《京橋》飲みの〆にもぴったりの夜遅くまで開いてる中華そば店 食べログ『3.60』 【訪問】易しい JR・京阪「京橋」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日19:10着で店内4人 【注文】券売機 《1番人気》 中華そば 肉増し 並¥1,100 (スープ) 国産鶏ガラ、国産豚背骨、淡路産香味野菜でとったスープに、ブレンド醤油にチャーシューだれを加え豚の腹脂で仕上げた甘めで酸味あるスープ (麺) 角切り中細ストレート麺 (具) 薄切りチャーシュー、青ネギ、メンマ、生卵 (卓上調味料) 一味唐辛子、コショー 【店内】7席 立ち食いスタイル Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #京橋 #中華そば丸岡商店京橋本店 #ラーメン #中華そば肉増し並 #中華そば #大阪ラーメン #京橋グルメ
口コミ(105)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
【京橋飲み屋街に佇む、丁寧な作りのラーメン】 24/11/01 ★★★★☆{3.7} 中華そば肉増し 1100円 京橋の飲み屋街に調和した赤い看板が目立つ、カウンターのみのこじんまりとしたお店。 濃いめ、醤油の甘みを生かしたラーメンが美味しいです! 飲み屋街の雑多な雰囲気に反して、鹿児島醤油の甘みを生かした丁寧な作りのラーメンがよき! 薄切りチャーシューたっぷりにメンマ、その上に生卵が浮かぶ。味変用のニラや一味の辛味調味料もめちゃ合います! これは飲み後に食べたくなりますね! #京橋グルメ #醤油ラーメン #鹿児島醤油 #甘み醤油 #飲み後に食べたくなる #京橋にマッチした赤い看板
チャーシュー麺1100円。 生卵入れていいですかー?と聞かれる。 パッと見はかなり濃そうだけど、 やっぱり濃いめ。 チャーシューは薄いけど旨みがある。 麺は少なめかな。 最初は濃そうに思えたスープも、 後になってもやっぱり濃いめ。 けど旨みがしっかりあるので、 嫌味はない。 飲んだ後には食べたいラーメン
連れをホテルに戻してから、〆ラーメンの旅へ。訪れたのは、立ち食いスタイルのこちらのお店。ちょうど直前に5〜6名のお客さんが入ったので、満席かなぁと思いましたが、ギリギリ一席残ってました。 頼んだのは、中華そばの肉増し。最初の一口は醤油がガツンと口の中いっぱいに広がりましたが、食べ進めていくと、ほのかに柑橘系の風味が。と言っても、既に何杯も飲んだ後なので、あまり信憑性はありません‥‥。 少しだけ気になったのは、自分の真後ろにあった発券機。某スーパーの食料品売場で流れている曲がエンドレスリピート。一瞬、どこで何してるのか分からなくなりました。 麺の量はそれほど多くなく、〆にはちょうど良い感じ。ペロリと完食です。ご馳走様でした。
京橋の名店 丸岡商店。 京阪からJRに乗り換える為、京橋で下車。 ランチには少し早いですが、課題店の丸岡商店へ。 店頭の券売機で食券を購入。 ◎中華そば チャーシュー丼セット 1100円 お店はカウンター席のみで、スタンディングスタイル。食券を渡すと、大盛り無料ですと悪魔の誘惑。 大盛り無料の言葉を断れるわけなく。大盛りで。 先ずはチャーシュー丼セットから。 細切れチャーシューにマヨーネーズに特製タレ。 ほんま旨いわと思いながらガツガツ食べます。 しばらくすると大盛りのラーメンが。 先ずはスープを一口。醤油のカドがたった味で美味しい。いや、かなり旨い。 麺はストレート硬めで、これまた好み。 全部がドストライクなお店で大満足。 23年185杯目