再来店しました。今回は限定の得上さくらラーメンに煮干しブレンド塩1850円を注文しました。お店はカウンター8席です。今回は一巡目で入店出来ました。具材は別皿で提供されます。レンゲでスープを一口呑むと、ほんのり魚介の風味がします。黄金色のスープです。麺は多加水の中太平打ち麺で、ツルツル、モチモチしています。スープをしっかり絡めとっています。チャーシューは山形豚肩ロース焼き豚、山形豚ロース低温調理、国産銘柄鶏炙り焼き、鴨肉、海老ワンタン、名古屋コーチン味玉1/2メンマやわらか煮、鬼崎産焼き海苔、小松菜おしたし、名古屋コーチンだし巻き卵、盛りだくさんです。チャーシューはどれも柔らかく大変美味しい。ワンタンは何方もぷりぷりで旨い。卓上に在る一味を入れ味変させました。スープに深みが出て最後まで美味しく頂けました。当然スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 #記帳式のお店 #限定麺の種類が豊富なお店
口コミ(113)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
さくら倶楽部会員さんの限定麺を頂きました。事前に予約しました。特産松阪牛つけ麺9800円です。伊勢屋さんの特製松阪牛リブロースがレアのまま、付けダレの中にたっぷり入っています。柔らかくて最高に美味しいお肉です。麺は自家製のきぬあかりで細めのストレート麺です。付けダレの中には、深谷ねぎ、椎茸、焼き豆腐、結び白滝が入っています。たれ、は醤油ベースで各種節、スルメ、干し椎茸で出汁を取っています。酸味の風味が 口の中いっぱいに広がります。鬼崎産の海苔は炙りなしで、海苔は磯の香りがします。名古屋コーチンの生卵をといて、松阪牛を付けて頂きました。上等なすき焼きを食べているみたいです。最後は残ったスープを雑炊にして頂きました。熱々の雑炊は大変美味しい。今年最後の一杯でした。御馳走様でした。 #限定麺の種類が豊富
再来店しました。この季節がやって来ました。冬季限定の鴨南蛮を券売機で購入しました。1980円です。お店はカウンター8席です。今回は一巡目で入店出来ました。スープは鉄鍋で提供されます。熱々のスープに自家製の細めのストレートを入れ頂きます。鴨肉が分厚くて、歯応えが有り旨い。別皿で提供されている、味玉、メンマ、海苔、卵焼き、ほうれん草が良いアクセントになっています。スープに入っている鴨団子、焼いた深谷ねぎも大変美味しい。お年玉で海苔を追加しました。スープは醤油ベースで酸味があって美味しい。途中でライムを絞っていれます。更にスープが美味しくなります。最後は出汁をスープに入れて頂きました。スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 #季節限定の鴨南蛮が大変美味しいお店
朝9時に記帳するためお店に来ました。8人目で1クールで入店出来ました。再来店です。今回は牛タン香露冷1玉冷1980円を券売機で購入しました。限定のカレーつけそばと迷いました。今回はお正月に頂いたお年玉、チャーシューをオーダーしました。太めの平打ちストレート麺を醤油ベースのスープにしっかり混ぜて頂きました。喉越しの良い麺は小麦の香りがしていて、大変美味しい。途中でライムを絞って味変させました。爽やかな風味が口の中に広がります。チャーシューは牛タンで歯応えが有り旨い。頂いたチャーシューは牛肩、ロースで低温処理して有り柔らかく美味しい。鬼崎産の海苔、味玉が良いアクセントになっています。御馳走様でした。 #記帳式のお店 #限定麺の種類が豊富
碧南で用事を済ませて 愛知県民なのになかなかここまで来られない せっかくなら知多半田方面に 遠回りして麺屋さくらさんへ 屋号の看板が出てないので 分からず2回ほどお店の前をスルー 並んでいるお客さんを見つけて 無事到着しました 食券機の前で塩と醤油で悩みましたが 塩にしました カウンター席のみでひと席ひと席特別感あります ラーメンの具材の写真付き説明を読みながら ワンタンやチャーシューをいただきました 名古屋コーチンの卵焼きも乗ってる! 乗ってる具が懐石料理みたいに綺麗〜 着丼と同時にスープがふわっと香って来て たまらない ストレート麺も美味しかったです また伺います!