四季菓子の店 HIBIKA

ヒビカ

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 大阪駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
洋菓子 ケーキ屋
06-6313-7685

口コミ(14)

    2回分投稿します。 1回目はクリスマスケーキ第2弾♪ 急遽再びクリスマスケーキを購入することになり阪急うめだ本店へ。 一際行列ができていたHIBIKAさんが気になり並ぶことに。 HIBIKAさんはにっぽんの洋菓子をコンセプトとしていて、全てのお菓子が季節限定で季節ごとにラインナップが入れ替わります。 店舗は阪急うめだ本店の他に東京の日本橋にある高島屋の2店舗展開しています。 ショーケースにはフォトジェニックで美しいケーキが並んでいて目を奪われます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) クリスマスケーキは相方の希望で雪いちご 15cm(5号)を購入。 (写真1〜3枚目) 周りにいちごのスライスを飾った美しいケーキで、中は生クリーム・いちご・スポンジのみとシンプルです。 スポンジはしっとり。 北海道産の生クリームを使用していて、程良く甘味があって甘酸っぱいいちごとも良く合う上品な味でおいしかったです。 ちなみに昨年子どもと私の誕生日には冬限定ホールケーキの苺日和 15cmを購入しましたが、こちらも美しくシンプルなケーキで味も雪いちご同様においしかったです。 (写真4〜7枚目) 誕生日のメッセージプレートもかわいく描いていただき大満足でした♪ 2回目は後日出かけた際に通りかかったショーケースのケーキに惹かれて 寒椿(かんつばき) -ショコラブラン・フランボワーズ- (写真8〜11枚目) 冬蜜柑 -温州みかんとショコラのムース- (写真12〜14枚目) を購入。 どちらも苺日和と同様に冬のケーキです。 ◎寒椿(かんつばき) 真っ赤なフランボワーズのグラサージュに、中にはホワイトチョコレートムース・フランボワーズムース・フランボワーズ・アーモンドスポンジが入っています。 椿の花びらや葉っぱはチョコレートを色付けして表現していて、ケーキの見た目から断面まで美しいです♪ 土台となっているのはサブレでザクザクした食感がアクセントになっていました。 ムースがなめらかで口溶けが良く、フランボワーズの甘酸っぱさとホワイトチョコレートムースの優しい甘味とマッチしていました(*^^*) ◎冬蜜柑
蜜柑のグラサージュに、中は蜜柑のムース・アーモンドショコラスポンジ・蜜柑とショコラのムース・蜜柑のコンフィチュールが入っていて、土台となっているのはショコラサブレです。 ショーケースのケーキの中で一際ツヤがあり蜜柑そのものの見た目に一目惚れしました♡ 爽やかな蜜柑のムースやコンフィチュールとショコラのムースの優しい甘味とのバランスが絶妙(o^^o) オレンジとチョコレートの組み合わせは正直そこまで好きじゃなかったのですが、このケーキは蜜柑の酸味を抑えているからか食べやすくておいしくいただきました♪ どのケーキも美しく芸術的で食べるのがもったいなかったです(*´Д`*) 偶然にも今まで冬のケーキばかり購入していたので、次は他の季節のケーキも食べてみたいです☆ ☆食べログ評価:3.51

    デザートにテイクアウトしました。 阪急百貨店、「HIBIKA」さん。 ・さくらんぼ ・おぼろ雲 ・白すずらん どのケーキもかわいくて、 迷って迷って、この3種類にしました。 甘過ぎず、美味しかったー♪ あんなにお腹いっぱいのあとで、 娘と二人で3個をペロリでした‥(^-^;)

    阪急梅田本店B1階 自分リストNo.1のケーキ屋さん♡ 今年はHIBIKAさんのチョコレートを自分用に バレンタイン。 夕食後の至福時間 う〜ん♡ さすがヒビカさん♡ どれも最っ高においしいーー とくに冒険した味ではないけど、 香りも酸味もチョコとして、申し分ないです。 あっとゆうまになくなったけど、 これがまた、来年も買いたい!と期待させてしまう。 #バレンタイン #阪急梅田本店 #いちご #冬いちご

    誕生日の翌日 可愛らしい包みが 大好きなご夫妻から届きました♥︎︎∗︎*゚ 〜HIBIKA 季節のクッキーアソート〜 と書かれた箱を開けると キャンディのように 一つひとつ柔らかな紙に 丁寧にくるまれたクッキーが顔を覗かせます♬ 3色の淡い色合いがなんとも言えずキュート♡ 添えられた紙には お口に入れるとほろほろくずれる 繊細な口どけのクッキー とけてしまう前に「ポルボロン」と 3回おまじないを唱えると願いが叶う 「幸せを呼ぶお菓子」と呼ばれています と書かれています✨ いちご・シトロン・アーモンド味の3種から わたしはいちご味をチョイス‼︎ 甘酸っぱいいちごの風味が口の中に広がったと思ったら 本当にあっという間にとけてしまって おまじないを唱えるの忘れてた‘`ィ(´∀`∩ 相方も「ひとつだけご相伴…」と言いながら シトロンとアーモンドを立て続けに食べ 「これは幾つでもいけるな‼︎」と一言。 「いけるな」=「おいしい」の意味です⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 口に入れるとほろほろとくずれてとけるところ 和菓子の落雁にちょっと似た風合いかな…って感じました。 これは珈琲や紅茶の他に 日本茶にも合いそうです♡ 品がよくておいしい贈り物に 心から感謝です ありがと〜♥️ #嬉しい贈り物 #誕プレ #ありがとう #HIBIKA

四季菓子の店 HIBIKAの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6313-7685
ジャンル
  • 洋菓子
  • ケーキ屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 大阪駅 徒歩2分(130m)
大阪メトロ谷町線 / 東梅田駅 徒歩2分(140m)
大阪メトロ四つ橋線 / 西梅田駅 徒歩5分(330m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://hi-bi-ka.com/
利用シーン おひとりさまOK、ご飯

更新情報

最初の口コミ
Fuyu-w
最新の口コミ
Chika Hasegawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

四季菓子の店 HIBIKAの近くのお店

梅田のカフェ・スイーツでオススメのお店

大阪の新着のお店

四季菓子の店 HIBIKAのキーワード

四季菓子の店 HIBIKAの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

梅田周辺のランドマーク

06-6313-7685