更新日:2023年07月18日
高座豚、金華豚、イベリコ豚など様々なブランド豚が味わえる貴重なお店
銘柄豚は塩のみでソースは禁止だそうです。ソースが良かったけど、まぁ熟成食べたかったしいいかw また店内には撮影禁止の張り紙がありますが、聞いたらいいですよーと言ってくれました。 オーダーは、高座豚熟成上ヒレカツ定食2530円なり。 骨付きのまま1ヵ月熟成させているそうです。在庫も量が増えますが、自宅に巨大冷蔵庫があるそうです。熟成豚って食べるの初めてかも?? 最初の1切れはそのままで。塩味が足りない時に岩塩を使って下さいとの事です。 待つこと40分でやって来ました。結構揚げるのに時間がかかりますねー。 いやーこれは旨い‼️今までに食べた事のない味です。お肉が柔らかくて旨味が凝縮されてます❗これ他にも熟成させるとんかつ屋ってあるのかな?? 他のお店でもやれはいいのに! そしてヒレにして良かった。脂身が少ないので塩でもこってりしてなくて美味しく頂けました❗
衣がサクサク、ジューシーお肉、昔ならではのとんかつ屋さん
のこと書けよーって言わないでねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ #ジューシーで美味しいとんかつ 食べれるよーლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #山梨とんかつ #山梨温泉天国 #甲府好き #甲府フリーク #甲府グルメ #甲府とんかつ #甲府温泉天国 #銭湯が温泉の街甲府 #甲府の温泉フリーク #とんかつ好き #エビフライ #エビフライ好き #温泉好き #温泉フリーク #ヒンナヒンナ #aha
山梨学院大の近く、お肉屋さんが経営する肉がメインの定食屋さん
【山梨 甲府】 お肉屋さんがやっている定食屋さん。定食は小鉢が多くボリューム的にも満足できます、初来店。 お肉屋さんだからか、肉系の定食&丼ものが多くあります。今回は「信玄鳥から揚げ定食」990円を注文。 …
ボリューム満点で男性でも大満足のコスパ抜群のトンカツ屋
甲斐市、農林高校近くのとんかつ屋さんです。 Rettyで検索して、訪問しました。 メニューの一番目に載っているロースかつの特上を、頂きました。¥1,650です。 かつは厚めで、しっかり下味が付いています。衣は固めで、肉の旨さを、閉じ込めている感じでした。 デザート付きです。
富士桜ポークを使った『ジャンボロースカツ定食』がウリ
甲府では老舗のとんかつ屋さんです。 駅からはちょっと離れていますが、看板の豚マークに「とん甲」と書いてあるのが目印です。 店内は、オープンキッチンのカウンターと座敷があり、結構広いです。 メニューは、とんかつが中心ですが、海鮮フライやしょうが焼き、ポークソテーなどもあります。 ヒレを丸々一本使ったジャンボヒレカツも有名なのですが、とんかつは、ロース!と決めているので、ジャンボロースカツ定食をお願いしました。 定食には、ライス、豚汁、冷奴、味噌こんにゃく、お新香が付いてきて、ご飯、豚汁、キャベツは、一回おかわり出来ます。 ロースカツは、普通のが150g でジャンボか300g となり、衣は薄めに揚げられています。 ソースは、甘口と普通のがありましたが、個人的には普通のソースの方が好きでした。 ジャンボだと多いかな、と思いましたが、そんなに重くないので、ぺろっとイケちゃいました(o^^o) ご馳走様でした( ̄人 ̄)
甲斐、常永駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
メーカーさんおすすめのお店でランチ かつ玄ランチはヒレカツとエビフライの欲張りセット✌️ 辛口と甘口のソースから選べますが甘口の方がお好みでした ご馳走様でした
ご飯が半端ない盛り加減、満腹ランチのとんかつ屋さん
そういえばRettyに大清,さんのとんかつをアップしていないと気づき、早速行って参りました! 大清,さんのメインは中華料理で、それもボリューミーなのですが、この「ジャンボカツ」は、その中でも別格な一品です! まず、揚げる時間が25分くらいかかるのでオーダーストップの時間には、受けられないというメニューとなっています。 この日は空いていたので、20分くらいで来ましたが、やはり厚さがヤバい∑(゚Д゚) 軽く普通のとんかつ3枚分はあります。 衣は、薄めに着いていますが、肉が厚すぎて、もはや衣を感じません(笑) 揚げるのに時間がかかるためか、ジューシーさはなく、下味も薄いので、ソースを大量に必要としますwww 食べ終わる頃には顎が疲れましたし、夕方になってもまだとんかつが胃にいる感じでした(笑) しかし!やはり大清,さんのとんかつは、食べることに意味がある!! そう思わせる一品です! 大清,さんの「,」が…なんなのかは、未だにわかりません^^; ちなみに大清,さんは分煙も禁煙もしていませんので、お気をつけて。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)ゲフッ
天山ミックス(ヒレ・ロース・ささみ)1,500円を注文。1,500円でこのボリュームは東京では見たことがないが、肉質も悪くない。ただ、この大き目のパン粉は好みの分かれるところだと思う。 ご飯、味噌汁、キャベツはおかわりできるようだが、さすがにお腹がいっぱいになったのでおかわり無しで。体育会系の若い人達に好適なお店だと思う。 2022.05.22 May-021
地場の食材とアイデアが満載の料理、山梨県でも上位に入るとんかつ屋さん
d design travel 山梨号選定店 地場の食材とアイデアが満載の料理。それが出てくる間合いすら楽しい。完全予約制です。知ると、人生のイベント的、ご褒美になります。とにかく分化意識高きオーナーがトンカツにハ…
ご飯にキャベツのお代わり自由、地元でも有名な美味しいトンカツ屋さん
チェーン店かと思っていたら意外に満足度高かったのがこちら 味噌カツ御膳をいただきました 甲州富士桜ポークを売りにしているとんかつ屋さんです とんかつは揚げたてでサクサク、お肉も結構厚めで満足度高し そして熱々の鉄板に味噌をかける感じなのでなかなか冷めずに 熱々をいただけるのが今の季節嬉しいところ ご飯、キャベツ、汁物はおかわり自由 ご飯が固めに炊けていて好みでした よく店内の案内をみたら地産地消にこだわっているとかで甲州米だとか 店内は綺麗だし、店員さんも感じがいいのでトータルでも満足でした
サクサクで肉厚なとんかつが美味しいと、地元で大人気のとんかつ屋さん
山梨県、甲府、この街唯一のデパート、岡島百貨店近くに位置する 古い良い感じで以前から気になっていたお店 入ってみると、店内は掃除が行き届いており 好印象、とんかつはロース、表面さっくり 中ジューシーで柔らかく美味しい! そしてリーゾナブル 次回は夜にすき焼き食べに訪れたい
わさびカツなど創作とんかつ料理が自慢、アットホームなとんかつ店
久々にとんかつ気分だったので、前に見かけて気になっていたとん季さん日本生産技能労務協会初訪問してみました! 場所は、甲府から国道20号を竜王方面に向かった道沿いのテナントの一角にある黄色い壁が目標の一軒家の店舗です。 外観はちょっとオシャレっぽくて、とんかつ屋には見えないかもしれないです。 お得なランチメニューもありましたが、とんかつ屋は、まず特ロース一択なので、特ロース200gをお願いしました。 特ロースは、150gと200gがありますが、50g単位で増量できるそうです。 定食のキャベツとご飯は、お代わり自由で、ご飯は白飯ともち麦ご飯から選べます。 卓上には、ソースに塩、醤油があり、とんかつにはすりごまが付いてきますので、それでアレンジしながら戴きました。 塩もなかなか美味しかったですが、やはりとんかつはソースですね^ ^ 衣は、粗めなパン粉で、ちょっとお肉との着き方が甘かったような感じがしましたが、脂も美味しかったです♪ 最後にジェラートのサービスがありました。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
岩森にある塩崎駅近くのとんかつが食べられるお店
今回はカキフライ&ロースカツ定食を注文♪ こちらの特徴はソースが味噌ダレを交えていて少し甘めなところ。 ただ、サクッとした衣にジューシーなお肉がよく絡みうまい(^^)d このグレードとボリュームで1400円というコスパ は見事! 美味しゅうございました( ̄ー ̄)
イオンモール甲府昭和がリニューアルした際にオープンしたとんかつチェーンです。 前は駅ビルに入っていましたが、より多くの来客が見込まれるショッピングモールに移転なのでしょうか? まぁ結構たくさんある和幸さんですので、メニューとかのご説明もいらないと思いますが、この日は人間ドックが早く終わってしまい、11時オープンのこちらにお邪魔した次第です^^; ランチの和幸御飯にアジフライをトッピングして頂きました! ドックで朝飯抜きの胃袋にソース味は沁みますね(о´∀`о) ご馳走様でした( ̄人 ̄)
南甲府、甲斐住吉駅付近のとんかつが食べられるお店
甲府商業高校近くのとんかつやさんです。 以前はたまに行っていましたが、実家からの引っ越しを機に足が遠のいてました。 車の洗車を近くのスタンドに頼んだ際、時間潰しを兼ねて、久々にランチしました。 店内は、座敷とテーブル席があり、全席喫煙可となっています。 山梨だと全席喫煙可ってお店がまだまだありますね^^; こちらのお店は、ランチが800円なのですが、内容が書いてありませんし、教えてくれません。 毎度、賭けみたいな感じですが、ここはランチで!! 結果、今日のランチは、ヒレ、鳥、メンチの3種のかつにボリュームたっぷりのポテトサラダでした♪ かつにもキャベツが付いているので、野菜たっぷりで、どれも美味しかったです! もしかしたら、ここのランチは、決まってなくて、あるものを出してるのかもしれませんが、ボリュームたっぷりで食べ応えありますので、好き嫌いのない方ならおすすめです!! ご馳走様でした( ̄人 ̄)
北口にある甲府駅近くのとんかつが食べられるお店
午後から東京だったので、駅に向かう途中でランチしようと思って検索したところ、駅の近くに行ったことのないとんかつ屋さんを見つけたので、早速訪問してみました! 時間はオープン直後の11時半、先客なし。 ちょうど木曜日のサービスメニューがとんかつ定食で、1200円→1000円で戴けるとのことでしたので、そちらをお願いしました。 他にもランチメニューで、コロッケとエビ、チキンとエビ、ヒレとエビ、チキンとヒレのセットもありました。 暫し待って提供されたとんかつは、細かめの衣が付いたサクサクしたとんかつでした。 ソースは、卓上にウスターととんかつソースがあり、両方試してみましたが、それぞれの美味しさがありました。 なせがご飯は、平皿に乗ってきてて、みょーな洋食感があります(^^; 肉質もなかなかで、食べ応えありましたが、こちらのお店も喫煙可でしたねー(泣) 相席になるお店は、ちょっと考えて欲しいなー。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
甲府市にある国母駅からタクシーで行ける距離のカツ丼が食べられるお店
カツ丼の竹(ロース120g)と、とん汁と温泉玉子のセットを、頂きました。¥900弱です。 カツは、厚みがあって、食べごたえがあります。 もう少し、玉子とじ感が欲しい感じでした。
牛句にある塩崎駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
コースがしっかり整備されていて 気持ちが良いラウンドでした。 シャトレーゼさんが運営されてるので ケーキとアイスが食べ放題 溶けるくらい暑かったので お蕎麦にしましたがコシがあって美味でした!
まぐろとひれかつを同時に味わえるお得なランチセットが人気のお店
山梨出張3日目 宿泊先ホテルにこちらの1割引券が置いて あったので夕飯を食べに行ってみました! 昭和52年創業 優しい雰囲気の年配ご夫婦がお店を 切り盛りされていました。 折角、山梨まで来ているので ほうと…
篠原にある竜王駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
創業30年以上というとんかつ屋さんですが、最近建て替えたようで、綺麗な店舗になっていました。 使われている豚は、山梨県産の富士桜ポークで、パン粉も自家製とのことです。 私はとんかつは、ロース一択なので、特製ロースかつ定食を戴きました。 付け合わせは、キャベツの千切り、トマト、ポテトサラダとなっており、ソースは甘めのものが1種類のみでした。 一緒に提供される豚汁で使用されているお肉は、ばら肉ではなく、ミンチ肉で、具は少なめなあっさりとした豚汁でした。 とんかつもですが、こちらのお店は、その他メニューもかなり多いので、飲み会などの利用も多いようですね。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
甲府・甲斐 とんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのとんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!