だいぶ前になりますが名古屋で食べたお弁当を。地雷也の天むすは昔京都駅でよく買っていました。お弁当スタイルのものは初めて食べますが、なんかエビとむすびの一体感がなく、たれは美味しいけど、こんなのだっけ?と思いながら食べました。 おかずがどれも美味しかった。
口コミ(40)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
【酒のあてにもなる】 地雷也の ●天むす 存在感ある海老 小ぶりで程よい大きさ 強めの塩加減 冷めても美味い米 付け合わせのきゃらぶき 酒のあてにも良いですね
名古屋、天むすで有名な地雷也さん。 ■花小箱¥800 ■天むす10個入り¥1512 天むす5個でご飯1膳分らしい。 お弁当の中身は天むす3個、炭火焼鶏つくね、厚焼玉子、揚げ豆腐、スナップエンドウ、煮物(椎茸・がんもどき・こんにゃく・ひじき・飾り麩)、きゃらぶき(蕗の佃煮)と小さなサイズですが色々詰まってます。6時頃伺ったのでお弁当はお安くなってた。 天むすは海老の香ばしい風味にごはんもおいしい。 千寿さんといい、お店で買わなくても駅の売店でも販売されてました。 #おむすび #テイクアウト
天ぷらがしっかり衣がついていて美味しいです。一口サイズでつまみにもなります。小腹減った時にいいです。
せっかく名古屋にいりゃーたんだで"地雷也"の「天むす」食べていかねっと❗️ と云う事で名駅の高島屋B1で3個入の"弁当"帰りの新幹線で・・❣️ 小腹が空いてジャスト‼️"一口サイズ"のおにぎりに、尾っぽの付いた海老の天ぷらを具に"風味豊かな"海苔で巻いた「名古屋めし」塩加減も"ほんのりと"美味しくいただきました❣️ "きゃらぶき"の佃煮とも相性良く一気に3個"あっと"言う間に、ご馳走様でした。名古屋めしに感謝‼️ #名古屋めし #天むす #きゃらぶき