久しぶりの再来店です。券売機で醤油チャーシュー味玉1000円を購入しました。お店はカウンター6席とテーブル席1つです。今回は煮干し系をヤメました。スープは黄金色しています。深みのある旨いスープに仕上がっています。香味野菜、鶏油を使った美味いスープです。麺は細めのストレート麺でスープをしっかり絡めとっています。チャーシューは分厚いのが3枚入っています。柔らかくて大変美味しい。食べ応えのあるチャーシューです。味玉は黄身が半熟で好きな味玉に仕上がっています。細めのメンマも美味しい。相変わらず無愛想な大将です。当然スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 #無愛想な大将のお店 #煮干しラーメンのお店
口コミ(20)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
不器用な親父です。接客は期待しないでください。(笑)その通り(笑) 駐車場はお店の向かいです。 食券を買うみたい。 14時くらいの入店、お客様は1人でれば1人入る。。 チャーシューは大きい。スープ美味しい、やっぱり煮干し、好きだな〜。背脂があり、刻み玉葱が少しあっさり感が出て。 良いね 自分でお片付けして帰りましょっと ご馳走様でした。 #無愛想に勝るラーメン #リピート決定
再来店しました。券売機で煮干し豚そば+味玉、チャーシュー1100円を購入しました。お店はカウンター6席とテーブル席1つです。丼全面に豚の背脂が覆っています。レンゲでスープを一口呑むと、ほんのり魚介の風味がします。背脂の甘みが魚介のくどさを消しています。麺は中太の平打ち縮れています。スープをしっかり絡めとっています。歯応えのある麺です。チャーシューは分厚いが柔らかくて美味しい。味玉も旨い。ざく切りタマネギがスープを円やかにしています。味変で卓上に有る煮干し入りのお酢を入れます。出汁に深みが出て最後まで美味しく頂けます。御馳走様でした。 #無愛想の店主 #煮干しを全面に押し出したお店
初来店しました。ガツ煮干しラーメン800円を頂きました。半田市内にある事を知りませんでした。カウンター6席のお店です。店主一人で切り盛りしています。外観は古いが、中は新しいお店です。11時の開店と同時に入店しました。当然一番乗りです。すぐに満席になりました。スープは煮干しの風味がしますが、嫌な味ではありません。麺は中太の縮れ麺で、スープとのバランスが良い。丼の下に煮干しが隠れています。備え付けの酢を入れて、味変させます。円やかになります。当然スープは全て呑み干しました。ご馳走様でした。今度は醤油ラーメンを食べよう。 #リピート決定
再来店しました。今回は醤油味玉チャーシュー1000円をオーダーしました。券売機でチケットを購入するスタイルに変更になっていましたが大将の説明なし。持ち帰りもやる様になった見たいです。お店はカウンター6席とテーブル席1つです。スープは醤油をしっかり感じます。麺は細麺のストレート麺でスープとのバランスが良い。前回食べた醤油らーめんはほんのり魚介の風味がした気がしますが、今回のスープは醤油が前面に出ています。チャーシューは豚モモ肉を使用しています。歯ごたえが有り肉を感じます。厚切りチャーシューが3枚入っています。味玉も旨い。当然スープは全て呑み干しました。ご馳走様でした。そう丼の底に鰯節があったのがなかった。本格的な醤油に変更した? #一人で気軽に入れるお店 #頑固な店主がいる