更新日:2025年04月17日
ハムの食事と持帰りができるハム・ソーセージの専門店
【本場ドイツも認めた】 名古屋市中村区稲葉地町3丁目22 「Akita Ham.」 ドイツ国家認定食肉加工マイスター である店主。 ネットでもソーセージ、パテ、ハム、 生ハム等々買えますが、 今回はランチ目的で訪問。 時間は平日11:45 店内はお客さんで満席。 しかも2組6名が入店待ちでしたが タイミングよく10分程度で着席出来ました。 注文したのは 「丸パンセット+ヨーロッパ小麦丸パン単品」 丸パンセットは丸パン×1ヶ、 ソーセージ盛り合わせと ドリンクのセットで650円 という内容。 ドリンクはトマトスープ、更に ヨーロッパ小麦丸パンを追加注文。 ・丸パン とてもやわらかくて美味しい。 普通のパン屋さんのパンより小麦を 感じられてレベルが高い ・ソーセージ 皮がパッリッ、中から肉汁がジュワ~ たまりませんっ! ・レバーケーゼ 腸詰めにしないソーセージですね。 これが絶品!ふわっふわでしっかりとした 深い味わい! ずっと食べ続けたい!笑 絶品で逸品間違いなし! ・ハム 3種のハムはそれぞれの個性があって◎ 美味しすぎてペロッと食べちゃった笑 ・トマトスープ ハムがゴロゴロ入っていて こんなトマトスープ見たことないし 美味しいのも初めて。 ・ヨーロッパ小麦丸パン 外はカリっとしていて中はもっちり。 甲乙つけがたいが、個人的には ヨーロッパ小麦丸パンの方が好きかな。 小麦の香りが最高。 パンのレベルの高さに驚き! これで880円は驚きのコスパ! コスパもそうだけど、 どれを食べても思わず目を閉じて 幸福感で満たされる状態になるのが たまりませんっ!! 本場ドイツから認定された店主が作り出す 様々な商品はどれも美味しい。流石です。 最近の訪問したお店の中で 一番感動したといっても過言じゃありません。 完全にリピ確定! ごちそうさまでした。 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋市中村区グルメ #名古屋市中村区ランチ #Akita Ham #アキタハム #ハム #ソーセージ #レバーケーゼ #トマトスープ #パン #ヨーロッパ小麦パン
OPENしたばかりの人気急上昇カフェ!ランチ☆季節のパフェ☆夜カフェ女子会
8月末に伺い、かわいすぎるパフェとクリームソーダ をいただきました ☑ひょっこりうさぎの無花果とラムレーズンパフェ ☑クリームソーダ 久しぶりにパフェ食べましたが、とにかくかわいすぎる(✪̼o✪̼) そして甘すぎず、おいしいです。 クッキーは、くまさんも選べました。 #女子歓喜度高い #かわいすぎるパフェ
メロンかき氷のマイナス1会後、ゆみちゃん&ちえちゃんと合流してタクシーで本会のお店があるグローバルゲートへε=ε=(o・・)oブーン ゼロ会は以前に一人でティータイムでお邪魔した『アメリカフェ』♥️ 本会のボリュームを考え、ドリンクだけにしようかと思っていましたが、皆でレインボーケーキをシェアすることに(*ノωノ)キャッ 名前の通り虹のようなキラキラケーキ✨✨ 見た目だけで味はどうなの?と思って一口食べるとスポンジはしっとりフンワリ♥️生クリームの甘さ加減もちょうど良い美味しいケーキでした(○v艸v*).+゚+. ちえちゃんや みやっちはリンゴのボトルが可愛いドリンクのオーロラとプリンプリンを注文してました( ^∀^) 今度はみやっちが注文してた「プリンプリンボトル」を食べに来よっと┗(`・∀・´) #フォトジェニック #レインボーケーキ #アルコールあり #ささしまライブ駅
名古屋市中村区にある中村区役所駅近くのカフェ
名古屋でモーニングです。地域の皆さんが来られる雰囲気のいいお店です。セットメニューが3つあり、どれも美味しいですね。
名古屋にある新鮮な食材にこだわったイタリアンレストラン
【中村区のオーガニックイタリアンレストラン】 中村日赤近くにあるトリカフェさんに3名でランチ訪問です。 13:30過ぎに行きましたが、満席だったようす。席を片付けますのでお待ち下さいと、すぐにテーブル席へ案内してもらえました。 安心とか安全 オーガニックとか自然栽培 非遺伝子組み換え飼料とか抗生物質不使用 平飼いとかホルモン剤不使用 添加物や化学調味料不使用 名古屋近郊の顔の見える生産者さん クリエイター(生産者さん)を 全力で応援する 生産者さんの想いをしっかり受け止め クリエイターの大切にしてる部分と 自然と生産物と人 その一瞬の刻 食材と人の一期一会 そんなことを大事にして 一生懸命お皿に表現します。 シンプルに 『おいしい』『たのしい』『おもしろい』 そんなことが1番最初に感じてもらえるお店。 [ホームページより] 主菜+パスタのランチ 1,800円 自家製フォカッチャとドリンク付き メニュー表から主菜一品とパスタ一品選びます。 主菜 保美豚 自家製ボンレスハム パスタ スパゲッティーニ いろいろなお肉のラグー +200円 カッペリーニ 長九郎農園フレッシュトマトとしらす カサレッチェ 天然魚のアラビアータ お店のこだわりに有るように、シンプルに美味しいと感じました。 西野亮廣氏と15名限定飲み会を2023.2.25に開催されたようですが、色々なイベントなどやられてるようで、面白いお店ですな。 ご馳走様です。 #イタリアン #トリカフェ #オーガニック #レストラン #paypay使える #中村区 #名古屋 #中村日赤 #愛知 #名駅エリア #2023パスタLv36 #2023麺類Lv226 #2023kn #556
多国籍の料理が楽しめる、カフェ。お洒落な外観で内装も落ち着くブラウン調
ウクライナメニューが気になりますの。でも売り切れでした。で、カレーに。 鱈。美味しかった。ご馳走様でした。
並木にある岩塚駅近くのカフェ
優しい味のハンバーグ。彩りあるサラダ。清潔で広い店内。オムツ替え台のあるトイレ。店内女性客で満席の人気もうなづけます。 レジしてくれた男の子、ワーホリで訪日中かな? 聞けば良かった。。。。また次回に。 岩塚駅近辺、リピート決定だぁ。 ^_−☆
美味しい珈琲を飲みながら読書にふけたりと、一人でのんびりが◎なカフェ
このボリュームたっぷりのサンドイッチが食べたくて伺いました!店内はお洒落で、奥様方がママ会されてました✦ฺ ドリンク付きのランチセット『ツナメルト』1,200円。サンドイッチのこのボリューム、素敵な店内、たっぷりの飲み物でゆったりできるので大満足です!!サンドイッチはパンにこだわりも感じました(^ ^) 2020/07/17
閑静な住宅地にあるカフェ。落ち着いた雰囲気で店内もオシャレです。パンもコーヒーも美味しかったです。 定期的にイベント?もやっているようです。
店もわかりにくい場所にあるので隠れ家的なお店
【cafe】 高知産のものを使ってるお店の カツオの藁焼き塩タタキ丼。 もうびっくり!鰹ってこんなにおいしいのって。 肉厚なのに臭みゼロ。美味しくて大興奮でした。 ちなみにこちらはカツオに並んで 生しらす丼も有名。 4月でランチ営業終了ということで もう生しらす丼は巡り合えない。 残念すぎる。 でも、最後にランチに滑り込めたのはラッキー。 5月からはカフェメインになるようです。
ほどよく賑やかで落ち着いた雰囲気がまったりできると評判のカフェ
オムライスが美味しいというクチコミをみて、伺いました。 結構、良く通る道だけど、ここにカフェあるの気づかなかったです。 お店の前に駐車場も3台分あります。 アジアンテイストのインテリアとソファー席が、ゆっくり過ごせて、個人的には落ち着く雰囲気です、 肝心のオムライス ・昔ながらのオムライス →チキンライスのケチャップソース ・GuriGuriオムライス →サフランライスのデミグラスソース サラダ ・GuriGuriサラダ 家族で2種類いただきましたが、両方とも美味しくて大満足です(^-^)♪ #アジアンテイスト #ソファ席 #カフェバー
名古屋市中村区にある栄生駅からすぐのカフェ
店の雰囲気から最高!
家族で所用帰りに、娘ちゃんの要望で初入店です。 今年初のカキ氷 抹茶ミルクアイス 抹茶感が少し足りないような ホットドッグ 女性陣は、甘々なワッフル コーヒー店なのに、コーヒー無し 次回はいただきます。
フラッと来たくなる「Gemia」さん 先にオーダーします。 カフェラテ¥600 カンノーロ¥500 をいただきました。 ラテのアワアワクリーミー全体に柔らかい味。 カンノーロはクリームは控えめな甘さ。 サクッとした生地に包まれてフォークとナイフでカットしてあじわいます。 店内清潔感あり。男性スタッフさんがワンオペですが、ぱっと見の印象より柔らかく接客されていたのがGOOD #コーヒー好きが集まる #焙煎 #スィーツ #一人でも気軽に入れる
鉄板に乗った焼きそばやナポリタンスパゲッティが美味しい喫茶店
【ミカ鉄板イタリアン大盛は安定のボリュームと美味さ!】 名古屋市中村区黄金通沿いにある喫茶店ミカさんに再訪です。 環状線黄金通沿いにある小さな喫茶店でランチをいただこうと訪問しました。 またまた鉄板イタリアンを注文してしまいました。 ミカさんの鉄板イタリアンは個人的に大好きです! +100円で大盛りで食べ応えのある量に。 初めはそのままいただいて、その後、パルメザンチーズをかけていただきます。 最後の方は下の玉子と絡めながら美味しく完食です。 食後にコーヒー付き♪ とても美味しくいただきました。 また来ます! ご馳走様でした。 #ミカ #喫茶 #カフェ #鉄板イタリアン #パスタ #中村区 #黄金 #名古屋 #愛知 #名駅エリア #名駅エリア投稿数1343 #2025パスタLv2 #2025麺類Lv15 #2025kn #64 #KatsushiNoguchi
愛知県ローカルメジャーな喫茶店 サンドイッチ類が目玉でタマゴサンドは ちょっと甘めな味付け 長居出来る分、価格は高め
【土日限定のフルーツサンド】 以前ちかよ姉さまが紹介 していて気になっていた Cafe Teraさんへ。 コーヒーを飲みたくて 利用しに来ました。 奥に長い店内は ドックランスペースが 正面に見れるカウンター 席が4席。 2名ボックス席と 4名ボックス席が3つの 20席ある店内です。 入り口そばの2名席に 座りメニューを見ます。 すると 土日限定フルーツサンド が見えてしまい… やはりコーヒーだけでは 終わらない私です(^^; フルーツサンドとコーヒー を注文します。 フルーツサンドは 見るからに生クリームが たっぷり! 生クリーム好きには たまらないビジュアル。 その証拠にサンドイッチ を口に含もうとすると、 生クリーム爆発(笑) フルーツはみかん、 黄桃、白桃の缶詰め? が含まれてたかな? フルーツたちの酸味と 生クリームの甘味が 良いバランスです♪ こちらのコーヒーは、 スペシャリティーコーヒー も扱っておりこだわって いるのが伝わります。 もちろんハンドドリップ での一杯だて。 バランス型です。 この日は天気がよく、 陽があたりぽかぽか♪ おいしいコーヒーは あっという間に飲み終えて しまい次の場所に向かう私 でした(笑) ごちそうさまでした♪♪♪♪ #コーヒー好きのためのコーヒー専門店
【岩塚のカフェn.cafeモーニング!】 愛知県名古屋市中村区二瀬町93 ブランメゾン 1Fにあるn.cafeさんに再訪しました。 n.cafeさんでモーニングをしようと2人で訪問しました。 〜モーニングメニュー〜 モーニングサービス トースト+ゆで卵+サラダ ドリンク代金のみ ●あんこホイップトースト ゆで卵+サラダ +250円 (北海道産生クリーム使用) ●チーズトースト ゆで卵+サラダ +220門 (からしマヨネーズを塗って、チーズをのせて焼いてます) 名古屋人なら小倉トーストは鉄板! とても美味しくモーニングをいただきました。 ご馳走様でした。 #n.cafe #モーニング #カフェ #あんこホイップトースト #チーズトースト #岩塚 #中村区 #名古屋 #愛知 #名駅エリア #KatsushiNoguchi #2024kn #304
コーヒーの種類が豊富、コーヒーカップも好きなものをチョイスできる店
最高に癒される喫茶店 ~カフェモーニングに行こう♪No.210 名古屋本陣にある珈琲店梟さん。 店の前に来ただけで私の嗅覚が ドストライク!と言います(笑) 中に入ると素敵な老夫婦が 最高の笑顔であいさつをして くれます。 店内には店の名前のとおり、 至るところに梟さんがいます。 結構梟好きです♪ モーニングは2種類。 厚切りトースト、フルーツ、 たまごサラダ と、 厚切りトースト、フルーツ、 ヨーグルトです。 後者をもちろんコーヒーで。 しばらくすると運ばれてきます。 トーストが厚い! 名ばかりの厚切りトーストが 最近多い中こちらは厚い! ひとくち食べればパンの甘味 が口いっぱいに広がります。 コーヒーは深煎り。 厳選された豆を備長炭で焙煎 しているそうで苦味が円やか。 コーヒーのかおりとコクがあり 口当たりが良い苦味です。 あっという間に飲んでしまい… 朝の7時30分から開店。 また来たい! と思える素敵な喫茶店でした♪ ちなみに、 帰り際にマスターと話をしたら パンは五穀パンだそうです。 しかも白パンと黒パンを常時 揃えていて特殊なパンを ローテーションで出しているそう。 益々、また来たくなりました(笑) #モーニングセット #コーヒー好きのためのコーヒー専門店
2024.12.2 時間潰しのティータイムにて スタバに入店 期間限定 ジンジャーブレッドラテ625円 シナモンの香りが漂う シナモンにクリーミー合わさって美味しい❗️ ゴクリと飲む 飲みきった後も寛いで長居してました。 #スタバ #ジンジャーブレッドラテ
中村区 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!