更新日:2025年06月17日
伊勢市駅徒歩5分、外宮参道沿い、伊勢神宮外宮すぐ目の前 伊勢で人気の惣菜コロッケ
三重県伊勢市岩渕(伊勢神宮外宮参道脇)の『豚捨外宮前店』での昼食に頂いたのはハンバーグ定食です。大きなハンバーグは鉄鍋で提供されるので最後まで熱々が頂けます。お肉はとてもジューシーで旨味たっぷりです。サラダとお味噌汁、お漬物がついてました。 #豚捨 #伊勢神宮 #外宮 #豚肉 #ハンバーグ
伊勢市民のソウルフードとも言われる「からあげ丼」が食べられるお店
宇治山田駅の隣にある、昭和の風情が漂うお店。 メニューはからあげ丼と伊勢うどんしかない。 ボリュームはかなりあります。 ミニサイズでも、普通の店の普通サイズくらいあります。 味はごくごく普通です。 初めて行くと店のルールがよく分からないです。
四日市の駅前で昼から呑める店
閉店間際だったので昼が焼肉だったことも忘れ四日市名物のトンテキを注文してしまい結局一品で退散いたしました。
甘辛味噌が美味しい。亀山名物、味噌焼きうどんのお店
「こりゃ美味いわ!名物に美味いもの無しなんて誰が言ったんだ、嘘っぱちだわ…」っと思わず吾輩は唸りました。冷え冷えの生ジョッキに合う合う‼︎ 亀山と言えばローカルグルメで著名なこの店、【亀八食堂】に来た、やっと来ることが出来た、嬉しい。 先ずは店のオジサンに尋ねて肉三人分(牛ホルモン、豚ホルモン、カルビ)とうどん玉二つを注文。 焼いていくうちに肉一人前(豚)を追加注文。肉を追加しても野菜が付いてくるのがありがたい。 焦げない様に火加減に気をつけながジュージュー返し返しやりますな。 赤味噌仕立ての調理味噌が野菜の水と程よく溶けて来たくらいが食べ頃かな、いよいよ突くとコレが美味い! あらかた先輩方のレビューで勉強して来たので焼き作法も含めてよろしく手配できたが、予想していた仕上がりの美味しさは超えて来た!こりゃ美味い‼︎ 同じB-1系の福岡「田川ホルモン喰楽部」の『ホルモン鍋』に基本は同じだが、あちらは出汁醤油スープベースだが、こちらは赤味噌を甘く仕立ててあり、この味わいが肉と野菜に相まって旨味の相乗効果宜しく、またこの濃さがビールにピッタリ! グビグビ、ジュージュー、グビ、ジュージュー…ってたらあっという間にうどん玉の投下タイミングまで来た。 一玉先ず入れて、程なくふた玉目も投入。専用のヒラ鍋が広いので余裕で焼けて良い感じ。 タレと肉野菜の絡んだうどん玉がまた美味い!コレがまたビールと相性よろしい。 ホイホイやあやあワイワイ言ってる間に食べちゃった、実にローカル感満載で美味かった、昭和っぽいテイストでよかった。 またの機会を楽しみにします。 おまけ・・・ 駐車場が広い、大型トレーラーが5台位余裕で転回しつつ駐車出来る仕様でありまた、先客のプロドライバー組の様子からして、もう昭和の高度成長期あたりからトラックドライバー向けドライブインとして重宝がられたと思われ、コレをプロドライバーの口コミで店遣いの良さを含めて口コミで広がり、今やB-1グランプリの上位人気者として有名になったもんだと理解できた。 そりゃ美味いからって理由だけでは無いね、プロドライバー寄りの店舗仕様はありがたいことでしょう、到着して飯食って一眠りしてからまた進むって言う仕事の人にはオアシスみたいなもんですな。この様な店は昭和の頃は全国峠道の前後とかに散見されたけど、今は逆に目立たなくなって来てるのはなんでかな?マスメディアの取り上げ次第なのか?それとももう馴染んじゃって珍しくなくなったから? 店内客層も平日の昼ながら老若男女いろんな職種や家族連れとかあるが、広い店内でやはりガテン系とドライバー系の組が喰ってるところは絵になるな、やはり働く者の店だな、味わい仕様の通りだな。 なぜか安心して食べられた美味しい店。 最近思うのだが、冒頭述べた如く昔から「名物に美味いもの無し」なんてこと申しますがぁ〜ありゃウソですな、どれも本場モノは結構美味しゅうございますよ。最近何故かそう思う店によく当たります。 ご馳走様でございました。 #1682 #亀八食堂 #亀山ホルモン鍋 #名物 #B-1グランプリ #名物に美味いもの無しはウソじゃなかろうか
サービスエリアの中にあるとろとろのすじ肉のどてやきが名物の定食屋さん
どて焼きがめし泥棒!味噌汁の大根しっみしみ! 千と千尋の舞台かのようなノスタルジックかつ怪しさを兼ね備えた店構えで、なんと場所はパーキングエリア内にあります。 これで中?ってほど大盛りのめし中でもどて焼きと大根を前にあっというまになくなります お腹苦しくなるけど、めし大を推奨‼️ 食べ終わって外に出ると、懐かしくもあり寂しくもある腹は大いに満ちている。 また来店させてもらいます。最高でした!
甘くて濃いめのつゆと柔らかいうどんがマッチする伊勢うどんが名物のお店
伊勢市駅近くにある、若草堂さんで朝伊勢うどん頂きました! 伊勢うどん 550円 納豆月見伊勢うどん 800円 とっても美味しいタレ!麺はちょっと茹で過ぎな感じでしたが、美味しい伊勢うどん! 店は、昭和を通り越して、大正のような雰囲気。 お婆様が1人できりもりされています。 店内に入り待つ事暫く…置いてある鈴を鳴らしても反応無し… 台所に入って行って、嫁さんが注文するも、出て来ず… 後から来て注文した人が先に提供され… 私達のオーダーは、伝わっていなかったのか、手が空いた合間にオーダーを取りに来ました。 お会計のできる空気は無く、となりで伊勢うどん食べてた兄さんは丁度のお金が無いと思われ、1,000円を置いて出て行ってました。 途中から入って来た半数のお客さんは収拾がつかない状況を察して、帰っていました笑 さて、あなたは運良く食べられるか^_^笑 私達はタイミングよく、何とか食べれました! 年末でお客さんもいつもより多かったから大変だったかもしれないですね。 お会計は丁度お母さんが出て来られた時に大きい声でご馳走様でした!と伝えたら、反応して頂きました。 全くお店のルールがわかりませんでしたが… 恐らくはお母さんが耳が遠いのと、こちらから大きい声はっきりオーダーした方が良いのかもしれません。 お母さんのペースを待ってるのが正解なのか? どうするのが正解なのか?皆さんも調査してみてください^_^笑 なかなかハラハラドキドキした、お店でした。
昭和にタイムスリップしたようなお店。亀山名物みそ焼きうどんを味わいたい
亀山味噌焼きうどんとおでんはつみれかな。味噌焼きうどんはニンニクが効いて意外とあっさりして食べやすく美味しいです。おでんは味噌つけて食べるのは珍しいかな。
尾鷲湾で水揚げされたばかりの鮮魚を味わえる美味しい定食のお店
お土産屋さんにあるお魚の定食屋さん? 本日とれたお魚で作った海鮮丼850円は安いんですけど、自分で小鉢とか汁物取ってると高くなっちゃう。なんでも美味しく見えるんですよね〜 しっかりとした酢飯 レンジもあるからフライ物も美味しく食べれます 食後はお土産買って帰る
御在所サービスエリア内にある食堂、ボリューム満点の丼物が人気
四日市とんてき定食 1550円税込 ※とんてき、大量キャベツサラダ、ご飯 味噌汁、伊賀漬 ※特製ソース味か伊勢醤油味タレを選べる 特製ソースを選択、ニンニク入り ※とんてきは三重県産豚肉を使用 ※四日市名物 ※サラダドレッシングはサウザンアイランド ※伊賀漬けがアクセントにいい ※みそかつ、ヒレカツ、海老フライもある ※丼もの、カレーも ※四日市とんてき協会賛助会員 ※高速道路SAのフードコート ※テイクアウトOK #三重県 #御在所サービスエリア #高速上SA 下り 伊勢向き #フードコート #とんてき #四日市名物 #伊賀漬け #B級グルメ #24時間営業 #テイクアウトOK #PayPayOK #クレジットカードOK
日替わりランチが人気。CP良しの昔ながらの喫茶店
#ハンバーグカレー ほんと久しぶりのたかま 平日昼は空いてました 定食はもう多すぎて食べれない 唐揚げカレーも無理 ハンバーグカレーにしてみました 分厚いハンバーグ 深めの器にパンパンに詰まったご飯 ギリ完食でした 周りにいたサラリーマンの方 唐揚げ定食ペロリでびっくり 次回は朝食抜きで来ます
朝早くから開店している、朝定食が地元で人気の食堂
#カキフライ定食 #玉子焼き 朝から伊勢で所用あり こっちに来たらランチはココで 伊勢は観光地なんでどこも行列必至 キャパデカいココはいつ来ても座れるし提供早いから助かるわ 限定激レアのカキフライ定食にしました めちゃデカいフライが5個 ご飯小でもこの量 定番の玉子焼きもつけて カキがトロトロで美味い ソースとタルタル両方あるから 交互につけて完食 腹一杯過ぎてこの後おはらい町行くんですが何も食べられないな
どのメニューも美味しいと評判の定食屋さん
仕事終わりのランチにて訪問。サービスランチをいただきました。デカ盛り気味なので、ライス小でこれ笑 旨し^_^
三重の味覚を堪能、地元の人の憩いの場として親しまれている道の駅
紀伊長島へのドライブの際、トイレ休憩で道の駅に寄ったらマンボウが売ってたので食べてみた 串焼きと唐揚げを食べた。(各450円) 鶏肉を歯応えよくした感じで臭みやクセは無く、美味しかった‼️
名阪国道関インター降りて直ぐ、美味しい定食のお店
久しぶりに関ドライブインに立ち寄りお昼ごはん。大阪・関西万博からの帰りです。 こちらのレストランは空いていて良いです。まず入口で何を食べようかしばらく悩みます。で、今回は味噌ラーメン・チャーハンセット(1,155円)に。 こちらのドライブインはNEXCOさんとは関係なさそうなので何を食べても、なんというかちゃんと作ってそうです。けど流石にラーチャーはそうでもありませんね(笑) ラーメンはそこそこ。チャーハンはレンチンしてそう。だけど味は悪くありませんよ。 でもせっかくだから松阪牛とかにすればよかったかも。やや後悔。
暑い下界を離れたくて 御在所岳ロープーウェイで、気温が下がる21度の世界に到着。着いてすぐにある展望レストランのメニューに「限定20食」と書いてあるのを見て、そのまま吸い込まれるように入ってしまいました。「僧兵冷しマコモつけ麺」¥900- 2種類の麺に山菜と錦糸玉子がのった冷し麺を、とろろのつけだれでいただきます。肉味噌が添えてあり味変できる。とろろだけでもいいし、肉味噌だけでもおいしいし、両方つけてもおいしい。夏季限定ですのでぜひ一度どうぞ。美味しかったです。ご馳走さまでした(^∀^) #夏季限定 #限定20食 #細麺はつるつる #涼しく場所で
桑名、西桑名駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
9/11 湾岸長島パーキングエリア 駅撮りに向かってます。 きしめん頂きました♪
榊原温泉口駅付近の定食のお店
エビフライ定食熱々の海老に茶碗蒸しに味噌汁。これほど出来立ての美味しい食事を手頃に食べれたよに感動!
お手頃で美味しい豚ハラミの焼肉丼。 新名神鈴鹿SAのフードコートにある肉レストラン、ボツ丼と見慣れないメニュー、鈴鹿の人気焼肉店みさき屋さんがプロデュース的なことは書いてあるが肝心な中身の説明がない。調べたらどうやら豚ハラミ丼みたいだったので頼んでみた。 よく焼かれた豚ハラミは弾力のある食感、濃いめのタレ、キムチと合わさってご飯によく合う。これで850円、サービスエリアとしては良心的なお値段だった。
名張、桔梗が丘駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
ご飯が普通の白ご飯じゃなくて、とても美味しくいただきました(◍•ᴗ•◍) #ゴルフランチ
志摩市にある賢島駅からタクシーで行ける距離のお店
ポルチーニ茸とサーモンのクリームパスタ
三重 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!