• 閉店

台湾カステラ 四季堂

たいわんかすてら しきどう

予算
-
-
最寄駅
南海高野線(りんかんサンライン) / 堺東駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
洋菓子

口コミ(5)

    災害支援活動する元陸上自衛官で予備自衛官の俺は 阪神大震災の頃 当時中学3年生の高校受験を控えた時だった。 阪神大震災で大火の被害を受けた親戚一家4人の命を災害派遣に活躍した自衛隊に行方不明の捜索と瓦礫から救出してくれたけど残念ながら全員焼死体で命を救えなかった辛い過去があった。 災害救助に役立てたいと自衛隊に憧れて自衛隊に入隊し 任期満了退官した後に東日本大震災から災害支援活動をする様になって 親日派の友好国である台湾からの大きな支援があって 台湾の文化や美味しい物に興味深々になり 最近気になってた台湾カステラを食べてみたいと思いついて 地元近くの台湾カステラ四季堂へ行ってみました。  お店では テイクアウトのみの店でしたけど 美味しそうな 生クリームたっぷり挟んだ台湾カステラを購入し自宅に持ち帰り 直ぐに冷蔵庫に冷やして いただきました。 生クリームは 甘さ控えめで不二家の生クリームケーキの様な甘さでした。 台湾カステラのスポンジは ふわふわ感としっとり感が満載で大満足でした また何度でも買いに行って食べたい程 ハマってしまいました

    大阪府堺市堺区 南海堺東駅ジョルノ1階 ご近所の仲良しさんからおみやげです。 職場の怖〜い上司からオススメされたそう。 開けると フルフルすぎてちょい型崩れしてる…??? けど、おいしいね〜台湾カステラ。 シフォンケーキと1位2位を争います。 #おみやげ #お土産 #堺土産 #台湾カステラ

    出来たばかりのようで、並んでました。 初めての台湾カステラでしたが、パンケーキにも近いような感じでした。 甘さは控えめで、子供の時、母親が作ってたスポンジケーキが懐かしくなる味でまた食べたいと思いました。 もう少し子分けで売って欲しいです。

台湾カステラ 四季堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 洋菓子

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                南海高野線(りんかんサンライン) / 堺東駅 徒歩2分(160m)
阪堺電軌阪堺線 / 花田口駅 徒歩15分(1.2km)
阪堺電軌阪堺線 / 大小路駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

更新情報

最初の口コミ
竹澤治
最新の口コミ
奥山佳子
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

堺のカフェ・スイーツでオススメのお店

大阪の新着のお店

台湾カステラ 四季堂のキーワード

台湾カステラ 四季堂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索