更新日:2020年08月12日
何度来ても美味しい!毎日食べたくなるラーメン屋
【1900投稿達成!仄かな酸味の生揚げ醤油】 ちょいと京都へ編~その最終章~ 個人的に好きで、 7回目の訪問となる「とうひち」w 店主の出身店は 千本丸太町の 「しゃかりき」(魚介豚骨つけ麺) 一乗寺の …
Taro Nakayama
京都市北区にある、安くて美味しい老舗のラーメン屋さん
「チャーシュー麺 1000円」 前回、お話した後輩のおかんが、「ここのラーメン美味しいよ」って言うてたって事で、近くまで来たので寄ってみた これまた昭和レトロな店内で、矢吹君出てきそうな雰囲気 注文して5分程…
Tetsuya Lei Fulukawa
手作りチャーシューがたまらない!つけ麺も絶品のオススメ店
「チャーシューメン 大 950円」 今週、最後の夜勤が終わり、来週は日勤、明日はバイト ( ̄▽ ̄;) ラーメン食べたいなぁ~ でもなぁ~ と悩みながら、気が付けば円町まで帰ってきてた ( ⊙_⊙)パチクリ。 Uターンして「上…
金閣寺の近くにある落ち着いたお蕎麦屋さん
京都の金閣寺の近くにあるお蕎麦屋さん。 ランチにて訪問。 にしんや湯葉あんかけなどをいただきつつ鶏なんば蕎麦♪ いやぁ出汁がうまいのでついつい完飲しかけちゃいました(汗)
Takaichi Satou
京都市北区にある北野白梅町駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
昨日、徘徊してて気になったお店 カウンターと座敷があり、京都の町屋の内装が落ち着つきます 昭和歌謡のCDが微かに聴こえてくるのも、良い雰囲気 カレーうどんは、薄味で控えめ こういうお店にぴったりやと思…
京都北区の大宮商店街の格調高い桜の暖簾が目を引く手打ち十割蕎麦のお店
【安くて美味しい庶民の十割手打ち蕎麦屋】 京都市北区北山大宮下がる西側 懇意にしている魚屋が一緒で信頼できる蕎麦屋 お昼時は連日満席で賑わっている 所用で北区に来たので相棒とランチ ◆十割天ザル 1100円税…
高村 昌稔
魚介風味の豚骨魚介ラーメンが人気、大学構内にあるラーメン屋さん
前回の京都産業大学への訪問時、もんのすご〜〜〜い行列で断念せざるを得なかった「壱馬力」さんにリベンジです! はい、大学訪問の目的を完全に取り違えています(笑)こちらは、土曜日も営業していて、誰でも利用…
S_Fuji
美味しいご飯物とさっぱりそばのランチセットが一押し。お腹にも優しいお店
鶴喜で昼ご飯。エビ天鍋焼きうどんにしようと思ったんですが、今日は天ぷらが出来ないとの事で、とりなんそばセットに変更しました。かやくご飯と一品が付いてきます。鶏肉の出汁が効いてておいしい汁は飲み干しま…
Takayuki Yamamoto
いつも大盛況、お蕎麦はもちろん美味しいカレー丼がおすすめなお店
福そばで昼ご飯。カレー丼注文。味噌汁、漬物、冷や奴も付いて750円。うどん・そば・丼屋さんはどこもカレー丼があるんですね。各お店によって味も見た目も違いがあります。カレーうどん用の和風カレーをかけてはる…
【GoToEat参画店舗】ウェブ予約のみ対象!
今のお昼は嵐山の清修庵のニシンそばセットを注文しました ニシンそばに豆腐とチリメンご飯がついてきました 意外にどれもこれも美味しいニシンそばは初めて試食しましたが甘めのニシンがスープによくあいス…
Kiyoshi Takenaka
列がない日はないと言ってもいいくらい人気の上品な京都の家系ラーメン店
昼間にこちら方面来たので 5年ぶりに来ました。 外並んでないや〜思って入ったら カウンターの裏に並んでるパターンで 8名程並んでました。 20分程待って 並、麺硬め、後は普通の ほうれうん草増しで 出てきまし…
松本 正和
京都にある本格的な蕎麦屋
石臼挽き蕎麦粉で 丁寧に手打ちされた十割蕎麦 「 手打ち蕎麦 かね井 」 予約が出来ませんので 開店前に訪問しました 開店30分前にもかかわらず すでに数人が並ばれていました (>_<) 京町家を改装した佇まいのお…
渡邊登志子
ここでしか味わえない紅茶ラーメンが美味!女性にも人気のラーメン屋さん
「特製 紅ら~めん 大 900円」 ずーっと気になってたお店やけど、なかなか来る機会に恵まれず( ´−ω−` ) 今日を逃したら、またいつの事やら・・・ ( ̄▽ ̄;) 思い立ったら行動って事でバイクでビューン! ε=ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ…
蕎麦の香りも美味しい本格手打ちの蕎麦のお店
京都で蕎麦の評判がすこぶる高いみとしろさんへようやく来れました。 辛味大根せいろ1000円とこれまた評判の塩おにぎり150円を注文です。 確かに旨いお蕎麦を出す店は沢山あってもここまで香りを食べさせるお店は中…
Kohei Hasegawa
抜き実の緑色の甘皮部分を挽き込んだ様な、粗挽きで鶯色の蕎麦は香りもいい
【群馬産の夏の新そばを使用した清涼な蕎麦】 2004年開店と歴は浅いものの、直近5年連続でミシュラン一つ星を獲得している実力の店です。 席について早速、辛味大根蕎麦1240円を注文。今なら群馬県産の新そばで食…
毎日少なくとも4種類のそば粉を打つという、こだわりのミシュラン一つ星店
京都を代表する老舗蕎麦屋さんの一つ 『じん六』さんへ。 産地の違う3種類のお蕎麦を別々に打ち分けた ものを味わえる『蕎麦三昧』の大盛りを注文。 追加で鯖寿司も頼みました。 まず1種類目は 北海道新得町産の…
鴨への強いこだわりが伝わってくるモダンな雰囲気のお蕎麦屋さん
いつもいろいろと試行錯誤しながらメニュー開発に余念がない大将のお料理は、 何度来ても楽しいし落ち着くし、満足度も高いのです♪ 最近はお蕎麦2種を食べ比べるのが楽しい。 また鴨つくねのつけ汁でいただくつけ…
スズキ ナナ
蕎麦の良い香り、特有なヌメリがあり喉越しも良い。細切りもかなりの満足度
久しぶりに北山通りの"じん六"さんでお蕎麦でも食べようと思ってましたが、並んでおられたので、そこから西へしばらく行った"そば料理よしむら 北山楼"さんへ♪ 府立植物園の少し西へ行って一筋目をちょっと北へ上が…
高田誠次
東京ではほぼ見られない醤油スープの九条ネギラーメン
座敷がテーブル席にリニューアル❗ 久し振りの魁力屋さん❗特製醤油ラーメン全部乗せの焼き飯セット(焼き飯は大盛)。特製冷麺、味噌ラーメン。焼き飯は3人でシェアしました。特別旨い訳ではありませんが、安定のク…
和之中瀬
ドロ系のバランスの良い豚骨醤油ラーメン屋さん
「焼き飯定食 鶏豚骨✕熟成醤油らーめん大 1080円」 仕事終わったら、工場で風呂入って帰るんやけど・・・ さすがにバイクで走ってると湯冷めしそう・・・ ( ☉_☉) パチクリ。 鍋焼きうどんか、天ぷらうどんが食べたい・・・ う…