更新日:2023年12月06日
安城名物北京飯が人気!アットホームな店内は家族連れにオススメのお店
本日のランチ何にしようかと自宅で考えていたら久しぶりに北京飯が食べたくなり小1時間かけて安城市の【北京本店】まて来ました 駐車場もすんなり停めれ、待ちも1組のみ今日はほとんど待たずして着座 最近食べすぎなので、ラーメンセットはやめて 餃子セットの安城セットにします 丼の上には、ふわトロ卵の上に豚肉を揚げた物が3枚 これこれ安城名物とにかく定期的に食べたくなります 餃子は小ぶりでいくらでも入る感じ タレはお酢に、コショウたっぷりいれさらにあっさりと頂いちゃいます ほとんどの人が北京飯を注文 提供も早くて素晴らしい 前回肉増しして腹がはち切れそうだったので今回はノーマルで!物足りないくらいが丁度いい
昭和を感じるTHEハンバーグを食べられる安城で有名な老舗洋食屋
前回の投稿を見直すと3年ぶりの訪問になります こちら【れすとらん仔馬】にくれば、注文は当然 仔馬ランチ ザ洋食 全てのっているプレート 先ずスープからでてきます スープもかぼちゃの冷製スープかコーンポタージュと選べれるので今回はかぼちゃスープに 丁寧に裏ごしされていて滑らかです さーいよいよメイン、ハンバーグ、海老フライ、ポークソテー、ナポリタン好きなもののワンプレート ハンバーグは、ナイフ入れた瞬間肉汁が、デミソースとの相性バッチリ 海老フライは衣でごまかされてなく衣うすめの海老ぷりぷり ポークソテーもデミでいただきます ナポリタンがまた旨し ごはんかパンを選べるので今回はパンに、ソースをつけていただきます 食後のドリンクも付いているのでこのあとお茶の必要もなし ほんと満足いく食事でした
隠れ家的なノスタルジックな雰囲気の味わえるカフェ
14時20分頃「ベルの木珈琲館」さん(♡ω♡ ) ~♪ 美味しい珈琲でリラックスタイム 素敵なアンティーク家具と手入れされた庭木 扉の中は、奥様方多し ゆったりとされています。 スィーツも惹かれたのですが、ほとん…
子供も楽しめる!安城にある和食料理を中心とした学校のようなカフェ
お昼もなかなか入れない予約必須なお店(>_<) 友達が予約してくれて念願のご飯タイム(*´꒳`*) ハンバーグとポークステーキ♡ 自然栽培とか産地にこだわってるお店 五穀米とか女子に嬉しい♪食器や店内もオシャレで見てても楽しいです(*´꒳`*) 床も一部がガラス張りでかわいい海の感じにしてあって思わず撮ってしまった(*ノω<*) 着いたら時はまだ明るくて帰りにはライトアップされたみたいになっていました(*´꒳`*) また行きたいお店です(*´꒳`*)♡
スープは濃厚、細麺に良く合う。愛知県で9店舗展開、人気豚骨ラーメン店
ランチの混雑を避けて13時過ぎに訪問。待ち時間なしで入店できてラッキーでした。お店は入り口のドアが2つ。1つ目を抜けると食券機があります。注文はスタンダードな博多とんこつ(650円)、半チャーハン(セット)、餃子。 店内の席はカウンターのみ。店員さんがすぐに誘導してくれます。着席して食券を渡してほどなくすると半チャーハン、博多とんこつ、餃子の順番で登場。チャーハンはかなり美味しいです。お米はパラリとして、チャーシューが大きめ。好きな味です。 とんこつラーメンは確かに濃厚スープ。いつもはスープを飲み干す派なのですが、こちらのとんこつはごめんなさい。濃すぎて2,3口で止めました。でも麺と絡んだ感じはすごく良くて、おいしく感じました。餃子も餡が美味しかったです。
お店の中は常に人でいっぱい!!テレビでも紹介されるおいしいパン屋さん
お昼時に伺いました。人気店なので混んでいるのを覚悟で行きましたが案の定、店内に入ると目の前から行列。店内をぐるりと囲むように並んでいます。 並びつつパンを選ぶため、後戻りできません。その結果パンを買いすぎてしまうというワナにはまります(笑) 今日は4つ買いましたが、一人には多すぎました。せいぜい3つが限界でした。 購入したのは、激辛カボナータ、お!おいしいカレーパン、バインミー海老(ミニ)、自家製タンドリーチキンの超食事パンの4品。ビニール袋も購入して1,165円でした。 どれも美味しかったのですが、超食事パンを舐めていました。かなりボリュームあります。これをやめて軽めのデザートパンにすれば良かったです。
つけ麺で有名なラーメン屋
安城市内を輪行した際にランチで利用 新型コロナのせいか8割方の入りでした 看板メニューのつけ麺全部載せを注文 オーソドックスな味であまり印象には残りませんでした
バラのアイスの美しさ!ボリューム満点のメニューが食べられるレストラン
愛知県安城市でランチ❗ 店内アンテークで落ち着いた雰囲気です。 ◆仔馬ランチ 1485円 (ハンバーグ・海老フライ・カニクリ-ムコロッケ盛合せ) ナポリタンとドリンク付❗ご飯大盛無料。 カニクリームコロッケはクリーム感強め。 お客さんが多くて仕事中の昼休み時間を越しました>.< 土日は時間に余裕のない方は厳しいですね。 狙いは平日ランチかも?ごちそうさまでした 駐車場完備!安城市2店舗!刈谷市1店舗 #洋食屋 #デートにお薦め #人気店
高級感のある珈琲が飲みたいならココ、大人の雰囲気の喫茶店
今日は朝から、お野菜を食べようと遇暖に\(^o^)/ 野菜を摂取することで健康になるト思い込み(笑) でもこのサラダは大好きなヤングコーンが入ってて お豆さんもIN❗️多分身体にいいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 久しぶりに…
地元の人気のうなぎ屋さん
お客様紹介シリーズで、かねぶん新安城店に訪問。 基本的に外さないので楽しみにしてました。 ひつまぶしをオーダー 細かく刻まれた鰻は食べやすいから好きです。 一口食べてビックリ。 パリッとして、凄くジュー…
いろんな野菜がモリモリ食べれる!野菜ビュッフェのお店
ずっとずっと行ってみたくて♡だってこのサラダの種類!すごくないですか~?o(^o^)o 今まで生では食べたことのない野菜や始めて食べる野菜がズラリ! それに合わせて選べるドレッシングがズラリ! ご飯、うどん、パ…
濃厚魚介系のスープがたまらない!つけ麺がおいしいお店
つけ麺気分継続中で五十五番へ。ここはご飯一杯とたまご一個が無料!残ったつけ汁、ラーメンスープを自分の席で雑炊やリゾット風にする事ができます(^_^)熱々の雑炊が〆にできるので、寒くなってきたら恋しくなる場…
愛知県安城市にある、種類豊富な可愛いカップケーキが人気のカフェ
ランチで利用しました インテリアがオシャレで とても居心地が良かったです✨ 日曜日だったこともありお客さんもいっぱいでした フロアにスタッフがあまりおらず なかなか食後のデザートが出てこなかったので 自分でレジまでスタッフを呼びに行きました もう少しフロアにスタッフさんがいていただけると 助かりますw ご飯はとてもおいしかったです✨
ランチはご飯と漬物が食べ放題!種類豊富な担々麺専門店
チーズ担々麺 チャーシュートッピングでオーダー 平日ランチはご飯、麻婆豆腐がサービス (おかわり自由) パッと見はチーズ入ってるの?と思いましたが 混ぜ混ぜしてスープ飲むと担々麺スープとチーズが 絶妙に合わさった濃い味。 コラボ相性は良いです。美味しい。 濃い味大好きな私は好きな感じです。 最後にこの担々麺はチーズが入っているので スープにご飯入れてリゾットにしました。 このリゾット抜群に美味い。 ご飯入れて良かった。 この食べ方オススメです。 #チーズ担々麺 #担々麺 #チャーシュー #麻婆豆腐 #安城市
まぜそば、担々麺限定のお店
元祖台湾まぜそばとキミスタをチョイス 最後は小ライスで追い飯 とっても美味しく頂きました♪
三河安城のモーニングが美味しいと評判の珈琲屋さん
日曜日でも ランチには飲み物が付いていました。 家族はハンバーグ1280円を注文、美味しくて これ注文して正解だったとコメント。私のオーダーはドリア カレー味980円。 今 流行りのタピオカドリンクや パンケーキ メニューが充実してます。 店内は広く 居心地の良い感じです。友人とゆっくりおしゃべりなら こちらのお店 頻繁に利用したいです。
台湾まぜそば、カレーラーメンとメニューが豊富なラーメン屋さん
JR安城駅の北にあるラーメン屋,麺やOKさんへ。平日の12時過ぎに訪問しましたが,先客1名。店内は小上がりとカウンター席があります。私はカウンター席へ。 注文はコクうま味噌(800円)ぎょうざ(350円)に決めて…
こだわりの食材で作られた鮮やかなパンが買える美味しいパン屋さん
クロワッサンとキッシュを購入。翌朝の朝食だったのでクロワッサンはオーブントースタに少しだけ入れ焦げないように注意深く監視。キッシュはレンジ少々からのオーブントースでいただきました。 クロワッサンはバタ…
ネギ盛り放題。ベーシックの味に好評の美味しい博多ラーメンのお店
国道1号線沿いにある博多ラーメン 本丸亭 安城店に通りすがりにランチ訪問です。 チャーハンセット@850を頂きました。 麺の硬さも選べ、卓上に置かれた薬味などをお好みで入れて好みの味にして頂けます。 #ラーメン #安城
スープが濃厚な横浜家系ラーメンのお店
今日も一日お疲れ様でした! 今日は午前中、安城市で現調があり コチラで燃料補給して来ました! ネギラーメン大盛り900円! ずっと行きたかったお店に初訪問! 麺は、平打ち中太麺!クリーミーなスープが 絡んで旨…
安城 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!