更新日:2024年08月15日
本場インドネパールで20年の経験積んだシェフが作る本格インドネパール料理
昼食で訪問 ガンジスデラックスセット サラダ BBQ プレート タンドリーチキン、シークカバブ、 ベジタブル パコダ(野菜のインド風天ぷら) カレー 2種類 バターチキン、ミックスシーフードカレー チーズナンライス ライス グラスビール 結構ボリュームがあって、チーズナンでおなかいっぱい ナンはおかわり自由だがとても無理 BBQプレートがおいしかった。 カレーは安定のうまさ。チーズナンはソフトピザのような食感で絶品。 入店時半分くらいの席があいていたけどほどなく満席に ビールを一杯おかわりして、ごちそうさまでした。 2024年8月訪問 #カレー #インドレストラン
クラフトビールの魅力をわかりやすく楽しめるようにビールの国際審査員がいる専門店!
裏あべの、阿倍野Hoop裏手の阿倍野路地裏に有る、レゼットクラフトビール&フード エクスペリエンスバーさんで、クラフトビールを∑(゚Д゚)プハー! DRAFT樽生20種のTAPが楽しめます♪ クオ・パディス 奈良醸造 白ワインを思わせるネルソンソーヴィンホップ、柔らかい甘さを残すピルスナーモルト! そこにワインの搾りかす、白ワイン酵母を使用する事で、スパークリング白ワインの味わいを創り出しています! ボドニ 奈良醸造 メルツェンのトースト香とエール由来のフラワー香、カラメルモルトのほのかな甘味と優しい苦味のバランスが良いですね! シトラスIPA 横浜ベイブリューイング スッキリした柑橘感と舌に広がるオイリーな苦味は I IPAのごとし! なまらクラウト2022 帯広ビール 北海道かこちらでしか飲めないそうです! 冬季限定の熟成による複雑な旨味は、温めながらゆっくりと味わいます♪ フードメニューは本格的麻婆豆腐(辛めでお願いします)などの中華料理や、 本格的なフィッシュ&チップスがクラフトビールにピッタリで∑(゚Д゚)ウマー! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
肉と野菜×MEN&WOMENがコンセプト♪テラスでお食事頂けます!
【オススメニュー:肉&野菜のグリル料理】 てんしばの公園内にある肉&野菜のグリル料理や焼きたてパンが食べ放題の人気店! 《リゾート風でお洒落なテラス席でのBBQや、芝生を眺めながらゆったりくつろげるイタリアンレストラン》 大阪天王寺公園のエントランスエリア「てんしば」は2015年10月1日の誕生以来、子どもも大人もペットも楽しめる都会のスポットとしてあっという間に人気になった多目的広場。 公園内には「てんしば」「てんしば i:na(イーナ)」の2つのエリアがあって、カフェ、レストラン、フラワーショップ、子供の遊び場(有料)、総合ペットサービス、飲食施設やアクティビティ施設、動物園グッズショップ、イベント広場など、多彩なテナントが充実していて、天気の良い日は青々とした芝生に寝転がってお昼寝したり、ペットを連れて散歩したりと休日を問わず老若男女で賑わっています。 その芝生エリアを目の前にして、お昼は緑あふれる芝生広場や爽快な青空を眺めながら、夜はライトアップされた「てんしば」を眺めながらBBQやイタリアンが楽しめるテラス席もあり休日は予約なしでは入店ができない『ソライロキッチン天王寺 inてんしば』が人気です。 《オススメニュー》 ・飲み放題付き「牛・豚・鶏肉の高温皿焼きステーキ&豪華前菜盛り合わせ」コース:5,000円 【前菜】豪華前菜盛り合わせ&自家製パン 【サラダ】ベーコンの彩りシーザーサラダ 【メイン】牛・豚・鶏肉の高温皿焼きステーキ 【グリル】大振りソーセージグリル 【フリット】唐揚げ&フライドポテト 【パスタ】シェフのお任せパスタ この日は、芝生広場で盆踊りのイベントが開催される日とあって、浴衣姿のカップルやインバウンドで海外からの観光客が押しかけるなど猛暑にかかわらず大勢の人々で賑わっていた「てんしば」。 あらかじめ予約しておいたこともあって、クーラーの効いた店内で肉&野菜のグリル料理コースをビール&アルコール飲み放題で満喫しました。 まずは冷えた中ジョッキで乾杯し一気に飲み干しクールダウン!!やはり夏はビール!それもスーパードライに限ります。 そして前菜が登場。新鮮な野菜は泉州辻野農園より直送されたもので、低温調理されたベーコンやカレーで香りつけされたうずらのスモーク、シーザーサラダといったヘルシーメニューでスタート。 次にビールに欠かせない鉄板メニューの揚げたての「唐揚げ&フライドポテト」でお腹を落ち着かせ、メインディッシュの「牛・豚・鶏肉の高温皿焼きステーキ」をいただきます。 香草がほんのりと鼻を突きながら、高温のグリルで炙られた牛、豚、鶏肉とそれぞれの肉の旨味を味わいながら芳醇な味わいを堪能しました。 コースには焼きたてのパンも食べ放題ながら、最後の「シェフのお任せパスタ」のイカのトマトソースパスタをいただいた時点で腹パン!!料理の内容もコスパも素晴らしいボリューム満載のプランでした。 《追記》 お店は店内102席、テラス68席と全170席。都会のど真ん中でキャンプ気分を堪能できます。スタッフは若い店員さんが中心で丁寧な接客と笑顔での対応も好感度良く、予約必至な人気店なのでRettyで空席確認と予約をオススメします。 #オススメニュー:肉&野菜のグリル料理 #てんしば人気レストラン #焼きたてパンが食べ放題 #リゾート風でお洒落なテラス席 #芝生を眺めながらゆったりくつろげるイタリアンレストラン #牛豚鶏肉の高温皿焼きステーキ #泉州辻野農園 #予約必至な人気店 #ボリューム満載のプラン
何杯でも生ビール180円、ハイボール150円!唐揚げ食べ放題!
0519(日)21:30 たまたまこの時間に通りかかり、ついふらっと入ってしまいました。天王寺とはいえ、この時間はラストオーダーのお店が多いです。 プレモルのメガを1杯目に頼み、オーダーはスマホで頼むスマートオーダー。唐揚げとだし巻き玉子、サラダとナムル。もっと色々頼みたいところですが,このあたりで切り上げる。 夜中まで開いているらしいですが、終電後は近くに泊まっている人でないと来れないですね。
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
新年会で、食べ放題焼き肉店。ああ、またペラペラの肉をつつくのかと思いきや。なにこのクオリティ。肉の厚さ。 金曜日ということもあってすごい人。人気店であることが伺えます。 写真見てください。ブロックのような塊肉を切って食べました。また、よく焼肉屋でミノの美味しいお店は、レベル高いとも言いますが、ミノが柔らかい。 時間制限がありますが、有り余るほどのCPの高さです。 また、年齢割引がありまして、標準価格は3780円ですが 70代以上 2640円 60代以上 3020円 50代以上 3400円 小学生 1890円 4〜6歳 520円 3歳以下 無料 と年齢に応じて値段が違うんです。なんと良心的。 若手が調子にのって頼みまくるので、思わず食べまくってしまいました。お勧めです。
【天王寺×歓迎会】当日予約OK!浜焼き&蒸し、宴会食べ飲み放題のコースあり◎
【天王寺駅3分】THE居酒屋、外さない安定したクオリティ #安定の黄身崩し #映え #鯛が好き #海鮮 #同窓会?
個室完備!天王寺駅近♪チョアチキンやサムギョプサル等の韓国料理の食べ飲み放題も★
食べ放題飲み放題のコースで行きました。 豚は旨いですが、そんなに食べられませんね。 腹パンパンになりました。 チキンも頼もうと思ったけど四個入り。そんなに食べれません。大人数が良いかもです。 飲み放題は+550円でビールが付く。でもチャミスルは別。スーパーで300円くらいなのに、お高く止まってます。 食べ放題じゃなくても充分お腹いっぱいになると思います。
【天王寺駅直結】イタリアン肉バル×夜景圧巻の180°パノラマ夜景×大型ダイニング
イタリアンのあべのダイナーが肉バルになって、 5月末までグラスワイン1杯50円キャンペーン\(^-^)/ 女子4人で、しっかり食べてしっかり飲んで一人3000円(@_@) グラスワイン50円のおかげ♪ お料理も美味しかったです(*^^*)
300円均一炉ばた焼!宴会・飲み会に最適!★ゴールドステッカー取得済み★
2軒目は裏天王寺にある炉端焼きさんに。 目の前に置かれた食材から好きな物を選び目の前で焼いてもらう炉端焼きスタイル。価格はリーズナブルで食べ飲みするには最適です。 系が人気あり皆さん何回もお代わりしていました。 #リーズナブルな価格設定 #長居に最適 #下町の大衆的な雰囲気 #カウンターで一人飲み #写真を撮りたくなる料理 #メニューが豊富 #活気がある店内 #焼きの技術力 #カジュアルに使える
天王寺駅で本場ヨーロッパパブの雰囲気 ヨーロッパ各国の料理とビールを楽しめます
阿倍野にあるイギリス料理のお店です。 スポーツバーのような雰囲気があります。 4000円以内ぐらいで食べ飲み放題できます。 美味しい料理がいっぱい食べれました。
コクの深い出汁とぷりぷりのもつが絡み合うハーモニー。すき焼きや鉄板鍋も
ランチでもつ鍋定食 このクオリティといったら半端ない! 夜も来たくなるやつ!
【JR天王寺駅徒歩1分】300円均一×炉ばた焼 絶品炉端焼きをお手軽価格で!
天王寺駅北すぐ地下一階の炉端焼のお店 大体300円で楽しめます 5時半なのに8割の入り 6時にはほぼ満席! 大きな炉端に放射状にカウンターが 並んでおります 頼んだ料理が大きなしゃもじ? へら?舵?で運ばれます 目の前に材料が並んでおりどれも目移り ホッケ 明太子じゃが 赤いたこウインナー エリンギとかいっぱいたべました! 焼いているのを観てるだけでも 楽しいお店です。 #炉端焼
ネパールにひょっこり迷い込んだ気分になるカフェ♪
カレーセットを2種類のあいがけにして1265円をいただきました。カレー2種類は、茄子や枝豆やキノコを使った今日のカレーとキーマカレーを選びました。セットには、スープとサラダorヨーグルト、選べるドリンクが付きます。本日はヨーグルトとラッシーを選びました。 ライスは日本米とバスマティライスから選べます。カレーの辛さは5段階から選べます。ピリ辛と言われた3を選びました。辛いもの好きの方には少し物足りないかもしれません。 最初にスープとヨーグルトが提供されました。スープはニンニクの香りでこれが美味しい。熱々ですが即飲してしまいました。ありがたいことにお代わりを持ってきてもらえました。 カレーはサブジがいろいろのっていて楽しい。今日のかれは野菜具沢山。キーマはスープの多いタイプ。バスマティライスがスープを吸って良い塩梅になりますよ。 それぞれを味わったら、混ぜ混ぜしやすいカレーです。野菜が多くてヘルシーなのに味がしっかりしてます。 店内ではネパールグッズを販売。タンカも飾られ、ヒンズーのカレー屋さんとは違ったところも見られます。阿倍野ベンタの地下1階。開放的なお店はエアコンをガンガン効かせるってわけじゃないけど、居心地が良いですね。 #黄レンジャー
自分で選んで、自分で揚げる楽しさ!ブッフェスタイルの串揚げ!
何度か食べに行きました。 一人では行かないけど友人や家族とならいろいろ食べられて楽しい時間は過ごせます。
女子会にもオススメなリーズナブルなイタリアン。特にランチはお得
心斎橋のラパウザが休業中なのであべのルシアス店に。 なんかいつもよりカルパッチョの塩味が濃かったような気が……? デザートは1回の注文につき1つまでって言われたけど初耳だったのでびっくり。 カタラーナは冷凍庫から出してすぐ、って感じだったのでちょっと早めに頼んでおくと良いかも。 2枚目はなんか気になるので自分用に作ったやつだけど投稿したら縮小されて潰れそう 損はしたくない、と思って見てしまうけど主食系2品とカルパッチョとカプレーゼ2周してる時点で2600円とか超えてるんだよな…… 5/2追記:HPを見てみたら4/28から内容が変更されてて食べ放題が2人からになったもよう…
ビールが美味しいビアホール!クラフトビール・外国ビールなど20種類以上を品揃え!
前回はビールしか頼んだ記憶がなかったので、改めて投稿。 名物卵焼きとだし巻きに、ジャーマンポテトにマルゲリータ?名物卵焼きがふわっふわっしてて、これマジで卵焼き⁈と驚く。 改めてメニュー見ると、ビールを楽しむお店みたいなので次回は 飲める店 もっとビールを楽しみたいと思う… #1人3000円以下で食べれるお店 #リーズナブルな価格設定 #コスパ最高 #
夕方からの訪問でした。はじめにアボカドの刺身は、初挑戦でしたが美味しかったです。きゅうりキャベツのタレ付けとあっさり系もパクパクとハイボールで頂きました。そのあとでメインの唐揚げを頂きました…カラッとした揚げ方で龍田揚げみたいな感じでした…そのままでもおいしい唐揚げですが、僕のオススメは、キャベツのタレに付けて甘辛唐揚げにすれば尚、ハイボールも進みましたね…
安心の個室完備!感染症対策◎ハルカス徒歩1分!もつ鍋やサーモン炙り寿司が人気!
友達とちょくちょく利用するお店、阿倍野の「はちまる」に行ってきました(*^^*) ここはお鍋付きの食べ飲み放題があって、お得で美味しいd(≧▽≦*) なんと言っても、ここのサーモンと炙り寿司が格別で、女性の握り拳くらいの大きさで上にはドッサリイクラが乗ってて最高(〃艸〃)ムフッ 食べてて幸せになりますよ〜(笑) #旅ごはん
【天王寺駅徒歩2分】JR天王寺駅直結♪MIOプラザ館B1
20220116 贔屓屋 天王寺店にオフ会で昼のみ訪問 2時間制の説明を受けて 空席があっても2時間制 コロナ禍での方針のよう 写真は少ないですが 贔屓屋さんはやはりコスパが良いです。 美味しく頂きました
ベビーカー連れ第2弾♡♡ 何年ぶり?ぐらいに来ました(⊙︿⊙✿) 平日だから貸切状態。 ゆっくりできます。サラッとした 衣でした。こんなんだったかな? 子連れではなかなか来れない串カツも 食べれるんでいいかな。 帰る直前にようやく 他のヒト来店してました(๑•∀•๑) またゆっくりしに来るかも
天王寺 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!