更新日:2024年11月25日
小ぶりなものが多く、種類をたくさん食べられる人気パン屋
名古屋PARCO1Fに有ります。
料理もワインもコスパがいいので気の合う仲間とワイワイ行くにもよし
2024.11月 近くで研修があったので、上司とランチでお伺い。当日10:50にお電話にて席を確保しました。 前菜(サラダ)+メイン(真鯛のアメリケーヌソース)\1500 ケーキセット(ケーキ+コーヒー・紅茶・ハーブティー\700 ※3枚目のケーキはりんごのケーキにシナモンのアイス添え(+100円) 真鯛がかなりのボリュームで厚さ5cmくらいあって、食べ応え◎アメリケーヌソースがとっても濃厚で美味しい! りんごのケーキのりんごは多分キャラメリゼしてあって、香ばしくてほろ苦い。シナモンのアイスがとっても合います。(本当は紅茶の方が合うんだろうけど、午後の研修でうとうとしないためにカフェインがっつり入れたくてコーヒーにしてしまった) お隣の席で頼まれていたハムが山盛りになってたプレートがとっても美味しそうだったので、次はアラカルトでお伺いしたいなと思います。
カウンター席でおしゃれな雰囲気。おいしくて上質な焼肉が食べられる焼肉店
本日の晩飯は、高岳にある松庵 はらたん堂! 松庵は好き!けどカルビなどの脂ものはきつい。けどタンや赤身、ハラミなら全然いける と言う人にちょうどいい!笑 タンとハラミに特化したハラタン堂! 写真も肉刺かタンかハラミのみです! 写真の卵が乗ってる炙りユッケも美味しかったです! 個室席も多く、飲み会にも良さそう^ ^
鴨と牛タン、海鮮が評判。美味しい料理にお酒がよくすすむ居酒屋
名古屋市東区東桜の『美山の味勝手屋東桜店』での懇親会です。牛タン焼きからスタートです。馬刺し、刺身は4種盛り(鯛、ミル貝、鮪、しめ鯖)と大間の鮪(大トロと中トロ)サラダ(トマトとワカメ、牛蒡と胡瓜、マカロニ)は3種、だし巻き卵、手羽先、串焼きと食べて最後はトロ鉄火で〆ました。今回は馬刺しと鮪の刺身がとても美味しかったです。 #名古屋 #割烹 #居酒屋 #馬刺し #大間鮪
お肉が溶けちゃうほど柔らかくて美味しい、お洒落な雰囲気の焼肉屋さん
2023/12/03(日)17:10 直前に予約。19時までの2時間なら可と。 お腹いっぱいの状態で訪れたので、肉は塩が中心。特に良かったのがミノ。薄造りで食べやすい。 #焼肉
「お料理とワインが同じ比重で存在する」をコンセプトにしたフレンチダイニング。
近くに住んでた時から行きそびれていた六区さんで初ディナー☆ アミューズは見て自分で取るチョイススタイルが楽しい♪ どれも美味しかった〜 カワハギのマリネが白ワインと好きなタイプ♡ 今回は病明けだったので私はワイン2杯で控えめでしたが、全体的に味がしっかりしてるのでわかりやすく美味しく満足感でした◎
3、4か月待ちは当たり前!予約の取れない和食割烹料理屋さん
好奇心は猫を殺す。 好奇心と食い意地には、私も存在が危うくなりそうです。 一度お風呂で溺れてたうちの猫が、懲りずにお風呂に近づくのを笑えない。 京都出張途中下車の旅。 開高健の「新しい天体」を思い出す名古屋ナイト。和食は京都で!の固定観念がグラグラ揺らいでおります。愛知近郊の食材の美味しいこと…。伊根のもずくなど、京都のものもありましたが。 「新しい天体」は鹿児島の酒ずしから始まってますが、日本にはほんとうにびっくりするような美味しい食材、美味しい場所がありますね…。一品一品に悶絶です! そして、強靭な胃袋で、日本をワシワシ食べ尽くそうとする猛者にも驚愕。 食卓から自分の世界の狭さを知る…。それも一面に過ぎないとは思いつつ、日本のローカルの広く深いことにしみじみな夜。
味も店員さんも愛知県一?!韓国料理のお店
名古屋市中区新栄の韓国料理『朴さんのダイニングまる』でのお食事です。ナムル盛り合わせからスタートです。それからセンマイの刺身、まる野菜サラダ、つぶ貝の和え物、牡蠣入りチヂミ、サムギョプサル、キンパ、水冷麺、デザートは抹茶のホットクアイスです。人気店ゆえ店内は満席で外では次のお客様が待っていらっしゃいました。 #名古屋市中区 #新栄 #韓国料理 #サムギョプサル #チヂミ
新栄町から歩いて5分、揚げたての天ぷらがおいしい小料理店
名古屋東区の天ぷらと飛騨高山の料理屋さん カウンターで天ぷら食べれます ☆カレーうどん定食 970円 天ぷら2つ付 海老2 魚2 海老1魚1 野菜2 海老1野菜1 魚1野菜1 から選べて、海老1と野菜1 選択。 カレーうどん~魚粉・天カス・カレーのバランス良い味 天ぷらは美味しかったです。 天ぷら定食、上天ぷら定食も,めちゃ期待できます❗ 入口に目立った看板もないので入りにくいですけど、 昼はリーズナブル! 夜は天ぷら単品や飛騨高山の料理❗ 会席コースは前日予約要になります。 料金は全体的にリーズナブルな方だと思います。 駐車場なし リピート決定 #天ぷら #飛騨高山 #リーズナブル
「炊き餃子」がウリの居酒屋
お疲れ様会で伺いました 飲み放題とコース料理をいただきました 楽しいひとときを過ごせました
口の中でとろける優しく上品でいてしっかりした美味しさが魅力の煮込料理
名古屋③ 名古屋で有名なオフ会『ささオフ会』 今回ご縁があり、ありがたいことにお誘い頂いたので参加して参りました。 全部で10人でしたが、はじめましてが2名と2回目が2名。ちょっと人見知りをだしたけど、飲みながらほぐれていきました(*^^*) 会場は東山線新栄町にある煮込み家matsu 煮込み料理を食べながら日本酒をというコンセプトをもとにあるお店。 今回は鴨しゃぶコースです。 ほうれん草のお浸し 十五品目のサラダ お造り盛り合わせ(サーモン、カツオ、サワラ) 鴨のロース煮 特製出汁巻き玉子 牡蠣フライ 鴨出汁しゃぶしゃぶ 〆の雑炊 シャーベット 特に鴨は絶品 鴨しゃぶも美味しかったけど、鴨のロース煮がうまくすぎて( ´∀`)本当美味かった! 飲み放題には日本酒も含まれ 紀土、まつもと純米、都美人の3種。 全種類いただきました。 ラベルとらせてもらっていいですか?と店員さんにいうと きたのはラベルの写真 みんなえっ!?ってもう笑うしかない! 店長さんも含めて店員さんは良い方だったので、まぁ良しとしよう。 わざわざケーキプレートを誕生日の方だけでなく、私まで用意いただき感謝です(^∧^) 楽しいささオフ会でした。 今度松や酒店の方にもいってみたいですね ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました! ちえこさんお誘いありがとです(*^^*)ゆみさん幹事お疲れ様でしたm(__)m 【★★★★】
とても上品で味つけも良く、ボリュームのあるしゃぶしゃぶのお店
名古屋市中区東桜2丁目の『民芸割烹八雲』での晩御飯は網焼きとしゃぶしゃぶの両方を味合う食べ比べコースでした。スタートはどて味噌煮込み(柔らかく味の染み込みも最高)からです。続いて和風ローストビーフ(ニンニクチップと葱を特製タレにつけて)、ロースハムサラダの後がメインです。先ずは網焼きからで、たまり醤油に漬けたお肉を炭火でサッと焼きます。箸で切れる柔らかさのお肉をポン酢か鶉卵のおろしで頂きます。その後は野菜山盛り、お肉もたっぷりのしゃぶしゃぶをポン酢とお店特製の胡麻タレで頂き、最後はきしめんを塩胡椒で味付けしたスープで食べます。ご飯は時雨、大葉、胡麻が乗ってお漬物が添えられてました。デザートは大きな苺でしめました。お肉しっかり堪能しました。 #名古屋 #肉料理 #しゃぶしゃぶ #網焼き
国内産高級トラフグのてっさや焼きフグをリーズナブルに堪能できる店
ふぐでも食べようと友人達と新年会で新栄にある百福さんに3年ぶりの訪問です。 戎コース:ゆびき付、てっさ、てっちり、ふぐ唐揚げ、雑炊、デザートまでお値段の割りに満足できる内容です。 また是非お邪魔したいです。ご馳走様でした。 #ふぐ料理 #ふぐ #てっちり #てっさ #ふぐ唐揚げ #雑炊 #コスパ最高 #新栄 #中区 #名古屋 #愛知 #2023kn #60
地下鉄新栄町駅から徒歩5分にあるチヂミがおいしい本格韓国料理のお店
以前ぶらぶら歩いてて見つけた チヂミ丼!?? なるランチがものすごく気になってて やっと来ました。 チヂミ丼(850円税込)にはキムチとプルコギを100円税込で追加できるみたいだったので追加してオーダー。 ほんとにご飯にチヂミが乗ってます 追加したキムチは別皿でプルコギはチヂミと一緒にご飯に乗ってます。 あと卵スープとピルクルと豆腐がついて来ます。 チヂミは出来立ての熱々カリカリのが乗っててすごく美味しい。 チヂミが美味しい店と自ら書いてあるだけはある。 プルコギも甘辛く炊いてあって美味しい。 半熟の目玉焼きを潰してプルコギに絡めて食べるのなおさら美味しい。 ご飯にもチヂミのちょっと酸味のあるタレがかかっててさっぱり美味しい。 卵スープも美味しかったな。 乳酸菌飲料なんて飲むのいつぶりだろ 久々に飲むと美味しいね。
厳選の自然派ワインと美味しい料理がいただけるダイニングバー
美味しいもの。詳しい友人のおすすめで、連れてきてもらいました! こじんまりした可愛いお店で、店内は北欧テイスト。 自然派ワインが、揃えてあるとの事で、ワインも頂きました。 ・ お料理とにかく、全部美味しくて、見た目も綺麗。 #フォカッチャ もめちゃくちゃおいしい! また、すぐ行きたいけど、席数少なくて、なかなか空いてなさそう…。 素敵なお料理。ご馳走様でした! #名古屋イタリアン
【本格沖縄料理を新栄で!!】食材を沖縄から直送★看板メニュー!きりんや焼き
オリオンビールが美味い。 泡盛ソーダ割りが美味い。 食べ物も、沖縄らしいものがあってよい。 禁煙だとなおいい。
美味しかったです。
千種駅5番出口徒歩4分 《個室完備》素材にこだわったワンランク上の和食で
個室の綺麗な居酒屋さん。 お酒の種類もそれなりに有りました。 四人席に二人利用だったので気になりませんが、もし四人での利用だとすると、手狭かな?と。 お料理は、お豆腐のお鍋セットで充分お腹いっぱいです。美味しく頂きました。
お気に入りの大松屋に仲良しメンバーと 休日のディナーを予約して行ってきました。 前日はワクチン接種2回目で熱が出た場合 参加できませんでしたが、余裕で問題なし。 そもそも家に体温計はないですけどね(笑) 早速、トリビーで乾杯から注文。 ◆青唐もやしナムル ◆キムチ ◆ワイルドタン ◆ハラミ刺 ◆コブクロヤンニン ◆サーロイン1枚焼 ◆幻の極みレバー ◆上カルビ ◆ハラミステーキ ◆ホルモンマニア10種盛り ◆名物ブラホル(塩) ◆名物ブラホル(辛みそ) ◆大松屋の肉汁 ◇生ビール×?? ◇角メガハイボール×? もちろん飲めるのでテンションも上がって 大松屋の極上焼肉をお酒と共に楽しみます。 肉の旨味たっぷりのハラミ刺しから始まり 極厚のワイルドタンに新鮮な極みレバーは ビールがガンガン進んじゃいますね。 上カルビ、ハラミステーキも肉質が最高で ホルモンマニアまで全部美味しいです!! 〆は旨味たっぷりの大松屋の肉汁で終了。 今宵は焼肉でたっぷり飲めて大満足です。 ごちそうさまでした。 #安定の美味しい焼肉 #飲めるお店 #焼肉とビール
しし鍋、馬肉料理、合鴨鍋など、信州伊那の絶品料理を堪能できるお店
本格的なしし鍋を初めて頂きました。猪肉はクセがあるイメージでしたが全くそんな事は無く、食わず嫌いしていた事を後悔( > < )笑 お店に入ってすぐにある個室に案内されたので、ほかのお席がどうなっているかは確認できませんでしたが、開店すぐで既に何組か入っている感じでした! 客層50~60代位が多いみたいです。 テーブルには口取りや煮物、和え物が始めからセットされていました 白和えや煮豆、筑前煮などほっこりする味( ˶˙ᵕ˙˶ ) 次に運ばれてきた馬刺。これがめちゃくちゃ美味しい( ; _ ; )! こんなに美味しい馬刺は初めて食べました…! 初体験の馬肉のヒレカツも、柔らかジューシーでかなり気に入りました(๑>ᴗ<๑) これはまた食べたい!! お鍋は女将さんが作ってくださいます。 猪のお肉も変なクセは一切なく、柔らかくて甘みたっぷりで驚きました! 信州味噌がお肉の美味さを上手く引き立ててくれてあっさりと美味しくいただきました♡ スープは、野菜と猪肉の旨みがたっぷり出ていて絶品。お味噌汁みたいに何杯も飲めちゃいますΣ( '-' ) 〆はうどんor雑炊or辛味大根そばの中から選べます♪ お雑炊にして頂きました⌄̈⃝ 女将さんの雰囲気が、凄く素敵で温かかったです。 寒いこの時期にこんなに美味しいお鍋が頂けて幸せでした✨
新栄 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!