更新日:2023年09月27日
トロトロに煮込んだ、ロールキャベツが有名な洋食店
甘いキャベツはとろっとろで、中にはぎっしりピンク色のミンチ肉。 2種類のソースがあるから、ごはんをカレーに絡めたりと飽きずに食べられますがやっぱりおなかいっぱい。 も少し小さいサイズもあると嬉しい。 普段利用するルートじゃないので次に阿倍野に来るのはいつになるか、でもまた来たら次は大人のお子様ランチを頂いてみたいです。 #ランチ #洋食
大阪モダン焼きの元祖
天王寺出張最終ランチはせっかくなんでお好み焼き。万博の年からやっているという老舗。とん玉とイカ焼きそば(ミニ)。メニューには明記してないけどミニができるというので。カウンターに座って目の前で焼かれる…
大阪へ旅するならぜひ訪れたい老舗呑み屋さん
2011年4月に現在のヴィアあべのウォークに移転してきて12年が経った老舗居酒屋「明治屋」。 谷四の「そのだ」でしこたま飲んで食ってきたのに、酒に意地汚いオヤジなので乗換駅の天王寺でもう一杯だけ笑。 年季の入…
パンにパンダの焼き印!大人な雰囲気が素敵なビストロフレンチのお店
お料理は人気の *前菜盛り合わせ *牛ほほ肉の赤ワイン煮込み *ミートオムレツ *うにのクリームパスタ を頼みました꙳★*゚ 全てが美味しくてママも綺麗で素敵な接客なので、また来たいと思えるお店でした(*´꒳`*)゚*.・♡ #天王寺 #オシャレディナー #人気店 #ビストロ #全てが美味しい #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #大人の雰囲気 #子連れでも平気
出汁キーマは外せない!美味!和テイストのスパイスカレーが食べられるお店
噛み締める毎に広がるお肉の旨味… 豊かな豆の甘み… 爽快感のあるチキンカレーの辛味… お皿の中のどこを切り取っても幸せな美味しさ! 仏像ガチ勢な店主さんのお話も楽しく、店内には何ともお洒落なオブジェも。 また絶対伺いたいお気に入りのお店になりました。
新世界あいりん地区にある、安くて美味しいと評判のもつ鍋屋さん
動物園前「たつ屋」でホルモン鍋。たっぷりホルモン入ってこれで900円って! 〆は白飯かうどんか迷いに迷って白飯。最後は鍋の残りのホルモンスープをぶっかけごはんにしてきれいに完食。ボリューム満点でめっちゃ…
新大阪で味わえる、ふわふわ卵とジューシーなホルモンが絶品のチャーハンが自慢のお店
TVで見てずっと気になってたこちらのお店。 念願のチャーライと初のご対面です! 食券を買うぐらいの時間待ちました。 迷いましたが西成チャーライ+豚骨ラーメンを注文。 ホルモンの乗ったチャーライです。 味の…
迷ったけど 5/1〜5/7の期間限定の ◆待望の 塩アニマル ◆味玉アローカナ トッピング ◆THEダイヴ飯 レギュラーメニューの塩ラーメンは 鶏豚と魚介スープみたいですが 塩アニマルは お肉だけでスープをとってるから アニマルなんだって_φ(・_・ 期間限定に弱いし 5/7がラスト日とあらば…選ぶっきゃないっしょ♪ 澄んだスープが めっちゃ!美味しい♡ トッピングの 味玉アローカナの黄身が甘くてビックリ! 部位の違う黒豚叉焼は どちらも柔らかくて旨味たっぷり♪ 店主さんが クレソンと一緒に食べると美味しいですよ! アドバイス通りに 叉焼とクレソンを一緒に食べると 合う!あう!d(^_^o) めーっちゃ! 旨うま〜♡(*´∇`*)!!な塩アニマル! 麺もお店で 製麺しているらしくマジ美味しいの♡ 替え玉がなかったので 名物!THEダイヴ飯を追加オーダー♪ ご飯の上で 超極薄削りマグロ節が踊ってる〜ヽ(´▽`)/ そのまんま 食べても美味しいですよー♪っと店主さん はい!
昼飲みに最適!水産会社直営で新鮮な魚介が食べられる居酒屋
夜下見に行った翌日のランチに。 11時10分くらいに着いたら、お一人待ってました。 旦那を残してトイレに行って戻ったら、もう10人以上の行列に!早めに行って大正解。 1680円の限定10食の定食と、お刺身と煮物が…
出汁の味がしっかり、生地がおいしいたこ焼き
あべのハルカスの横にあるたこ焼き屋さんで、テイクアウト。定番のおいしさ。
チャーハンの上に半熟玉子が乗ったチャーシューライスが大人気のお店
今日はらーめん極さんにてチャーライを食べました。評価が高いだけあってラーメンではなくチャーライのみでも十分にお腹いっぱいになりました。 店の内装も落ち着いた雰囲気で立地さえよければ足繁く通いたくなる…
天王寺駅北口徒歩3分 行列のできる魚介系のスープが売りのラーメン
お家で納豆ごはん食べたくて、予定変えてお家ご飯で納豆&肉、野菜サラダなどたっぷりたべちゃった!! 筋トレしたらタンパク質欲するよ。 https://ameblo.jp/sarubambino/entry-12435063000.html
天王寺阿倍野エリアにある、一年通して美味しい国産牡蠣が食べられる居酒屋
さんざん肉を食べたばかりですが、牡蠣も食べたかったので、テクテク歩いてきました。高層マンションの1階。こんなところにというような場所にあります。生牡蠣は大きくて美味い。牡蠣グラタンもボリュームたっぷり。(2023年7月16日訪問)
ちょっと飲みに寄ったらまた寄りたくなった酒場。お肉も魚も美味しい
久しぶりに 天王寺でちょい呑み♬ この界隈では 超!人気店で行列ができるお店! 『旬菜と海鮮 森田屋』さんに お邪魔しましたぁ〜*\(^o^)/* たまたま カウンター席が2席空いていたので 待ちなしの入店です(^-^)…
少し甘めのタレが、老若男女に人気の老舗焼肉店
の様な風味もあり、肉の脂の様な風味もあり… うまく表現できないのですが、とにかく美味しく頂けましたv(*´>ω<`*)v また行きたい店が増えました♪
※寺田町駅3分【肉タレ屋の焼肉ランチ始めました!】◎希少部位盛コースが人気!
天王寺駅で目当ての焼肉屋にことごとく振られ、彷徨い歩いて到達したのが寺田町にある「浪速焼肉 肉タレ屋」 下調べもせずに利用したので、正直期待はしていなかったのですが、ごめんなさい、すごくすごく美味しい焼肉屋でした。 鹿児島県出水市にあるやまさん牧場にて育てられた、黒毛和牛雌牛にこだわっているようです。まあ、こう書かれていても食べておいしくなければ意味がないわけですが、実際に食べてみて素晴らしく美味しかったわけですから、個人的には大満足です。 食べた肉達は 最強の並ロース 最強の赤身(ヘレ) 上塩タン 特選ハラミ お店の名物のひとつである最強の並ロースは、1,320円という値段だけみると並ロースじゃないでしょ!!と突っ込みたくなる気持ちはありますが、値段以上の価値は確実にある一品です。非常に素晴らしかった。 唯一最強の赤身(ヘレ)だけ、もう少し旨味が欲しいなと思ったぐらいで(十分美味しかったですが、他の肉に比べるとという意味で) タンもハラミもカット・もみダレの味付け、そしてもちろん肉の旨味ともに素晴らしく、にんまりしながら食べ進めました。
安くておいしいホルモンがいただける立ち飲み居酒屋
ホルモン焼きは常に焼き置きしてますが、それ以外のお肉は注文が入ると冷蔵庫から取り出され、鉄板の上で焼かれます。店構えは年季が入ってますが、お肉の鮮度はピカピカ。作り置きしてあるホルモン焼きよりも、単品ホルモンの方が焼きたてでオススメです。 おでん鍋風の四角い銀の鍋の中に、大量の《豚足》が煮込まれてるのを見つけ一つ注文。豚足は丸々一足のジャンボサイズで220円。甘辛醤油が染み込み、ぷるぷる食感。これも文句なしに美味い。 注文の品が自分のところに来ないで、他のお客さんに行くことがしばしば。そして受け取ったお客さんも違うと言わずに食べちゃいますw 流石、大阪。 お会計はお皿の数とコップ数で精算なので他所に行ってしまったらもう一回頼みましょう。
【寺田駅から徒歩40秒】女性に大人気☆ふわふわクリーミーならーめんが楽しめるお店
チャーシュー丼もタレが美味しいですし、炙ってる香りも芳ばしくオススメですただチャーシューの割合がすごく多いのでお肉好きな人がオススメですね!
料理は安くて美味しい、昼から飲める居酒屋として有名
三連休の居酒屋(恵美寿屋@天王寺)No1849 今日は三連休の初日。 本来なら藤井寺のおっちゃんとランチの予定でした。 数日前、おっちゃんからのメールで、「腰を痛めて満足に歩けないので、申し訳ないが延期でお…
気軽によれる天王寺のお寿司屋さん
#酒が進み過ぎる 仕事で大阪滞在中の夕飯に、 裏天王寺のまんまさんにお邪魔しました♪ 本店とはなれがあり、 今回は、本店へ。 コンパクトな店内ながら、 大将の目が届く空間という感じ。 黒板に書いてある、 …
天王寺 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!