ふわふわ鰻ひつまぶしでした!そのまま食べても、薬味を入れても、お茶漬けにしても何しても美味しかったです!2980円で1番安かったですが、ものすごーく美味しかったです。
口コミ(87)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ
ひつまぶしで有名な蓬莱軒も良いが、美味しい店を探して名古屋駅からふらりと散策中、ほど近いうな善さんの店前のPOPの青うなぎが気になり飛び込みました。 青うなぎなら間違いない!が焼きで決まるうなぎの世界、数十分待った甲斐がありました。 パリッとした焼きで閉じ込められた身がフワッとしてなかなか焼きは完璧 あえて言うなら蓬莱軒さんのようにご飯の中にもサプライズうなぎが有ればもっとご飯に馴染むと思うが食感を大事にするためか、蓋をしていないのだろう うなぎはタレも重要ですが、うな善さんは老舗だけあって、旨味たっぷりでご飯だけでもイケる ご飯大盛りだったので卓上のうなタレを追い掛けするざるを得ない焼きタレをもっと掛けて欲しかったな 肝吸いの肝も下処理完璧で生臭くなく完璧 卓上に置いてある粉山椒も風味高くアクセントに!
うなぎの焼き加減がフワッとしている。愛知ではなかなかないタイプの焼き方なのか、美味しかった。(2020訪問)
旅券センターにパスポートを取りに行く日に 名駅南のうな善に予約を入れてディナーです。 店内は落ち着いた和モダンのくつろぎ空間。 名古屋式鰻と関東式鰻の両方から選べるお店で 名古屋式の方が値段は少し高めになってますが トリビーから炭焼名古屋うな重を注文です。 ◆炭焼名古屋うな重(5,400円) ◇生ビール(780円) 予約時に決めてあるので提供はスムーズですが 肉厚な青うなぎは外はカリカリで中はふっくら 旨味たっぷりでめっちゃ美味しいです!!! 濃厚なタレと硬めのご飯も鰻と最高の一体感で うな富士と同レベルに感じるほど絶品でした。 接客も丁寧で期待以上に大満足です。 ごちそうさまでした。
ランチで行ってきました。 人気店だと思って行きましたがお昼なのにけっこうお客さん少なかったです… 場所柄か、ひつまぶしがメインですね。 丼が一種類…しかも一本じゃ無いので、仕方なくうな重にしました。 名駅はほんとうな重が多いですね。場所柄ですね('・_・`) うーん、一本にしては小ぶりです。 青うなぎとはこう言うものなのかな('・_・`) 焼きは良いですけど、ふんわり感もなく寂しい食感。タレは美味しいしうなぎに良く合います。 肝焼は大ぶりなものが6個。 焼きは少し弱めですが臭みもなくいい肝でした! ごちそうさまでした。 場所柄だと思うけどこのうなぎでこの値段は高いです。お客さん少ないの納得。