更新日:2025年05月25日
鶴橋に本店を持つ焼肉屋の二号店、豊富な種類のホルモンと旨いタレが人気
【道頓堀で美味しいホルモン焼肉食べるなら推し店!】 大阪府大阪市中央区道頓堀2-4-6 三光ビル 1Fにある焼肉ホルモン 空 道頓堀店さんに再訪しました。 鶴橋に本店がある人気店のホルモン焼肉が食べたくなり空 道頓堀店さんにお邪魔しました。 中央付近のカウンター席に案内されました。 瓶ビール ハラミ 焼きセンマイ ホソ カルビすじ キャベツは以前セットされた無料だったけど有料になってました。 キャベツ ホソも大きくて新鮮でぷりぷりですな。 脂の量はNo.1で脂のうま味にハマっています! そんな幸せを感じながら、ひとりちびちびやるホルモン焼き肉も堪らんですな。 ご馳走様でした。 #焼肉ホルモン空 #人気店 #空 #焼肉 #ホルモン #鶴橋が本店 #なんば #道頓堀 #大阪 #大阪ミナミ #2024kn #417 #KatsushiNoguchi
全品黒毛和牛。おいしい肉をお手頃な値段にてお客様に召し上がって頂きたい!
3階の個室が静かで綺麗でした。 質の良いお肉を、ゆっくりといただきました。
黒毛和牛一頭買いしている道頓堀の美味しい焼肉屋
お取り寄せのサイトがあります。 いただきものです。 【A5黒毛和牛まるごと一頭みつる盛り】 風呂敷包みに包まれ、ゴールド調の発泡スチロール箱で届きました。 お肉の鮮度をしっかり保ちながらも、贈り物としてふさわしい高級感のある見た目と丁寧な詰め方に感動。見た瞬間に「特別なものが届いた」と感じられる演出です。 ●お肉は全6種 どれも美しいピンク色で、鮮やかな見た目。 目でも楽しめる逸品揃いです。 説明書きには「サーロイン以外は揉みだれに漬けて」とありましたが、素材の良さを前に、ちょっと勿体ない気も……。 ・カッパ 脂の甘みと香りがとても豊かで、鼻に抜ける風味が心地いい。 柔らかいのに、しっかりとした歯ごたえもあって、不思議な食感。 筋ばっていないのに噛み応えがあり、薄いカットでも満足感があります。 ・上質赤身 見た目にはしっかりサシが入っていて、赤身というより霜降り?と思いきや、 口に入れると脂っぽさは控えめで、赤身ならではの濃いうま味と弾力に驚かされます。 少しだけ筋感があるけれど、それも含めて赤身肉の魅力が詰まっています。 ・特選サーロインステーキ やや定番ではあるけれど、「歯がいらない」という表現がぴったりの柔らかさ。 脂の甘い香りも印象的ですが、カッパの脂とは違った上品さを感じます。 噛むたびにジュワッとあふれる脂と肉汁は、意外にもさっぱりとしていて後味が軽やかです。 ・赤身サガリステーキ かなりの厚切りですが、頬張れるほどの柔らかさ。 ほどよく繊維感があり、噛みしめるたびに肉のジューシーさが広がります。 脂が少ない部位は特に鉄分の風味が強く感じられ、赤身ならではの力強い味わいです。 ・カルビ 見た目はサシがしっかりで、とろける系かと思いきや、意外としっかり歯ごたえあり。 まさに「これぞカルビ」という濃厚な旨味と脂のコンビネーション。 甘めのタレとの相性が抜群で、一番ご飯が進みそうな一皿です。 ・特選ホンミスジ 脂の香りがまるで包み込むように広がり、甘くて贅沢な印象。 とろけるような肉汁が口いっぱいに広がり、極上のやわらかさにうっとりします。 これまでのミスジはプリプリとした食感の印象がありましたが、 この一皿は繊維感をほとんど感じないほどのとろけ具合で、別物のような驚きがありました。 ●揉みだれ 酸味と出汁の旨味に加えて、生姜の風味が絶妙。 「塩辛くなりそう」と最初は少し心配しましたが、さすがプロの味。 きちんと計算された調味のバランスで、お肉の美味しさを引き立ててくれます。 ●つけだれ 原材料を見ると揉みだれに似ていますが、こちらはよりとろみがあり、甘さが際立ちます。 にんにくとごま油の風味がしっかり感じられ、フルーティーさも加わります。 まさに「焼肉のタレ」という味わいで満足感があります。 ご飯が欲しくなります。 【全体的な感想】 非常に美味しかったです。 もうむやみに焼肉屋に行けないかもしれません。 よく知らないお店に入るくらいなら、こちらの商品をお取り寄せした方が何倍も美味しくいただけます。 贈り物にも適した包みでしたし、部位ごとにパウチしてあるところも、分かりやすいし風味や 鮮度も 保てます。 あらゆる 心遣いが活きている商品でした。
昭和二十一年から続くおいしい焼肉屋
1946年創業の焼肉店。 今では当たり前になった、髪や衣服に焼肉の匂いや煙がつきにくい「無煙ロースター」や初めて「付けタレ」を考案し導入したのはこちらのお店。焼肉の発祥店と言っても過言ではなく、焼肉好きにとっては足を向けて寝られないお店なのです。 千日前にある食道園には子供のころから家族親戚でよく行ってましたが、宗右衛門町の本店は何度か来たことある程度。 久しぶりに来たらオーダーがタブレットでできて驚きました。笑 やっぱり美味しいね〜と言いながら、メニュー見て価格がわりと高いことにびっくり。価格がそれほどでもないものは量少なっ! …そいえばここで自分でお金払ったことなかったもんね…無邪気に遠慮なく上ばっか頼んでたことを許してくれてた今は亡きおばあちゃんに改めて感謝。 冷麺はちょっと昔とは違ってた気がします。前の麺好きだったのになー。 ミナミのど真ん中にあり、1階は少人数用、2階は宴会もできるし個室もあり。カップルや友だち同士、家族や会社などいろいろな用途に使えて便利ですね! これからも末永く続いてほしいです:)
美味しい肉、ホルモンがこの価格!?大阪人も納得の安うま焼き肉店
久しぶりに岩崎塾道頓堀店さんです。 昔はあちこちの支店に月に1〜2回は行ってた時期があったんですが、最近歳のせいか(笑)減りましたね。 相変わらず安定した美味しさでした。 ちなみに5時〜7時までは生ビール200円でお得です(^^)
【焼肉デートに】割烹と焼肉が織りなす焼肉。『胃もたれしない』和の焼肉
息子夫婦が親族会食を企画してくれて、大阪日本橋に集結しました。私達夫婦と嫁のお母様三人の還暦祝いも兼ねた食事会です。溶けるようなお肉三昧を堪能したあとはサプライズなお祝いケーキの演出も飛び出して、忘れられない夜になりました。お店の方々のホスピタリティにも感謝です。 【いただいた内容】 ◾️先付 本日の前菜3種 ◾️本日のお造り盛り ・ユッケ・和牛うに包み・和牛レアステーキ ◾️豆乳饅頭の餡掛け ◾️本日の『花の階段盛り』7種 ◾️和牛出汁茶漬 ◾️本日のデザート 山形牛や松坂牛などの最高の部位の数々。満腹になっても胃もたれ無しです。妻と娘は肉を食べると胃もたれする体質ですが今夜はケロッとしておりました。
なんば駅近くにある、希少部位も取り揃えた焼き肉のお店
1頭買いの焼肉一斗の姉妹店一雅を得意先の招待で行きました。久しぶりに美味しい肉をいただきました!本当にありがとうございます。幸せ過ぎる。鮮度抜群肉の歯ごたえ最高言うこと無し人気店の理由がわかります!ホンマに自分はありえないくらい恵まれてます!次回行く時は恩返ししまーす(笑) #一頭買い仕入れの上質な肉を提供してくれる焼き肉店
美味しい佐賀牛を絶品のタレで食べられる焼肉店
おすすめ料理(頂いた料理) :焼肉 雰囲気(大変良い・良い・普通):普通 接客(大変良い・良い・普通) :普通 リピート:(必ず・かも・なし):かも CP(大変良い・良い・普通) :大変良い 総合評価(5点満点中) :4 ひとこと:営業時間が夜中の2時から。幻の焼肉店。
【全席完全個室】熟成肉・熟成タンにこだわる㐂舌独自の焼肉でおもてなし。
人気のきたん。 飛び込みで何度も挑戦するもあえなく満席でいけず。 満を持して、予約にて訪問です。 結論、個室空間と良い接客。 肉質も良く、美味。 人気なのも納得。 熟成肉にこだわり、見た目も味も完璧。 小さなこだわりがさらに肉の旨みを引き出しているようにも思えます。 ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #難波 #なんば #人気店 #焼肉 #きたん
[各線難波駅近く]一頭買いだからできる価格!神戸牛・仙台牛などブランド牛を堪能◎
大阪出張。上司が焼肉食べたいとの事で通りかかりのこちらへ。場所柄もあるけど、お客さんの中で日本人は私だけ。店員さんも日本語で接客する方が少ないんだろうなぁ。せっかくなので、ビジュアル受けしそうなセットメニューを。階段降りる順番で楽しみました。有名牛を使ってるそうですが、本当かなー?と言いながら、美味しかったから良し。キムチクッパと壺漬けハラミを追加してお腹いっぱい。ホルモンも食べたかったなー
朝焼肉を食べられる焼肉屋さん、お酒も豊富でとてもおいしい
道頓堀焼肉。 総じてコスパ良しの宴会向きかなと。 お肉自体はお値段と相当で○ めちゃ美味しいの食べたい人向けではないかな。 個室もあって、安くていい店ならここかな。 結局、食べ過ぎちゃったからいい店だったのかもしれませんwww ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #難波 #なんば #焼肉
なんば駅付近の焼肉のお店
明けましておめでとうございます。 2022年最後の晩御飯は半年ぶりに会う息子と ミナミのヒロミヤさんでした。 (東京のヒロミヤさんは弟さんがされてるんですね) 全5席カウンターのお店でした。 マスターは穏やかな感じの人でアルバイトの女の子も ノリが良くて楽しく美味しくいただきました。 お肉は何がどうとかってコメントがいらないくらい 全部美味しかった‼️ 海老はバイトの女の子がお正月用に買ったのを 沢山あるからと譲っていただきました。 だから、普段はないかもです…。 席が近い分お隣のザ-オオサカ紳士淑女カップル?とも ちょいちょい会話を交えながら 楽しい大晦日を過ごさせていただきました! 美味しかったです。 ご馳走さまでした‼️
絶品焼肉や本格一品料理が堪能できる、芸能人にも人気の韓国料理屋
大阪ミナミの老舗。どの料理も美味しいですが、この日はテッチャン鍋と海鮮チヂミ、鍋の辛さはマスターが調節してくれます。時間をかけて煮込んだほうが旨味が増すため、店にいく30分前に鍋を予約注文。到着してすぐ食べれるのは最高!2人前の鍋ですが実際3-4人分くらいあります(笑)食べ切れない分はお持ち帰り用で包んでくれます。後日、家でこの鍋を食べれるのは本当に幸せでした。しかし、なんといってもこのお店の一番の名物はマスター自身です(笑)いつ行っても変わらない愛情と優しさに溢れたマスター、ご馳走様でした\(^o^)/ #テッチャン鍋 #チヂミ #サムギョプサル #焼肉 #大阪ミナミ #韓国料理
とろけるほど柔らかな肉質で旨さがにじみ出る、神戸牛がオススメな焼肉店
神戸ビーフの焼肉屋さん 宗右衛門町 堺筋よりにあります
#はらみちゃん #食いやすい肉
夜の街に繰り出す前に、元気をつける店として受け入られている店
難波で焼肉食べ放題!! 店員さんの対応◎ オススメのメガネ美味しかったです 食べ放題系は肉質は諦めてたけど、想像をこえる美味しさっ。コスパも良く満足でした。 ご馳走様でした! #大阪 #難波 #なんば #宗右衛門 #道頓堀 #焼肉 #ホルモン #食べ放題 #飲み放題
ご飯がおすすめ! 炊き立てのご飯をタレの肉でがっつく。 旨い。 店内こみあってる、人気店なのか。 肉質もいい感じで提供スピードも◎ なんと、お土産に米! なるほど、人気の秘密は帰りにもあったのかと。 ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #難波 #なんば #焼肉 #米
宗右衛門町の路地奥に佇む "喧騒の中の隠れ家" がコンセプトの人気焼肉店。 鮮度にこだわるホルモンやホルモン以外の部位はA5ランクの黒毛和牛に限定し東京芝浦から仕入れるなど、こだわりも凄いですね。 オーダー↓ ■生タン刺し(2200円) 和牛タンモトは甘さあり滑らかでコリッとした食感。 ■ユッケ(1600円) A5ランクの雌牛を使用(この日は宮崎牛イチボ)、表面を軽く炙っられたユッケは卵と甘めの醤油だれを絡ませて。白飯にのせると極上TKGに。 ■特上タン(3200円) 希少な黒毛和牛のタンは旨味が凝縮。 ■霜降りロース焼きしゃぶ(2800円) 宮崎牛サーロインをサッと炙っておろしポン酢でさっぱりと。 ■特選ハラミの一本焼き(3500円) めちゃくちゃ柔らか、豪快に焼いてハサミで好みの大きさにカット。ガーリックソースも白飯をすすませます。 ■アカセン(1100円) 鮮度の良さと処理の良さが分かるピンク色のアカセンは、弾力も素晴らしく噛むほどに旨味が。アカセンだけ食べに来るお客様もいるみたい。 ■冷麺(1100円) 麺がムギュと弾力も凄い、シンプルながらも酢橘の程よい酸味と和風だしのスープの旨味のバランスが良く、〆なのにペロっと食べれる旨さ。 毎回期待値を超えてきますね。 飲食関係のお客様が多いのも納得。
【当日電話予約OK】肉のプロが仕入れるおいしい焼肉屋
道頓堀にある“焼肉・福家”さんが、持ち帰りメニューをはじめられたと聞き、早速お願いしました。以前はよく伺っていたので、この数年ご無沙汰してました。“和牛焼肉丼(1000)”はお肉もしっかり、ナムル数種、キムチまでのってます。 かなり食べ応えあると思いますよ。 #道頓堀 #近鉄日本橋 #やきにく #焼肉 #塩タン #焼肉丼 #ボリュームあり #テイクアウト
タレが自分好みのものが選べる、美味しい焼き肉専門店
焼肉激戦区にてひっそり佇む名店です。タレが三種提供されるので自分の好みで食べられる。初回は上盛合せ頼めば大満足出来ます!! 岩塩プレート焼き間違いないです。
道頓堀 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!