Retty®︎初登場〜♬ 11月23日にグランドオープンしたこちらは、1階にボトルショップと、薪焼き・鉄板焼きのお店。2階にはシングルモルトウイスキーを取り扱うBarで、富山県の若鶴酒造や三郎丸蒸留所、アルコール類の輸入を行う会社が金沢に初進出です(∗ˊ꒵ˋ∗) 1階の【薪火三庵】でランチをいただきました! 鉄板焼きや薪焼きのお店ですが、薪焼きに使われている薪は、古くなったウイスキー樽や、新しく樽を作る時に出るミズナラの廃材を使用しています。店内に入るとスモーキーな甘い香りが立ち込めていて、食欲が掻き立てられます♬ 今回は鉄板仕立てのすき焼きランチをいただきました。 ☑︎鏡花 3,300円(税込) ・シェフからの初めのひとくち (シマダイの蟹味噌和え、貝柱と金時草の酢の物、砂肝とひよこ豆) ・帆立の薪焼き、おろしポン酢添え ・彩りサラダ ・国産牛リブロースのすき焼き風、鉄板仕立て ・能登のコシヒカリ、お味噌汁、香の物 ・デザート、コーヒーor紅茶 +500円 (林檎のシャーベット、フルーツの盛り合わせ) ライブ感が味わえる鉄板は五感で楽しめて、ワクワクしますね(*ˊૢᵕˋૢ*) 前菜から手の込んだ料理で、鉄板仕立てのすき焼きも美味しかったです! 1階入り口に併設されているボトルショップでは、シャンパン・ワイン・ウイスキー・日本酒などが販売されていて、それを買って持ち込むことも出来ます! 持ち込み料金は多少かかりますが、小売価格なのでめちゃくちゃお得です! 次回はディナータイムに伺いたいです♬ #話題の新店 #鉄板焼き #お肉の質が高い #肉食女子 #噛む度に肉の旨味 #金沢グルメ
076-256-0760
「創造的な肉の時間を」
『薪火三庵』は、「創造的な肉の時間を」をテーマに、厳選した和牛や地物食材を薪火で焼き上げて提供します。牛肉は、能登の自然で育った黒毛和牛や北陸三県のブランド和牛。本来持つ旨みや甘みを最大限に封じ込めるべく、薪は安定的な火力で、柔らかな芳香が味わいに奥行きを与えるオーク材を使用。和牛の他、金沢港から直送される日本海の幸や、加賀蓮根や加賀丸芋など地元の食材も用意されており、薪火料理だけでなく前菜、アラカルトでも素材の持ち味を大切にした一品を提供します。
オススメのメニュー
口コミ(1)
薪火三庵の店舗情報
店舗基本情報
予約・問い合わせ | 076-256-0760 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 北陸鉄道浅野川線 / 北鉄金沢駅 徒歩5分(400m) JR北陸本線(米原~富山) / 金沢駅 徒歩6分(480m) 北陸鉄道浅野川線 / 七ツ屋駅 徒歩12分(920m) |
座席
席数 |
15席 |
---|---|
カウンター | 有 |
個室 |
有 6人用 |
サービス・設備などの情報
備考 | 2023年5月2日より、ご飲食代の10%をサービス料として申し受けます |
---|---|
利用シーン | ランチ、ディナー、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会 |
更新情報
- 最初の口コミ
- Hitomi Yamane
- 最新の口コミ
- Hitomi Yamane
- 最終更新
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。