伊勢うどん 奥野家 いせうどん おくのや

  • うどん好き人気店

お店情報
0596-22-2589

伊勢神宮参拝後に食べたい伊勢うどんがおいしいお店

伊勢神宮内宮の参拝を終えて、小腹が空いた時に打って付けのこのお店。おかげさんセット。松坂牛あぶり寿司、極上和牛あぶり寿司が一貫ずつ。これに、伊勢名物の伊勢うどん。柔らかくて美味しいです、この柔らかさは、茹で過ぎからくるものではありません。伊勢うどん本来の持つ味が出ております。小鉢の大根の酢漬けが、胡麻風味と共に良かったです。最後の柑橘系ゼリー一口サイズも当然ながら絶品。小鉢類は、各々けして多い量ではありませんが、作った方の料理作りにかける熱い思いを感じました。

口コミ(59)

オススメ度:78%

行った
80人
オススメ度
Excellent 33 / Good 43 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 12:20現着。 3組待ち。 今日は、手こね寿司も伊勢うどんも食べたい気分で、この店に決定。 早速、伊勢うどんセット(手こね寿司と天ぷら伊勢うどん、2,450円)を注文。 ここの手こね寿司は、マグロの漬け加減が少し控えめでした。 伊勢うどんのタレは少し濃い目かな。 このお店の特徴のようです。

  • おはらい町・おかげ横丁食べ歩き2件目。 おはらい町の赤福本店の後はランチにうどんが食べたかったのでこちらのおはらい町にある『伊勢うどん 奥野家』 綺麗な店内で店員さんの案内で壁際のテーブル席を。 オーダーはタブレットで注文し「おかげさんセット」をいただきました。伊勢うどんににぎり寿司5貫。 伊勢うどんはぶにょぷにょした太麺でコシが強く濃厚な汁に絡ませてすごく美味しいうどんでこれはまた食べたくなるほどクセの強いうどんだと思います。 また、にぎり寿司5貫の中に黒毛和牛と松阪牛のにぎりもあり肉寿司は柔らかくてとても美味しかったです。 東京とはまた違う美味しい物をいただき感動しました。 また、絶対に伊勢うどんを食べに行きたいと思います。 #伊勢うどん #おはらい町 #黒毛和牛 #寿司 #一人旅 #松阪牛 #うどん #食べ歩き

  • お陰横丁食べ歩き〜第三弾 伊勢の名物は赤福餅がCMなどで有名だけど、先立って投稿した ◉伊勢うどん と ◉手こね寿司 が双璧。 そのてこね寿司。 てこね寿司はおかげ横丁の「奥野家」にて。 酢飯に甘めの醤油タレがかかっていて、他のチラシ寿司とはまた違った味わい。 伊勢ならではのてこね寿司は唯一無二。 なかなかのお味でした。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    伊勢うどん 奥野家の店舗情報

    基本情報

    TEL 0596-22-2589
    ジャンル

    うどん 京料理 丼もの ゼリー

    営業時間

    [日・月〜金・土] 11:00 〜 16:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 近鉄鳥羽線 / 五十鈴川駅 徒歩24分(1.9km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    ayukotakou
    最新の口コミ
    T.Arisa
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    0596-22-2589