更新日:2022年07月28日
西町にある知立駅近くのカフェ
完食しましたのでお昼ごはんはスルーいたします。 ホントまた来たいなーと思わせてくれるお店でした。 #たまごサンド #野菜サラダ #アイスコーヒー #女子受け間違いなし!
【Cafe】 ここはパフェ目的で ランチにお邪魔しました。 店内は満員で待ち時間あり。 お目当ての 丸ごとせとかとピスタチオのパフェ。 せとかはみかん柑橘の最高峰といわれる みかんの一種のようで みずみずしさと…
とにかく美味い!ブランド牛が食べれる、精肉店が営む焼肉店
知立で働いていたことがあり、知立の焼肉といえば、ここでしょう。ということで、来店。お肉は様々な産地のブランド牛がいただけます。どのお肉もとろけそうで美味しいです。3人でしたので、肉の軍艦を見られず、ちょっと残念でしたが、フルーツをふんだんに使ったパフェが絶品でした。ここはやはり良いですね。 【評価】勝負飯 サービス ★★★★☆ 丁寧に説明してくれます。 スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ ブランド牛をお手軽に 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★☆☆ 再訪度 ★★★★★ 【アルコール】 S [評価基準] S有名な銘柄、 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
【テイクアウトOK】愛知知立名物「大あんまき」を堪能できる和菓子店。
お見舞いに行った時に、皆でお昼ご飯を食べに来た時のものです。どんだけ物忘れが激しいんだか… "o(-_-;*) 実はこちらで食事をするのは初めてです。まずは入口の券売機で、あんかけ焼きそばをポチっ。こんな集まりの時は、各自で先に購入するのは気分的にも楽かも〜。 お料理の提供は早く、どれもすごいボリューム❗️トラックの運転手が多いからかな。でも味も、期待してなかったのに美味しい❣️お野菜いっぱい♫∩(´∀`)∩ワ~イ♪ そしてここに来たからには、大あんまきを買わなければね♫ 見たことない、クリオネ。じゃなくて、クリオレ…なになに❓クリーム&オレオ、だって。じゃあ、それとあずき✨ さすが学生との開発!若者が好きそうな味(笑)でもこれ、私もけっこう好きです(*´m`) オレオって、ほんとのオレオなのかな?ちょっと割高だし、やっぱりいくらか… なんてことが気になる、小さな私(笑) 去年に購入した、抹茶とチーズの写真も一緒に。抹茶は最後の一本をゲットして、売り切れになりました^ ^ #クリオレ❣️ #知立といえば大あんまき!
セットのバラエティが豊富で、朝からリッチな気分になれる大人のお店
3/4 知立市 偶暖知立店 プリンとウィンナーコーヒーで休憩タイムです。
可愛い小物で溢れる、煮込みハンバーグが美味しいと評判の店
サークル帰りにランチしてきました ランチメニューではなく、グランドメニューからパスタはプリマベーラ(魚介のトマトクリーム)と夏限定のうま辛野菜煮込みハンバーグをランチセットにして頂きました。 ハンバー…
ちょっとお昼ごはんを食べに行こっかって感じになったので、知立市で1月にオープンした、「ラーメン福」さんに。福さんは笠寺にもあるようですが、行ったことなかったので、とりあえずラーメンを。細めの茹でもやしがたっぷり入っていて、ヘルシーかな。結構油が浮いているけど、こってりでもなくて、美味しかったです。ネギ少なめとか、野菜多めとかできるみたいなので、今度やってみたいです。リピありで。 ご馳走さまでした(^∀^) #ラーメン女子 #リピート決定 #もやし多めで
【知立駅1分】新鮮な魚介が旨い!!魚屋がはじめた絶品居酒屋
知立1マグロが上手い酒場!らしい! マグロも美味しかったけど、トビウオのお刺身が風味が豊かで好きでした。 さすがダシにするとめちゃくちゃうまいだけある!
中トロは群を抜いてNo1、ネタが大きくて新鮮な回転寿司店
きさんで芋川うどんを頂いた後、軽くお寿司をつまみました(≧∀≦) 食欲の秋ですなぁ〜。。。 流石に今日は、メヒカリの唐揚げは頂きませんでした(≧∀≦) いつも美味しいです。 ごちそう様です(^人^)
お子様連れも楽しめる、オシャレカフェ
ちょっとお洒落なカフェにやって来た。 初めてのお店なので、ランチプレートの内容も確認しないで注文してしまう。(よくやる)。 ガーン(泣)昨日のランチと被ってしまった。 今日のメニューはヒレカツプレート…
お昼も夜もおすすめのおそばやさん、ランチはがっつり定食で
知立にある蕎麦居酒屋にランチを食べに来ました。もりそばランチをいただきます。コシのしっかりしたお蕎麦が美味しく、度々食べにきます。そばツユやや甘めです。ランチに付いている小鉢も美味しく、また来たくなるお店です ^_^ #蕎麦が美味しい # 日本酒も美味しい
料理だけでなくチーズケーキも好評なイタリアンレストラン
ただ、かなり残念なのは20年近く知立に住んでいて何度も何度も通りかかっているのにお店の看板や広告がなく存在がないと思います。 大通り沿いなのにお店の看板が見えないので分かりづらい。 この際、裏のヤマダ電機さん、コーナンさん側に大きなイタリアの旗をパタパタさせてみては???と毎度思う次第です。 あと写真撮り忘れてしまい申し訳ございません( ; ; )
地元で大人気の行列必死の昔ながらのお好み屋さん
名古屋でお好み焼き………って言ったら絶対にここがオススメ 基本 私の場合緑店へ行く事が多いんだけど 昨日は日曜日 1番混み合う時間に行こうとなって久しぶりに席数の多い知立店へ メール会員に登録しておくとお得なお知らせや誕生月には手作りデザートがサービスしてもらえたり(なんと‼︎同行者もサービスの恩恵を受けるという太っ腹なバースデーサービスなんですよ‼︎) 基本 お好み焼きはセルフで(お願いすればお店の人が焼いて持ってきてくれるから自分で焼くのはちょっと………って方はオーダーの時に遠慮せずスタッフさんに声かけてね)他の粉物や焼き物は中でスタッフさんが焼いてからもってきてくれますよ まぁ 失敗してもみんなでワイワイ楽しい時間が過ごせるからお好み焼きはセルフがオススメかもしれません(笑) あと 今の時期 自家製シロップのかかったカキ氷もオススメ 食事ではなくカフェ気分で手作りデザートを食べにきたくなるってくらいデザートも人気な六三 今度は女子会でもしようかな(笑) #六三 #お好み焼き #ミックス焼き #モダン焼き #クリームチーズと鶏肉のサラダ #エビともやしの
全室個室で、子供連れでも落ち着ける、においも少ないのが嬉しい焼肉屋
お昼から大変混み合ってました。 お肉もランチだから少し落ちるのかなって思ってましたが美味しく頂きました。
素敵、江戸時代にタイムスリップしたような佇まいが魅力の日本料理店
何年かぶりに来ました。ちょっと敷居が高そうですが値段もリーズナブルなので、気軽に来店できるお店です。家族揃ったときや、法事で利用すると良さそうです。
素材にこだわった体に優しい料理、ゆっくりといただける居酒屋さん
ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.37 〜知立オススメの居酒屋〜 【スタンダード】 前の職場で大好きだったお店です。前の職場の方との忘年会。若かりし充実した仕事。その同僚達も若手の指導へ。いろいろ語ったこの店に帰ってきました。やはり、蔵らサラダが良いです。あと地消地産の食材が多く、かなりの優良店です。あまり教えたくないですが、投稿しました。
三河知立駅からすぐ、美味しいとんかつのお店
〜三河のオススメ店〜 *駅近@知立&定食&駐車有* 以前の職場でよく利用しました。なかなか通なお店です。なかなか丁寧で良いお店です。 【評価】 サービス ★★★★☆ スピード ★★☆☆☆ 混雑すると提供が遅れるかも 美味しさ ★★★★★ 価格 ★★★★☆ 出す価値あり 混雑 ★★★★☆ →席量やや少ない&席の広さ普通← 知名度 ★★☆☆☆ ドヤ度 ★★★★★ 満足度 ★★★★☆ 【ベストシーン】 美味しい味噌かつを紹介する際に 【標準】 冷水・簡易おしぼり 【その他】 新聞・雑誌あり 【アルコール】 キリンラガー大瓶 アサヒスーパードライ小瓶 ノンアルコールビール有 !ベストオーダー! 味噌かつ定食
アピタ知立の中のスタバ。程よい広さと、ゆったりしたソファーで人気
アピタオープン前にひと息(^-^) ここのスターバックスはテラス席で喫煙ができるから結構助かってます(笑) 昨日から甘いものが摂りたくて、今日はキャメルフラペチーノにしました 外の風も気持ち良くて大満足です…
三陸産のさしみわかめに大根おろしがのった「磯おろしそば」が人気の蕎麦屋
お昼はすぐお隣にある、いかにも美味しそうな門構えのこちらへ。不謹慎だけど、自分の分だけ、コッソリと写真撮って投稿します。 一日5食限定の「十割と二八の食べ比べ」 一時過ぎてたし、もう無いかなと思いましたが、ありました^_^ ランチがお値打ちだから、皆ランチにするんでしょうね。 鼻のかみ過ぎで香りが鈍くなっていたけど、十割もちっとして喉越しも良いです。二八も美味しい〜。 ただ、出汁つゆが私にはちょっと甘すぎました。かなり甘めかも。三河だから?考えてみたら、こちら方面でお蕎麦って初めて食べた。 蕎麦湯は写真撮らなかったけどあります。でも、要求しないと持ってきてくれないのかな? しばらくRetty投稿できそうにないと、そう思ったけど、書いてみたら前向きになってる自分がいました(^-^) 機会があれば名物のカレー三昧を食べてみたいです♫ そして… 最近、皆さまのところへちっとも行けてなくて、ごめんなさいm(_ _)m
期間限定のラーメンが旨い、すだちの冷やしつけ麺はさっぱりして食べやすい
♪懐【2019.6.8】 東浦イオンで“ゴジラ”を観てお昼は先日行けなかった“ルパン”さんでオニオングラタンスープとエビドリアにしようと向かったのですが。。。 残念ながらお店が閉まってたので丸源さんへ。 久々の丸源・知立店さんへ こちらでは、いつも辛肉そば、餃子、ライスという決まったメニュー。 台湾ラーメンほど辛くはないですが、辛味と旨味のバランスがなかなか僕好み♪♪♪♪♪後引く美味しさでいつもスープまで完食です。 卓上にあるどろダレと揚げニンニクチップを入れては麺をすすり、また入れては麺をすする。これが旨いんですよねー。カリッと揚げたニンニクチップの風味とカリカリとした食感がたまりません。 一口毎にニンニクチップを入れて食べるのでいつも次の日は、なかなか大変なことになってしまいます(爆)なので休日前にしか頂く事ができません(笑) #チェーン店 #辛いが旨い #ピリ辛 #どろダレ #赤い #ニンニクチップ
知立 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!