更新日:2023年10月30日
ボリューム満点で美味しいランチが大人気の喫茶店
燕市吉田にある老舗カフェです。 カレーライスもハンバーグスパゲティも人気あるのに、何故かハンバーグカレーがメニューに無いって話しをしていたら、お願いすれば食べれる。と言う情報をゲット(笑)。.......はい、なんの問題もなくオーダーできた。こりゃ、限りなく表に近い裏メニューだな(笑)
チャーシューはとろとろで絶品。肉汁たっぷり餃子もオススメのラーメン店
背脂中華全のせの大盛いただきました 大盛30円安すぎます お腹いっぱいになります 玉ねぎをたっぷり入れてシャキシャキの食感を 楽しみながら、美味しくいただきました
苦味と旨味を感じる深煎り本格派のコーヒーが美味しいおしゃれカフェ
ゆっくりと読書。 水出しコーヒーも美味しいです。
アツアツの餡かけが美味しいと評判の、熟練コックが腕をふるうレストラン
レストラン三宝に! ざるラーメン、いただきました♪( ´▽`) はじめていただきましたが、なかなか面白いなぁと。 #新潟 #ざるラーメン #レストラン三宝 #三宝 #新潟グルメ #燕グルメ
吉田駅近くのお洒落で落ち着いた雰囲気のフレンチのお店
JR越後線・弥彦線の吉田駅前にある「ビストロ ナオミ」でおひるをいただきました♪( ´▽`) #新潟 #新潟ランチ #ビストロ #燕市 #吉田駅 #燕三条 #燕三条ランチ #燕ランチ
豪華で味わい深い、蟹クリームチャーハンが美味しいと評判の中華料理店
お勧めは何と言ってもAランチ メニューには無いのだがレバニラ炒めランチ500円!なんと税込! こっちに来る用事が無いと行かないが、行ったなら必ず行きたい店である。
鮮度も申し分無く、たくさんの魚介類が入った、特選日本海丼が美味しいお店
お昼のランチで 海鮮丼のセットいただきました どのネタも新鮮で美味い!
辛さ調整もできる絶品の麻婆麺が味わえるお店
昔から噂は聞いったった (^o^) 吉田にうんめ麻婆麺があっよ!っつ~~事は。 休日のお昼時、燕市でうろちょろしったすけ、行ってみっか? っつ~~事で突撃しました。 お昼時でしたが運よく席は空いていました。 女房が頼んだ白みそラーメン♪ 白みそラーメン…田舎の味噌ラーメンだ! 胡麻油と白みそのスープは思いのほかサッパリしてる。 体に優しそうでうんめかったっす! おらはもちろんマーボーラーメン♪ マーボーラーメンの普通辛の並盛を頼みました。 オォ~~~汁なし麻婆麺なんですね ゚w(゚o゚)wワオ!!! 美しいボディか?と問われれば、いやそんな事は無い。 美ボディではないがそそる! やる気を出させてくれる!そんなおなごだ。 やる気って大事よ。 仕事でもやる気が起きないとろくな仕事が出来ない。 生きていくうえで『やる気』が一番! この麻婆麵はそんな一杯でした。 なんじゃそりゃ (笑)!!! 大食い自慢の方はチャレンジをお薦め致します。 麺量…3玉らしいから、そんな難易度は高くないかと。 #麻婆麵 #吉田 #燕
地元で評判の人気店、自家製の韓国料理も沢山ある美味しい焼肉のお店
滅多に行かない焼肉に行く機会が 訪れたので、地元の人気店である いぶし家さんへお邪魔しました。 色々考えて注文するのが面倒なので 4000円の盛り合わせとキムチとご飯を 注文してガッツリと。 肉類はカルビ、ロース、腹身、 ミノなどバランスよく食べられて 大満足。後で牛タンも追加したのは 内緒です。
新潟県燕市吉田にあるらーめん屋さん。 濃厚味噌らーめんと半チャーハンセットを注文しました。 ガツンとした味わいではないですが、ファミリー向けで食べやすいと思いました。 駐車場も広く入りやすいお店です。
蕎麦だけでなく、サクサクのとんかつが美味しいと評判の蕎麦店
今日は久しぶりに訪れてみました。吉田の「そば処 志のぶ」さん 単品の値段はちょっと高めなので、選んだのは、比較的サービス価格の「日替わり丼のセット」 今日はミニカツ丼だった。セットにもりそば選択!! ちょうど良い量、美味しかったです。 ごちそうさま〜(∩˃o˂∩)♡
ぷりぷりのエビ塩ラーメンが名物。麺の太さも三種類から選べる
仕事で新潟県燕市まで、ランチはキナレヤ再び❗️ マーボーラーメンを細麺で¥850-税込❣️ 細くても腰のある麺と挽肉たっぷり豆腐に優しい餡掛け。美味しく頂きました^_^
地元で人気の洋食屋さん、料理の数々の盛り付けの美しさと味は文句なし
お店の入り口看板にも書いてありますが… ✨まちの洋食屋さん♪✨ という言葉がまさに‼︎ ぴったりです…❣️ お店の場所自体は、少々わかりづらいです(^_^;) 土手を走っていると少し低くなっ場所に 緑色の屋根に黄色のかわいいおうち メニューを見ると、あれも食べたい♡ これも食べたい♡ 何を注文しようか… っていうか、どれもこれも食べてみたい と思うおいしそうなものばかり♪ 娘とアレコレ頼んでシェアしていろんなものをいただきました╰(*´︶`*)╯♡ どれを食べてもおいしかったです♪ さすがに食べたいもの全部…というわけにはいかないので、次に行ったときは何を食べようかとワクワクしています この周辺で昔からあるご当地料理の ✨鶏肉のレモン和え✨ 特におススメです♪ 唐揚げですが、レモンが入ってさっぱり食べられます
燕三条にある背脂中華そばのお店。 今回は特製全部入り中華そばを注文しました。 スープに煮干しだれが入っており、平打太麺と相性が良いです。
小鉢や揚げ物などもつくお寿司の定食が大人気、コスパの良い寿司店
平日ランチ。 刺身+カキフライのランチ。 2種類組み合わせるランチでコスパも味も満足です。
吉田旭町にある吉田駅からすぐのお好み焼きのお店
12時07分に入店して12時32分の電車に間に合うか訊いたら大丈夫ということで、400円の焼きそばを発注。12時20分に店を出て12時25分に吉田駅に着いた。 焼きそばは肉が入ると100円高くなるお店のシステムに気が付かず、標準品を発注してしまったのでキャベツともやしだけの精進料理となった。麺は細いうどんと見紛うほど太く、しかももっちりしていて食べでがあった。ソースは最初からそうなのか、それとも野菜の水が出たのかシャバシャバしている。それでもヒリヒリ成分が効いていて途中で飽きることなく食べ切れた。 この投稿に前後して饅頭などの菓子を連続して購入したことを書いているのは、旅先で時間がなくてランチを食べ損ねる恐れがあったので糧食として買い込んだからである。 吉田駅の乗り継ぎ時間は34分、駅前の食堂は閉じていてラーメン屋も閉店、売り家や貸事務所の看板が散見され、やはりランチは饅頭かと諦めかけた時に見つけたのがこの店である。店頭で大判焼きを販売していたのでそれを買い込む気持ちでいたが、店のおばちゃんに念のために尋ねたのが幸いした。
お酒がすすむ料理を種類豊富に取り揃えている、隠れ家風の居酒屋
燕市、吉田駅付近のお店
大事な方との会食で訪れました。 地元ではないのでもちろんお初です。 落ち着いた佇まいの割烹仕出し店です。 料理は文句なしでした(^O^) あまりに美味しい料理に美味しい酒を飲み過ぎてしまい後半の記憶が全く無くなってしまったのが後悔ですわ( ; ; ) 小さい町で昔から営業してる飲み屋さんはまず間違いないと思ってます。 地元の方に愛されてなかったら、今の時代やってられません。 また是非訪れてみたいお店です。 今度は記憶を無くさない様に(笑)!!! #割烹 #仕出し #小料理 #燕 #吉田 #のどぐろ
吉田旭町にある吉田駅からすぐの定食のお店
甘辛いタレ〜が特徴の新潟名物タレカツ丼が人気の和食処
お盆で帰省して 夕食におじゃましました。 お盆の13日でしたので 多くのお店は休みの所もあり 色々探した中で見つけました。 少し待ちましたが10分程で テーブル席が空いて無事着席です。 注文したのは『タレカツセット』 新潟名物タレカツ丼とサラダと 温かい蕎麦です。 ボリューム満点です❗️ これで1000円以下とは コスパもなかなかですね〜 で、肝心の味ですが 新潟タレカツ丼と言っても タレの味は店毎に違います 甘辛いタレ〜甘いが辛さは抑えめ また、サラっとしたタレ〜 トローリ系のタレまで色々です。
吉田駅の周辺エリアのグルメをチェック
吉田駅の周辺の駅を選び直せます