更新日:2024年06月24日
高座豚、金華豚、イベリコ豚など様々なブランド豚が味わえる貴重なお店
甲府駅から、車で5分位、湯村温泉街近くのとんかつ屋さんです。 Rettyで検索して、訪問しました。 厚切りロースかつ定食を、頂きました。¥1,760です。 かつは、柔らかく、ジューシーで、ロース特有の脂の旨みが凄く美味しかったです。 アグー豚、三元豚等のブランド豚や、サラダ、酢の物等のサイドメニューもあります お店の裏手に、駐車場があります。 店内、撮影禁止です。
衣がサクサク、ジューシーお肉、昔ならではのとんかつ屋さん
#遠出シリーズ その146 よーしやっと #山梨 に来たー‹‹\(*´꒳`* )/››‹‹\( *)/››‹‹\( *´꒳`*)/›› 実は #山梨 めっちゃ行くんです(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ #甲府 の #イオンモール の駐車場に隣接しておりめっちゃ美味しい上に便利なんです\(♡~♡)/ 僕年間を通して一番映画館で行ってるのがここの #イオンモール甲府昭和 内の #TOHOシネマズ甲府 で #映画 の前に近辺でご飯食べてから見るんですがそのなかでもここダントツにおすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧ またここの近辺には #温泉 がたくさんあって中でも近くてめちゃくちゃいいのが2湯ありまして一番近い #玉川温泉 (ここはめっちゃ #湯量が凄い #浴槽から溢れんばかりの湯量が楽しめる ) もう1湯は #フカサワ温泉 (ここの凄いのは #加温なし #加水なし #循環なし #ろ過なし 言わいる本当の #源泉掛け流し #毎日お湯抜き清掃 しかも #天然炭酸泉 もー #無敵の温泉 ) なので家族でイオンモール来てママと子供たちが買い物してる間に #温泉巡りして ここでご飯食べてまた温泉行って映画見て渋滞減ったころ帰るってのがめっちゃ良いコースなんですよねー( *´꒳`*)♡ 今の時期だと # いちご狩り も出来ますよー( *´꒳`*)♡ #とんかつ のこと書けよーって言わないでねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ #ジューシーで美味しいとんかつ 食べれるよーლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #山梨とんかつ #山梨温泉天国 #甲府好き #甲府フリーク #甲府グルメ #甲府とんかつ #甲府温泉天国 #銭湯が温泉の街甲府 #甲府の温泉フリーク #とんかつ好き #エビフライ #エビフライ好き #温泉好き #温泉フリーク #ヒンナヒンナ #aha
焼そばカツライスは満点ボリューム、名物カツカレーも美味なとんかつ屋さん
6/23ランチ難民訪問しました。 家族での訪問は久しぶりです。 今回の注文品 ・Bigチキンカツ定食(自分) ・焼肉定食(家内) ・ランチカツカレー(子供) 今回も美味しく頂きました、 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #デカ盛り
山梨学院大の近く、お肉屋さんが経営する肉がメインの定食屋さん
【山梨 甲府】 お肉屋さんがやっている定食屋さん。定食は小鉢が多くボリューム的にも満足できます、初来店。 お肉屋さんだからか、肉系の定食&丼ものが多くあります。今回は「信玄鳥から揚げ定食」990円を注文。 少々小ぶりな唐揚げが7個。しかしサブメニューが充実しています。茶碗蒸し、冷奴、煮物、酢の物、漬物、味噌汁。キャベツは山盛り、定食としてバランスが取れてる感じがします。バランスが偏るひとり暮らしには、こんな定食は重宝されるでしょう(^^) 唐揚げは柔らかく十分美味しい。これで1000円以下…コスパは良いと思います。ご馳走様でした!
ボリューム満点で男性でも大満足のコスパ抜群のトンカツ屋
仕事終わりに仲間と夕食を食べようと思って 伺いました ポークソテーニンニク付きいただきました ご飯も大盛りにしてくれてgood 美味しくいただきました
富士桜ポークを使った『ジャンボロースカツ定食』がウリ
甲府市で一番好きなトンカツ屋さん。 こちらは何と言っても富士桜ポークを使った『ジャンボロースカツ定食』です^^ 程よい厚さのトンカツはジューシーでお肉の甘さが味わえます。ご飯、お味噌はおかわり自由の大食いには嬉しいサービス。 ポークソテーもオススメ。 今日も美味しいランチをごちそうさまでした。
甲斐、常永駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
メーカーさんおすすめのお店でランチ かつ玄ランチはヒレカツとエビフライの欲張りセット✌️ 辛口と甘口のソースから選べますが甘口の方がお好みでした ご馳走様でした
出張中は週一でした。 ロースカツが一番のお気に入りです。 最初は塩で食べて、甘いソースと辛いソースで味変楽しみます。
富士吉田、下吉田駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
2016年10月にオープンしたこちらのお店。 店内明るく活気があり、接客も爽やかで好印象。 ロースカツ定食(690円)とカツ丼(590円)をいただきました。 この値段でこの内容はコスパ抜群です。 普段使いのトンカツ屋さんリストに入りました。 今日もごちそうさまでした^^
日替わりランチがコスパ抜群。メニューに外れなしの長年愛される和食店
とんかつランチ970円をいただきました。1,370円のロースとんかつやひれかつと迷ったのですが、とんかつランチで十分な美味しさとボリュームでした。 逆にロースやひれはどれだけなんだと、疑問に思うとんかつランチのクオリティ。 次はひれに挑戦してみましょうかね。またお邪魔します。 今回のミスは料理の写真を撮り忘れ、さらに時間も遅かったので、お店の暖簾も下げられてしまったことT^T 追記 ロース、リベンジしました!美味かった… 2019/05追記 今年もよろしくお願いします!
肉厚のひれかつ、サクサクのとんかつが評判のお店
【山梨 富士吉田】 河口湖付近でオススメのランチをグルメな甲府地元民に尋ねたところ、このお店を教えてくれました。歴史あるとんかつ屋さんの有名店、初来店。 事前に予約電話を入れるのが普通のようですが、今回は飛び込み来店でも大丈夫でした(^^) *ロースカツ定食 2,250円 *ひれカツ定食(松) 2,250円 息子がひれカツを注文したため、私はロースカツを注文し、2種類味わうことにしました。 メイン、お味噌汁、お漬物、ご飯のスタンダード定食。 メインのロースカツは厚み、大きさともにもう少しボリュームが欲しい。綺麗な黄金色に揚げられた衣、ピンク色に綺麗に火が通ったお肉には技術の高さが見えます。 ロースカツに比べて、やはり柔らかくもちっとした歯触りのあと肉汁も楽しめるひれカツの方がおすすめです! 息子は今回の甲府旅行で食べた3食の中では、こちらが一番美味しかったと言ってました…まぁ、それならのお値段なので個人的にはコスパは?ですが…息子が満足したならば良しとしましょうかね、ご馳走さまでした!
地場の食材とアイデアが満載の料理、山梨県でも上位に入るとんかつ屋さん
初めて来店 トンカツはめちゃくちゃ柔らかくて箸で切れました(^-^) 美味しかったです♡ また山梨に行けたら寄らせていただきまーす♪ #落ち着ける店内
笛吹市にある石和温泉駅からタクシーで行ける距離のお店
4/29遅めのランチで訪問しました。 初めての訪問です。 自分は「やまとかつ玄」¥1672、家内は「海老ロース」¥1584、子供は「ロースかつカレー」¥1452を注文、ご飯・お味噌汁・キャベツはおかわり自由です。 ご馳走さまでした。 #リピート決定
ご飯にキャベツのお代わり自由、地元でも有名な美味しいトンカツ屋さん
チェーン店かと思っていたら意外に満足度高かったのがこちら 味噌カツ御膳をいただきました 甲州富士桜ポークを売りにしているとんかつ屋さんです とんかつは揚げたてでサクサク、お肉も結構厚めで満足度高し そして熱々の鉄板に味噌をかける感じなのでなかなか冷めずに 熱々をいただけるのが今の季節嬉しいところ ご飯、キャベツ、汁物はおかわり自由 ご飯が固めに炊けていて好みでした よく店内の案内をみたら地産地消にこだわっているとかで甲州米だとか 店内は綺麗だし、店員さんも感じがいいのでトータルでも満足でした
わさびカツなど創作とんかつ料理が自慢、アットホームなとんかつ店
【地元民ご用達のとんかつ屋さん】 中央道の渋滞を避けるために、晩ごはん食べて時間調整。 お店どこにしよう…と迷いつつ、カフェのスタッフさんに教えてもらいました。 幹線道路に面した看板こそ大きいものの、アプローチやお店そのものは分かりにくい存在。 教えてもわらないと、たぶん私も行かなかったかと思うほどマニアックな存在です。 晩ごはんに注文したのは、特ロースかつ定食(200g・2080円)。 厨房で、じっくり低温で揚げる音が客席にまで聞こえてきました。 ほどよく火のとおった肉厚なロースカツは、肉質がとにかくやわらかいもの。 そして、脂が甘い! 甘いだけでなく、くどくない食べごたえの美味しさ。 塩・醤油など様々な食べ方できますが、すりごま+ソースの組み合わせは最高。 ロースカツの旨味をしっかりと引き出してくれますね。 添えられた千切りキャベツは、シャキシャキ食感が気持ちいい瑞々しさ。 甘さすら感じる新鮮さで、紫蘇も入ったさっぱり仕上げ。 脂分のあるロースカツの嬉しいおとも。 しかもお代わりOKなので、食物繊維もしっかりいただきました。 さらには、ご飯のかわりにもち麦が選べるそう。 食物繊維が豊富で、こちらもまたロースカツの罪悪感から少しだけ開放された気分。 身体にいいんだか、悪いんだか。 でもまぁ、全体の満足度はものすごく高いです。 これで終わり…かと思いきや、食後にはカボスとレモンのシャーベットで口直し。 そういえば、私以外はみな地元のお客さんって感じ。 本当に地域密着なとんかつ屋さんです!
都留市の和風レストラン高野さん
月曜のランチでお邪魔しました。今日は、山梨出張です。都留市の和風レストラン高野さんです。 ランチメニューから、ミックスフライ定食を注文しました。 アジフライ、外はカリカリ中はジューシーでふわふわ。帆立柔らか、ひれかつサクサクふんわりなんです。お腹も心も大満足でした。
サクサクで肉厚なとんかつが美味しいと、地元で大人気のとんかつ屋さん
【山梨 甲府】 外観から老舗の雰囲気を醸し出しています。店内は広く、ゆったり落ち着いて食べれます。初来店。 *ロースカツ定食(御飯、味噌汁、漬物付)950円 待つこと約10分、ロースカツ定食が提供されました。ご飯は大盛り、カツはかなり小ぶり…ランチだったので、それなりにはお腹いっぱいにはなりました。 ランチとして近くのカレー屋さんを目当てにきましたが、ルー終了のため既にクローズ(T . T) 老舗の佇まいの外観に惹かれ、フラッとこちらに引き込まれてしまいました…ご馳走さまでした。
南アルプス市にある市川大門駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
出張先のランチで取引先さんと訪問! ロースカツ定食を頂きました^_^ ボリュームがあり、秘伝のタレが絶妙です! とても、美味しく頂きました♬ 少しキャベツが固かった点だけ、残念でした。
まぐろとひれかつを同時に味わえるお得なランチセットが人気のお店
いつも気になってたけど、なかなか入れなかったトンカツ屋さん。 やっと入れました。 駒ヶ根ソースかつ丼+ミニ温かいそばセット¥810を注文しました。 蕎麦も手打ちで、美味しかったです。 お酒も色々あったので、今度はお酒も呑んでみたいです。
岩森にある塩崎駅近くのとんかつが食べられるお店
会社の先輩後輩とインターンと晩御飯。とんかつロース500gを頼んだら一切れと半分で撃沈した。残りは他の人に食べてもらった。とんかつ自体は厚いけど柔らかくて美味しかったけど量が・・・
山梨 とんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのとんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!