京都祇園 あのん 京都大丸店

きょうとぎおん あのん きょうとだいまるてん

予算
-
-
最寄駅
阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩1分(35m)
ジャンル
和菓子
075-708-6927

口コミ(3)

    No.2306✨✨ 《2022年No.276》 ✨京都土産シリーズ最終章✨ #あんぽーね #自分で餡を詰める最中 #最中の皮はぱりぱりさくさく 昨年の11月の上京の際にHanaちゃんから頂いた記憶が蘇りました( *¯ ꒳¯*) 今回は、福井®️Tomokoさんから❣️ #栗きな粉 秋の味覚『和栗』と香り豊かな深入りきな粉を、 ふんだんに使用した特製の餡と自家製マスカルポーネクリームの爽やかな風味が融合した、秋らしい一品です❣️ 美味しく、仲良く旦那ちゃんといただきました♡ Tomoちん♡ ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコッ #Retty友に感謝 #京都土産 #京都祇園あのん

    .。.:* ♬*゜もぐもぐTime.。.:* ♬*゜ 福井県の®️ Kobayashiさんからの贈り物♥️ 京都土産:*(〃∇〃人)*: 【京都祇園 あのん】さん✨ *あんぽーね (栗きなこ・・和栗と自家製マスカルポーネクリーム) 筒型の容器に入ったお洒落な最中♥️ こちらも初めてのお菓子です\(❁´∀`❁)ノ 可愛いらしい最中の皮が2つ。最中が入った袋の花模様もキュート( *´艸) 瓶詰めされた中身は和栗とマスカルポーネです♫ 贅沢にも好きなだけサクサクと香ばしい最中の皮に 詰めて頂きます(*´︶`*)❀ 至福のもぐもぐTimeです♫ 自分で詰めて食べる最中って♥️ 最高です✨めっちゃ美味しかったです♫ あっ♪ 昨日、カフェでスコーンを買ったのがあるから スコーンにも乗せちゃお( *´艸) もう1つ最中の皮があるから和栗とマスカルポーネクリームは残しとかないと・・ やっぱりスコーンにも合いますね♥️ Kobayashiさんは粒あんの方も一緒に贈りたかったの。って言ってたけど気にしないでね✨ 充分に満足してますよ~♪ 初めて尽くしの京都のお菓子を沢山堪能出来て 嬉しいです♫ 美味しい贈り物沢山~ありがとうございます♥️ (*˘︶˘人)✲゚*♡  お店の写真はKobayashiさんから♬ #®️Kobayashiさんからの贈り物 #京都土産 #拘りの最中 #和菓子好き #県外の人にもオススメ

    【京都旅行 大丸京都店編】 登録しました(何日か前に…)✨ Retty初投稿〜(*´▽`)ノ ハーイ♪ 今回京都にお伺いしたら絶対行きたかったお店のひとつ 『京都祇園 あのん』にお伺いました✨ 錦市場にお伺いする際に車を京都大丸店の駐車場に停めたので、『京都大丸店』にお伺いしました。 5000円以上購入すると2時間割引になるし〜♡ 自宅用に5個入りを✨ 粒と栗きなこ…両方買おうっと思ったらパパから 「明日、和菓子買うんだから栗きなこだけにしたら?」 と言われちゃいました。 そっか…そうだよなぁ〜と ❇栗きなこあんぽーね  秋の味覚「和栗」と香り豊かな深煎りきなこをふんだんに使用した特製の餡と 自家製マスカルポーネクリームの爽やかな風味が融合した秋らしい一品です(HP参照) そしてお土産用に2個入りも‼︎ と思ったら… あら…「粒」は完売です…(_ _。)ガッカリ… 取り敢えず「栗きなこ」と「もも」を買おう〜と購入したつもりでした。 パパに「お土産用に「粒」の2個入りを買いたかったんだよ…私も味見したいから自宅用に買いたいし…」と伝えると、 「今日は夕飯の予約時間があるから、明日お昼の予約までに祇園の本店に行ってみよう」と言ってくれたのでそうすることにしました。 さて、翌日…本店にお伺いしてみると… え⁉︎お店が閉まっている‼︎ HPには12時からと記載がありました。 お店のHPで調べなかった私のミスです。 コロナ禍で営業時間が変更になっているお店が多いけれど、まさか人気の『あのん』さんまで‼︎ ちゃんと確認すれば良かったなぁ〜 「お昼食べてからまた来ようか?」とパパは言ってくれましたが次の予定もあることだし、今回は諦めることにしました。 さて、家に帰ってからお土産の確認をしていると… あれっ?全部「栗きなこ」? 「もも」も1個入れたつもりだったんだけど… 間違えちゃったのかな? そしてお店のスタッフさんに快諾頂きパシャした画像を確認していたら、「粒」と「栗きなこ」と「もも」の2個入りの詰め合わせがあったのです‼︎ 箱代はかかるけれど、買えば良かったなぁ〜と悶々としました。 気を取り直して「あんぽーね」をいただきます。 手作り最中「あんぽーね」 ✨✨ 最中皮はとってもかわいいサイズです。 滋賀県産の糯米「羽二重糯」を使った、香ばしく歯切れのよい最中皮に和栗ときなこの特製餡にマスカルポーネクリーム♡自分で詰めますよ〜 たっぷり入れちゃおう‼︎ 蓋ができないくらいてんこ盛りです(*´艸`*)フフ サックサクの最中皮に、風味良い和栗ときなこの特製餡、そこに爽やかなマスカルポーネクリーム♡ あ〜美味しい♡ 和洋を超えた新感覚の手作り最中と言うだけあります。 "栗きなこあんぽーね"は、秋らしいお味でした。 初めての『京都祇園あのん』さんは私の確認ミスのせいで踏んだり蹴ったりでしたが、肝心の「あんぽーね」は最高に美味しかったです❀.(*´▽`*)❀. 店名の『あのん』とは、 平仮名のはじまりは「あ」で終わりは「ん」。 その二十五番目にある文字が「の」です。 五十音が繋がっていくように あんこを通じて人と人との結びつきを大切にしたい…。 そのような想いのもと、三文字を紡いで「あのん」と名付けました。とHPで紹介されていました。 次回の京都旅行の際には、祇園本店のカフェでほっこりまったりしたいです。 美味しくいただきました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* ごちそうさまでした❤️ 20221126

京都祇園 あのん 京都大丸店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-708-6927
ジャンル
  • 和菓子

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩1分(35m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 四条駅 徒歩4分(270m)
阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩7分(520m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Tomoko Kobayashi
最新の口コミ
MARI.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

京都祇園 あのん 京都大丸店の近くのお店

京都駅中央口周辺のカフェ・スイーツでオススメのお店

京都の新着のお店

京都祇園 あのん 京都大丸店のキーワード

京都祇園 あのん 京都大丸店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

075-708-6927