更新日:2023年08月19日
ランチのカレーが絶品!目の前に拡がる三河湾を一望できる素敵カフェ
【映えカフェ】 ☕️和カフェ たらそ☕️ 平日お昼、 西尾へ家族旅行に行った際に伺いました。 ちょうど店内のソファ席が空いており 運良く待ち時間なしで入店 素敵なロケーション 美味しい食事 オサレな店内 三拍子揃ったカフェでござんした◎ カレーランチに デザート&ドリンクをセットで付けましたが、 かぼちゃのパンプリンの美味しさにおったまげ。 何個でもイケるやつです。 土日は混み合うようなので、 興味ある方は、時間に余裕を持って行ってらっしゃいませ #和カフェたらそ #西尾市カフェ #西尾市ランチ #映えスポット #映えカフェ #海のみえるカフェ #ソファ席でのんびり #かぼちゃのパンプリン #もぐもぐ名古屋
お昼はランチ、空いた時間にカフェ、夜はバルと様々なシーンで使えるお店
【カフェで飲みホー!】 ランチ1000円(税込み)でワインが飲み放題。 この頃結構浸透してきたみたいで、先客の皆さんにもいい感じに出来上がっている人がチラホラ。 ジンジャーポークプレートをお願いして、早速赤ワインを。まずサラダとスープで1杯。生姜焼きで1杯。そしてパンに生姜焼きのソースを付けて一杯。 わたくし酔っ払ってなぜかニヤニヤしだしたので、帰ります。 オマケ情報:今日のワインは、国産(井筒ワイン)でいい薫りがするステキなワインでした。ご馳走様でした。 #カフェで昼呑み #ランチでワイン #1000ベロ #パスタも生で美味しいの
限定20食のランチプレート。デザートはテイクアウトも可能
®️のお仲間さんが沢山利用しているカフェにやって来た。 スイーツ推しみたいですが、今日は、ランチプレートを目指して来ました。 入り口のメニューを見た時から、頭の上で⁇マークが飛び交う。 ボードに書かれたメニューの数々。 この中から普通に選ぶと思ったら、「全部乗せワンプレート」との事。わぉ〜♡ 先ずは、トウモロコシのスープと自家製パン♫ 続いては、盛り沢山のワンプレート。 いちいち説明は大変ですので、10枚目の写真をご覧下さい(手抜きで申し訳ない) チキンの香ばしさと香りが♫ スケソウダラのムニエルは鯖?と思えるほど味濃く♫ ムール貝の香草焼きは、素晴らしい貝の香り♫ ポーク丼は、可愛い焼豚丼♫ サラダもドレッシングも良い♫ 飽きが来ないから、パクパク完食。 ドリンク付きで¥1600は少々高い気もするが、満足感は得られます。 店内も明るく良い雰囲気でした。 テーブル間も広いし、良いですね。 お昼前の時間に入店したので、すんなりカウンターを確保出来ましたが、テーブル席は予約席が目立ってました。 この時期ですら、多くのお客さんが見えたので、平常時なら予約必須ですね。
西町にある知立駅近くのカフェ
ランチやカフェタイムにもいいお店です(^-^)
ポテサラが美味。おしゃれな店内とおしゃれなランチ女子会で使いやすいお店
カフェランチはラーメン屋などと違い、量が少なめでありがたいです。さて、注文したのはごはんボウル「フライドチキン チリマヨソース サラデリボウル」(1,380円・税別)。 ご飯と野菜、お肉がボウルに入った十分な量のランチです。ご飯は五穀米。味も量も程よい感じです。フライドチキンはもも肉を使っているのでヘルシーな感じでした。その他、ポテトサラダ、グリーンサラダ、ナスやピーマン、かぼちゃの素揚げとフジッリとじゃがいものバジルソース和え、きゅうりの酢の物、野菜スープが付きます。お野菜豊富で糖質オフなので嬉しいメニューです。 ランチは他に、カレー、パスタ、サラダ&デリ、ガレットからも選ぶことができます。ドリンクも付きます。私は100円プラスしてアサイードリンクにしました。 参考までにパンケーキやかき氷、パフェメニューもチェックしましたが、ランチとパフェを食べたりするとお一人3,000円近くかかりますね。実際別のお客さんが注文してましたよww カフェメニューはヘルシーで好きですが、お値段は全体的にお高めです。でも禁煙ですし、食券機もありませんので良しとします!
高浜、吉浜駅付近のカフェ
モーニングもあるし、カフェTimeのスイーツも気になりますのでまた行ってみようと思います。ご馳走さまでした(人・_・)♡ #お洒落カフェ #隣にパン屋さん #雑貨屋さんも #焼きたて熱々 #チーズたっぷり #盛り付けが素敵 #満足 #リピート決定
高知名物とりめしを使った、とりめしオムライスが美味しいカフェ
朝活モーニング「カフェ・ガーデンポット」さん 行きたかったカフェがクローズ!!近辺で探します。 こちらがヒットしたのでモーニングいただきました。 かぶらないほうがいいよねと。 皆それぞれ選びました。 最初は、タマゴのピザにしたけど、グラタンパンにきのこが入っていて食べれないというので、好き嫌いのない私と交換。 +無しのモーニングもあります。 どれもボリュームあるモーニングでした。 お客様の往来は結構ありました。 幅広い客層です。 #モーニングメニューあり #子供連れも安心 #子供チェアーあり
たまたま昼時に通りがかって駐車場が空いていたのでこれ幸いと訪問したのは日曜日のお昼時。 待ち時間もなくすんなりとテーブル席に案内してもらえました。店内はハワイアンテイストな空間になってます。注文は西尾…
静かな畑の中にポツンとあるカフェ
ランチパスポートにて、夜行きました。シフォンケーキ美味しかった コーヒーもこだわりで店内で焙煎がいい香り。メニューも手作り可愛い 美味しいコーヒーで癒される空間でした
隠れ家的なノスタルジックな雰囲気の味わえるカフェ
14時20分頃「ベルの木珈琲館」さん(♡ω♡ ) ~♪ 美味しい珈琲でリラックスタイム 素敵なアンティーク家具と手入れされた庭木 扉の中は、奥様方多し ゆったりとされています。 スィーツも惹かれたのですが、ほとん…
【オシャレなドリンクに遭遇】 「ハーバリュームジュース」自分で作るんです。 ①まず氷を器へ ②お花を入れます(映えを考えてね) ③シロップ(ラズベリー又はストロベリー)を3プッシュ ④炭酸またはトニックウォーター…
子供も楽しめる!安城にある和食料理を中心とした学校のようなカフェ
カフェなら、夜のご飯もアリかなぁ〜と、自己判断で訪問。 古民家を改造した様な古い建物ですが、天井を白基調にして明るさと清潔感をもたらしています。 明かりは、昔懐かし裸電球の柔らかな光。 駐車場から舗装されてなく、木造の平家が昔懐かし昭和感を彷彿させる。 メニューも豊富で楽しめますね。 ベースを注文して、定食やセットになって出てきます。 2人セットのメニューもあり、食の趣味が合うお2人様向け。 注文したのは、「海いっぱいの宝物丼」と「ココペリ特性のバーベキューリブ」 海の宝物は、飽きの来ない楽しいドンブリ。 柚子味噌を溶かして、ワンランク上の味わい。 バーベキューリブは、トロトロのリブ♫ 箸で食べられる程、柔らかなお肉に染み込んだ味。 建物も店内もメニューもゆっくり落ち着ける空間。 郊外の立地の為、車での訪問しか難しいと思いますが、良いところでした。 帰りには待ちも出ていましたので、混む時間帯なら予約をお勧めします。 #郊外のカフェ #昭和の感覚 #古民家 #楽しいメニュー
高級感のある珈琲が飲みたいならココ、大人の雰囲気の喫茶店
今日は朝から、お野菜を食べようと遇暖に\(^o^)/ 野菜を摂取することで健康になるト思い込み(笑) でもこのサラダは大好きなヤングコーンが入ってて お豆さんもIN❗️多分身体にいいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 久しぶりに…
愛知県安城市にある、種類豊富な可愛いカップケーキが人気のカフェ
安城いちじくケーキ3種盛り ホットチャイ 住宅メーカーさんが展開されているカフェ。 いちじくのデザートが豊富で気になったので、伺いました。 ケーキはタルトと紅茶のロールケーキ、キャロットケーキの3種類です。 どのケーキにも完熟いちじくがたっぷりと。 正直、ケーキ自体は目の見張るようなおいしさはありませんでしたが、どんな人にも好かれる安定感のある美味しさです。 3種の中だと、ロールケーキが紅茶のスポンジが美味しくて好みでした。 ただ、紅茶があんまり美味しくなかったです。チャイにしたのですが、個人的には中途半端に味付けされたホットミルクみたいな感じでした。量はたっぷりあったのですが、残念です。
三河安城のモーニングが美味しいと評判の珈琲屋さん
義父の入院先に朝から行って帰りに奥さんと珈琲タイムしてきました(o^^o) 久しぶりのさかい珈琲です。 結構行ってなかったので、モーニングメニューが少し充実しててびっくり❗️ 既に、毎週のコメダモーニングを済…
お値打ちでボリューミーな新鮮なお魚料理が食べられるお店
カフェという事で 正直あまり期待していませんでしたが 本格的なお刺身が出でてきてびっくり! そして美味しかったです。 エビだけの天丼定食が 友人が注文していて 美味しそうだったので 今度食べてみたいです。
こだわりのコーヒーがいただけるゆったりとした雰囲気のカフェ
【水出しコーヒーもお薦め】 今回も、マイ定番のモーニングセット「ハムトースト+ゆでたまご+自家焙煎ベアオリジナル珈琲」をいただきました。 テイクアウトしたお薦めの「水だしコーヒー」(50g×5袋)1350円は、1…
【Cafe】 ここはパフェ目的で ランチにお邪魔しました。 店内は満員で待ち時間あり。 お目当ての 丸ごとせとかとピスタチオのパフェ。 せとかはみかん柑橘の最高峰といわれる みかんの一種のようで みずみずしさと…
お子様連れも楽しめる、オシャレカフェ
ちょっとお洒落なカフェにやって来た。 初めてのお店なので、ランチプレートの内容も確認しないで注文してしまう。(よくやる)。 ガーン(泣)昨日のランチと被ってしまった。 今日のメニューはヒレカツプレート。 味噌orおろしポン酢の選択。 注文は、サッパリおろしポン酢。 ワンプレートとにバランス良く収まった柔らかいヒレカツは、連日の豚カツにも関わらず、すんなり胃袋に収まってくれた。 こんがり狐色のサクサク衣とおろしポン酢との相性も良いですね。 マスク着用の手書きの貼り紙が、ほっこりする。 そう、コロナは無くなった訳ではない。 まだまだ、注意しなきゃ。 #ランチプレート #お洒落な雰囲気 #ソファー席あり #オープン席あり
善明町にある碧南駅付近のカフェ
母の日会のランチ後に『珈琲館 蔵人』でスイーツタイム\(//∇//)\ 私が子供の頃からあったので、碧南では老舗の喫茶店ww✨ 肝心な母はランチでお腹いっぱいになってしまい アイスコーヒーを注文♪ まだまだ食欲旺…
刈谷・安城・西尾 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!