更新日:2023年05月20日
コスパ抜群のモーニングセットが人気のカフェ
最近、パン!!に没頭、邁進している私へ。 モーニング激戦区一宮市の中でも飛び抜けて人気カフェのベーグル。 オカンから。♪( ´▽`) 嬉しいな。 ありがとう(о´∀`о) 何十年も前に名物サイコロトーストランチを食べ…
果物店が経営する、モーニング、ブランチ、ランチなどが揃ったカフェ
年末のお仕事で、、 お疲れ気味の私へご褒美! 三ケ日の、、 奥平山限定みかんたっぷりの。。 美味しい美味しいフルーツパフェ。 ビタミン爆弾フルーツパフェで、 2017年の身体と心の疲れが、、 取れました! 美…
神領駅近く。モーニングにもランチにも使えるおしゃれカフェ
ゴルフ帰りに近くのカフェに来ました。 ワッフルの本場ベルギーのブリュッセルワッフルとマンデリンを頼みました。 コーヒーも全然苦く無くコクがあります。 ワッフルもサクサクで食感が良く、二つともとても美味しかったです。
テラスでも食べることが出来る、自然に囲まれた素敵なカフェ
映え映えを求めて、オッサレーなカフェ「さくらテーブル」さんでセミビュッフェランティンと洒落込んでみたよ!! それでは、スターティン!! ●セミビュッフェランチ 1,500円 メインはシーフードトマトソースパスタにしました。 嫁ちゃんは、熟成加工牛のロースト赤ワインソースをオーダー。 加工牛に引っかかっておらは止めたよ。 サラダを始めとするサイドメニューは取り放題な感じ。 フルーツとケーキも少々と言った所。 店内は、映えを求めて映えハンターと化した、映え女子が大量ゾンビ発生ちう。 ただのオッサンには、なかなかのサバイバル能力を求められる場所だよこりゃ。 無理に戦うよりも、早々に喰われておらも映えゾンビになった方が楽だなこれは。 といったわけで、食後はお店の外にある、やや造られた感満載の映えスポットで写真撮影会。 狙った映えでも映えは映えだし、今は映えゾンビになっちゃったし。 楽しんだ方が勝ちですね。 映えでお腹がいっぱいだわさ。 次回は、有名なフルーツサンドの断面を求めてお邪魔しますね!! #平成〆ごはんキャンペーン
トーストが美味しい岩倉の美味しいカフェ
ちなみにこちらのカフェ結構 オシャレな雰囲気なので、有意義な時間楽しめました。満足です。 #カフェ #カレー #チキンカレー
犬山の城下町にある、夜中2時までやっているカフェ
つけパンシチューランチに行ってきました♪半熟タマゴとコロコロお肉のミートシチューと、厚切りベーコンのクアトロチーズクリームシチューです。フリードリンクと、フワフワ白パン3個、季節のオードブルがついて135…
NY・ブルックリンがコンセプトのダイニングカフェ
お洒落なカフェでしたが、店員さんあんまりいい対応ではなかった。 狭いテーブルに沢山のメニュー表、お料理運ばれて来たらどうするんだろうと思っていたら、メニューを私達が下げるまで、待たれてしまった…そのメニュー表は、床に置いた、ありえへん!! サラダ、ハンバーグ、パスタを頼んで、3500円くらい デザートも美味しそうでしたが、まぁいいかぁって!! 評価高いお店だけに残念でした。
モーニンググランプリ連覇店、大人気のモーニングで有名な喫茶店
ココロカフェさんで モーニングです。 ココロカフェさんと言えば このパンをくり貫いて器に したモーニングですよ。 中は、 ・クリームシチュー ・クリームドリア ・ハヤシライス から選べます。 一宮としてはちょっと高め 600円です。でもコーヒー 付いて来るのであります! クリームシチュー600円 を注文します。 結構早く手元に料理が 運ばれてきました。 クリームシチューが入った パンに結構なボリュームの サラダ、ポテサラ、ゼリー が乗ったディッシュ付き。 このサラダのディッシュ だけで結構なボリューム ちょっと驚き…(^^; さて、いただきます! ん??? 具の中にライス入り! クリームシチューご飯 が入っている感じです。 人気なのがわかります。 通常のモーニングを 食べている方も見ました がそちらも結構な量… 600円の価値はありますね。 次回はハヤシ狙いで(笑) ごちそうさまでした♪♪♪ #モーニングセット #モーニングメニューが豊富
ドリンク種類も豊富、美味しく寝てしまいそうなほどリラックスできる空間
一宮で夜カフェデートするなら 一宮駅から西へ行ったところ にある夜遅くまでやっている おしゃれなカフェで。 その名はカフェバンヤツリー。 中に入ると全席ソファ席で、 ロフトっぽい場所もあります。 一番奥…
観音寺にある観音寺駅からすぐのカフェ
休日の朝、、 池田屋さんでモーニング。。 トーストをくり抜いた、、 カリッと焼いたキューブトースト。。 私ははちみつバター。。 お連れ様はグラタン! シェアしましたよ。 どちらも美味しいから 〜。。 友人達か…
田舎の田んぼの中にポンッと出てくる感じのカワイイお店
【愛知県 一宮市】 オススメを受けお邪魔したラパン・アジルさん! アフターヌーンティーを頂きました︎︎☺︎ サンドイッチにロールケーキ、アイス、フルーツ、プリンとだいぶボリューム満点でした
食事にこだわる人必見、おしゃれなカフェ
犬山城近くでカフェランチ。 女子率が高い。予約もok。夜は女子会コース有。 ハンバーグのプレートランチ。 私はスパイシーなチリソース温玉のせ。 家内は和風おろし。 グラタン皿でオーブン焼、熱々。 途中からライスをグラタン皿に投入。 ドリンクは冷レモネード、これは美味しい。 デザートのチーズケーキも凝っていました。 ごちそうさまでした。
たい焼きとCoffeeのセット。caféなのにたい焼き屋さん
デザートはお腹いっぱいで1名分のみ注文 チーズケーキとアイス みためはいいけど味はふつう〜 プラス200ならok こちらのカフェでは美味しい、たい焼きもいたけます!!
絶品ケーキセットがおすすめ、扶桑のおいしいカフェ
素敵なカフェがあると聞き、、 近くに用事があったので予定を! 雰囲気も素敵、、 器も素敵! イチゴが沢山のカキ氷。。 練乳と柔らかすぎない苺ちゃん。 フワフワで、、 綺麗で、美味しい(*☻-☻*) 頂きながら幸せに! しかし、、こちらで小? 大は1人じゃ無理かしら? ランチもケーキセットも美味しそう。。 今度はランチしたいです。
雰囲気がかわいい一宮のおしゃれなカフェ
木のぬくもりを感じる素敵カフェ カフェ巡りを始めた当初から ずっと行きたいとリストに入れて いたカフェ"konon~木の音"さん。 やっと行くことができました♪ すえひろさんという家具のお店 の2階に上がるとあります。 店内には木のいい香りがします。 2階の奥窓際に数席だけ存在する 小さなカフェです。 メニューには、 おやつセット 750yen お飲みもの 510yen お子様おやつセット 510yen と書いてあります。 今日のおやつは チーズテリーヌ はちみつクリームのロールケーキ 晩柑のタルト おやつセットをコーヒー はちみつクリームのロールケーキ たんかんのソーダ を注文します こちらのすえひろさんで扱っている トレーや器で料理が出てくるんです。 これが何とも言えず良いんです♪ はちみつクリームのロールケーキ は一宮で取れたはちみつだそうで、 やさしい甘さのはちみつ。 ロールケーキの生地がしっかり としていてはちみつのクリーム がたっぷり入ってます。 上には甘夏が添えてあります。
木の温もりが感じられるキッズカフェ。デザートのダブルチーズケーキは絶品
ただ、やはりカフェランチ。 私には量が少な過ぎる。。。 美味しいし女性には丁度いい感じですね。 #キッシュ #野菜 #カフェ #カフェランチ #ランチ
カウンターと、テーブル5席くらいのこじんまりしたカフェ
またまた素敵カフェ発見! 最近、採点が甘いわけではありませんよ! ヒットが多いのです 外観から素敵カフェ。 駐車場は7台です。 店主さん(多分)はおそらく こだわりマンだろうなぁというオーラが あります。 カウンターが多いので、おひとり様大歓迎! というかんじです! 狭いので、状況によっては長時間は 居づらいかもですが、ゆったりできる空間です。 カレーがおすすめとのことで、 カレーパンランチいただきました✨ ランチお値段は1,000~2,000円という、 まぁ普通のこだわりカフェというかんじです。 500円相当のドリンクも メニューから好きなのを選べますし、 コスパとしては普通かなと また来たいです!(デザートも美味しそう……)
採れたて野菜の醍醐味を満喫させてくれる女子力高いカフェ
予定していたモーニングが、火曜日休み(ToT) どうしようか悩んで、以前Rettyで行きたいしていたこちらに来ちゃいました♪ あれ?休み? と、近づいてみると2Fへどうぞとありました。 1Fのパン屋さんがお休みだった…
地元の方に愛される、雰囲気がいいと評判のアンティークカフェ
実家に行った際にランチで訪問、カフェ本でも紹介されています。緑に囲まれて隠れ家のようになっているので通りすぎてしまいます。おしゃれな感じの店内でヘルシーなごはんを楽しめます。今日の日替わりは豆腐かつで、ヘルシーだけどボリュームがあり食べごたえがあります。ドリンクもついていて丁寧にドリップしたコーヒーも美味しかった。デザートにマフィンを注文しましたが、このマフィンがとても美味しくて、22種類から選べるのも嬉しい。おすすめです。次から次にお客さんが来るので丁度いいタイミングで入れて良かったです。 #ヘルシーランチ #隠れ家のような店 #マフィンがおすすめ
こだわりの低糖質メニューが美味しい!隠れ家的カフェ
ふすまパンをモーニングでいただきたくて、「ブラウンカフェ」さんへ 白い建物で、左右に席が分かれています。 今回は、左側の窓側席に着席。 季節限定の珈琲と日替わりモーニングです。 珈琲がポットで運ばれました~二杯分…なんてお得な!!後味すっきりフルーティーな珈琲です。 玉子サンド+マカロニ+バナナ+コンソメ?チキン?スープ美味し! 雑誌も四冊読んで二杯しっかり飲んで♪(´ε` ) 私これだけ食べて¥500位しかお支払いしていなかったけど大丈夫? #ふすまパンモーニング
春日井・一宮・小牧 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!