JR名古屋タカシマヤ51階の『カフェ ド シエル』で〆パフェ。 12, 13階のレストラン街からパノラマサロン専用エレベーターで昇ると、店前の椅子で何組か待っている。 満席なのは窓側の席だけのようで、他の席でも良ければと、すぐに席に案内された。 ◇苺パフェ
口コミ(80)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
帰省後の∪ターン、新幹線の時間待ちで51階のカフェに伺いました。窓際の席で無ければ直ぐに入れるということで、中程の席になりましたが、充分良い眺めです。コーヒーやアイスコーヒーは一回お替り無料ということで、眺めも含めてお値打ちな滞在となりました。I have visit this cafe to kill time for the boarding time of Shinkansen. It was a good deal considering this fantastic view and the complementary 2nd cup of coffee. I remember that I came to this 51st floor with my Spanish and Catalunian engineers when I was managing production in Barcelona. At that time they said Japanese cities are built as 3D but the European city is built as 2D. I don't remember what kind of facility was on this floor but, it was also an interesting memory of this floor. #なかなかの眺めです
キャラメルのアフォガード&アイスウインナーコーヒ¥1,699 名古屋高島屋の5 1階のカフェ 美味しかった❣️
名古屋に着いて晴れていたので高島屋51階パノラマサロンへ直行。行き方がとても苦戦しました、タワーズプラザレストランの12階か13階までとりあえず上がり、そこからさらにエレベータを乗り換え、高島屋パノラマサロン51階まで直行できる専用エレベータに乗り換えます。 お昼前の10:30過ぎごろに行きましたが既に行列が。とはいえそこまで待たずに入ることができました。もちろん窓側がベスポジ。何枚撮っても絵になる。 地下一階のスイーツを楽しめるだけあって、この景色とケーキセットで1,430円は全然高くない。コーヒーも2杯目までおかわりできるので、かなり良心的です。 #天空のカフェ #名古屋カフェ #駅直結
平日の1時半すぎごろに行きました。あいにくの雨でしたが、もちろん窓側席希望ですっ♪ 窓側席は人気な様で1時間半以上待っていたら店員さんが気を利かせてくれ、2時間以上滞在しているお客さんに声掛けの対応をしてくださいました(^-^) 窓側を希望しない方は、空き席があれば先に入店されていました。途中で席の移動はダメだそうです。 ブレンド、アメリカン、アイスコーヒーは1杯のおかわり付きです。 ・中津川モンブラン ¥660 ・アメリカンコーヒー ¥770 タワーの51階からの眺めは最高です!夜景や晴れの日ならもっと素敵なんだろうなぁ〜