更新日:2025年03月23日
魚介と豚骨をコラボさせたスープとつけ麺が人気のラーメン店
濃厚味噌タンタンが人気の店へ。辛さが選べたため無料の範囲内MAXの3で注文。挽肉、玉ねぎ、ほうれん草、もやしと具沢山。ただスープぬるめなのは残念、今回だけ?具入れたから?太麺に坦々麺の味噌風味程度のスープが絡む。辛さはそれ程でもなし。麺は量比較的多め。これで1100円なら再訪なしかなぁ。
魚介出汁と柚子の香りが朝食にピッタリな朝らぁめんが人気のラーメン屋さん
前から気になってた朝ラーメンのお店 とりあえず人気の濃厚煮干しを注文。 玉ねぎ無料だったので入れましたが、玉ねぎの辛味が苦手な人はない方が良いかも 煮干し好きな私にはガッツリ魚粉のアクセントがたまらないですね ただ店の回しがあんまりなんで空席あるのに待たされるのはちょっとマイナスポイントですね でも次行ったらつけ麺かな!
看板メニューはカニクリームコロッケの定食
前々から気になってたお店の、カニクリームコロッケ定食、やっと食べる事が出来ました。ヤッパリ美味しいです。人気店で駐車スペースも少なく、ランチ時は混んでます。 でも、並んでも食べたいお店です。
フワフワ度抜群のオムライス
たんぽぽオムライス。 「うお、デカい…全部食べれるかな…」なんて不安に思っても、秒で完食できるのはオムレツがフワフワスフレ系だから…。2皿は食べれそうな気がする。
こだわりの食材と新鮮なネタを使った地元で人気の回転寿司のお店
287「いつかの舌鼓〜廻るの回らないセットのこと」 いつかの腹ペコランチタイム。初めましてのコチラにて ❇︎梅ランチ 520円 ❇︎美雪マス 325円 (税抜き) をいただきました。 握りと巻物に、そば、味噌汁がついて520円って安い! 魚沼の山中で育った美雪マスもめちゃ美味(○︎´∀︎`○︎)ノ/ おみやに寿司キャンデー買うたったwww #新潟メシ #新潟DE寿司 #新潟県燕市 #得寿司ランチ #魚沼の美雪マス #寿司キャンデー使い所分からずしばらくデスクに放置www
男性におすすめ、Wカツカレーうどんが美味しいうどん店
テレビCMにつられてとり天食べに行って来ました! 40代おっさんにはちょっと油が強かった です…(*TーT)b
途切れる事のないおもてなし、満腹料理は自分からわざわざ足を運びたくなる
鳥のもも肉の唐揚げや、一枚の肉の鳥のタルタル定食が自慢の定食屋さん
ランチに訪問。 日替わり定食の おろし豚カツ+トマトのたまご炒め? 豚カツはさっぱりして美味しく、卵炒めも フワフワで美味しいです。
燕市、北吉田駅付近のラーメン屋さん
チームドボン❤️ 燕市吉田にある、 どさん娘。 ランチで初訪✨ R116を通るたび気にしてはいたが、近くに「なおじ」や「味我駆」✨ 「らーめん 八」や「喜多方ラーメン坂内 小法師」があるから、そこら辺ばっかり食べたよね❤️(*゚▽゚*) って事で本日のオーダーは、セットメニューの中からDセット✨(ラーメン・麻婆豆腐・ふりかけご飯・サラダ) 餃子をシェアしていただきました❤️(*≧∀≦*) どさん娘自体はやはり味噌が美味いですが、コチラのラーメンはいわゆる燕市に根付いて早何十年? 燕三条背脂ラーメンを提供✨ 煮干し出汁の魚介系醤油スープに背脂たっぷりちゃっちゃ❤️ 味の濃さがマイルドだから、背脂の甘味で飲み干したくなるスープに✨ 麺は角ばった太縮れ麺でモチモチ✨ チャーシューはバラロール使用で脂身トロトロ❤️ 他メンマにお決まりの刻みタマネギ✨ 白髪ネギと板海苔でお出迎え❤️(*´꒳`*) 麻婆豆腐は少しピリ辛な味わい✨ 迷わず辣油ドボン❤️\(//∇//)\ 今日のふりかけご飯はごま塩✨ 麻婆ドボン❤️でスープ残して、体内ドボン❤️でご馳走さまちゃん❤️ サラダが嬉しいね❤️…ってポン酢かけ過ぎ… ∑(゚Д゚)笑(ポン酢かけられて配膳) 餃子は大振り✨モチモチジューシー❤️ ニンニク効いてて最高やん❤️ お初にてんきゅ❤️どさん娘ラーメン✨ (*⁰▿⁰*) チームドボン❤️は、頑張る人を応援します❤️ #チャーシュー麺とラーメンチャーシュー麺有り✨ #チームドボン❤️ #新潟盛り上げ隊❤️ #全日本ドボン❤️連合会推薦 #チームあんよが上手❤️ #チーム歩行器❤️ #チームロンパー'S❤️ #チームバブリー❤️ #うん…うん?……うん………❤️ #チームtheドボりあん'S❤️ #ナイス高杉くん✨ #for you❤️
吉田にある北吉田駅付近の牛丼が食べられるお店
「たまには、すき家も良いよねぇ~~」の娘の一言で入店。私は合盛りカレーにチーズと温玉がプラスされたスペシャルカレーとポテサラ、娘はチーズ牛丼にネギトッピングとオクラサラダ この父娘、チーズ好き~~♪ 腹いっぺ~~(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
紀州備長炭で焼き上げたこだわりの焼鳥が自慢の居酒屋さん
焼き鳥盛り合わせ11本(2100円)をオーダー♬*゜ 備長炭で一本一本焼いて フランス料理のように 食べている方のペースな合わせて焼いてくれる。 中でも美味しかったのは ささみ♪中は半生でワサビと梅が乗っていて めちゃめちゃ美味しかった。 もう1つ プチトマトにバラ肉が巻いてあり上にクリームチーズのすような物がぁ♡ 熱々トマトジューシー♬*゜ トマト串だったかなぁ? もぅ 幸せヽ(´▽`)/ってなお味でした♬*゜ あと サラダは普通かな♪ もつ煮込みも普通♪ ポテトも普通♪ 焼き鳥 むっちゃ美味しぃ(*´▽`*)ノ
ランチ そば膳セットのチビ丼はチキンカツ丼 そばは新しく加わった、こってりラーメンに変更 美味しかったよ
線路そばの袋小路という珍しい立地の可愛いケーキ屋
線路そばの袋小路という珍しい立地の可愛いケーキ屋さん 初めて行きました。可愛いクリスマスケーキがあって良かった〜(∩˃o˂∩)♡食べるのは今夜です(笑) そうそう娘の好きなホールのフォンダンショコラも買ってあります〜(ノ*'ω'*)ノ
燕市、北吉田駅付近のデリカテッセン
とり福さんの定番メニューの「鶏のレモンあえ」甘酸っぱいタレに漬け込んだ鶏肉はジューシーで晩ごはんのおかずにはもってこい(^-^) #冬グルメ
日替わりのパスタランチがおすすめ、いつも賑わう女性にも人気なイタリアン
ランチでやってきました。 ランチのパスタは二択で 片方は前回食べた塩パスタだった為、 今回はもう片方のバジル入り トマトソースを注文しました。 見た目は特筆するものはありませんが バジルの効いたトマトソースは とても美味しいです。爽やかさが アップグレードした感じ。 アルデンテに茹でられたパスタも 申し分ありません。今回も美味しく 頂きました。
ゆっくりできる店内で、甘みと酸味がバランスよく効いたカレーが食べられる
燕市吉田の中村ビル2階にありますたんぽぽcafeさんにお邪魔してきました。こちらは、小生のお気に入りの読書プレイスです。ですが、きっちりお食事目的でお邪魔することもあります。今回頂いた「すみえちゃんのお父さんのカレー」は看板メニューであり、ランチタイムにはこのカレーを注文される方が多いようです。少し甘味と酸味のあるライトなカレールーに軽くソテーした季節の野菜たちが表面を美しく飾ります。Aセットのサラダはおかわり自由なのも嬉しいです。
燕市にある北吉田駅付近のパン屋さん
燕市、北吉田駅付近の回転寿司
急遽、子供がユニフォーム忘れて届へ のついでにラー活 あっさり系が食べたかったので広東麺と餃子が美味しいというお店へ ちょっととろみのかかった野菜のシャキシャキと中華スープにちぢれ麺は絶妙ですね それと、野菜たっぷりの手作り餃子が何個でも食べれそう お近くにきた際は是非どうぞ!
ランチタイムにお邪魔しました。きわみランチ[ハラミかカルビ]1050円税別を頂きました。 ご飯とスープがおかわり自由です。
北吉田駅の周辺エリアのグルメをチェック
北吉田駅の周辺の駅を選び直せます