長門牧場 レストハウス

  • 洋食好き人気店
  • 45件の口コミ
  • 377人が行きたい
お店情報をみる
0267-55-6969

クレカ決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

絶品レアチーズケーキがおすすめ、牧場のおいしいレストラン

標高1400m、四季折々の自然が魅力的な、信州白樺高原にある『長門牧場 レストハウス』は、東京ドーム45個分もの広さの敷地に200頭の乳牛を飼育している長門牧場に併設されているレストハウスです。白樺高原の広大な自然に囲まれながら美味しいピザやロールキャベツ、チーズケーキやシフォンケーキなどのスイーツを楽しむことができます。

口コミ(45)

オススメ度:90%

行った
55人
オススメ度
Excellent 37 / Good 18 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 超濃厚なアイスクリームが食べられます! アイスクリームはカップとコーンが選べ売店方式!広大な牧場を目の前に頂けます♡ 名水スタンドもあって、湧水を持ち帰りも出来ます。 牧場直営の売店とレストランもあり、その隣には牛乳工場もあります。 広い原っぱとドッグラン、羊の放牧と広大な牧場で癒されます♡ #舌でとろける柔らかさ #アイスクリームにこだわり #広い駐車場 #遊び心あり #テラスがあって開放感すごい #自然素材にこだわり #リピート決定 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #ゆったり寛げる #ゆったり話せる #大人デート #子供連れも安心

  • 霧ヶ峰ビーナスラインへのバイクツーリングの帰り道、『長門牧場 レストハウス』さんへ行って来ました‼️ 雄大な牧場の景色と高原の涼しさに癒されます(^_−) ◯人気No.1『マルゲリータ』 薪窯焼きの本格的なマルゲリータ(๑˃̵ᴗ˂̵) もちもちパリパリの分厚いピザ生地にトマトソースにモッツァレラチーズがたっぷり(๑˃̵ᴗ˂̵) 自家製とうがらしオイルをかけていただきます(^_-) ワインが飲みたいがノンアルで我慢(p_-) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 台風接近の中、松茸と若干名アルコールの余韻に浸りながら上田を後にした我々が向かったのは、白樺高原にある長門牧場です。こちらのソフトクリームは日本一おいしい、という先輩のお言葉に、全員ワクワクです。 かなりな悪天候で雨は強いわ霧は出るわ、ですが無事に到着、駐車場はなんと満車に近いくらいでした。早速売店でソフトクリームを調達、すぐに滴りはじめるクリームを一口食べれば、あまりの滑らかさに驚きました。清里にも有名処はありますが、滑らかさが別次元で今までここを知らなかったのが悔やまれます。 お昼前ですが、カフェテリアでピザで少しつまもうということでそのままレストハウスに入り、マルゲリータ、ネギ味噌ピザ をオーダー、これがフロア中央にある石窯で焼かれたピザで、マルゲリータのトマトソースはかなりのレベル、ネギ味噌ピザは優しい味の味噌とチーズの上に散らされたネギの風味がマッチし、これもハイレベルなピザでした。牧場でいただくことでまた一段レベルが上がる感じです。ソフトクリーム、ピザと、キャッシュオンデリバリーのレストハウスですが、この天候でも人が集まるのは納得ですね。 悪天候で牧場が閉まっているかも?なんてことは微塵も考えなかった私たちですが、よく考えたら台風だと営業しないお店も道中多く見てきたので、営業していたのは大変ラッキーでした。天気が良いとかなりの行列ができることが容易に想像できるので、霧や豪雨はいやですが、このくらいの天候のほうが良かったのかも(^ ^) #絶品ソフトクリーム #ピザ #ハロウィンキャンペーン

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

長門牧場 レストハウスの店舗情報

基本情報

店名 長門牧場 レストハウス ながとぼくじょう れすとはうす
TEL 0267-55-6969
ジャンル

洋食 アイスクリーム パン屋 スイーツ ソフトクリーム

営業時間

[全日] 9:00 〜 17:30

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

座席情報

座席
180席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 食べ歩き

更新情報

最初の口コミ
Mariko Fujita
最新の口コミ
Hiromi Yamamoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

0267-55-6969