我が子がマーロウのプリンソフトクリームが食べてみたいと言い出したので行ってみた。 目指したのは逗葉新道店。 もともと横浜そごうのお店でしか食べられなかったのが最近こちらでも食べられるようになったとのこと。 「プリンソフトクリーム」 食べたのはほとんど我が子。 自分はどちらかというとビーカーコレクターなので、お土産に買ったハロウィン柄のビーカーのほうがツボでした。
口コミ(99)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
【神奈川県三浦郡葉山町長柄】 何気に行った事なかったお店。友達の行きたいお店リストに入ってたから一緒に行ってみた(^^)ここなら第三駐車場まであるし完璧♡(なんと51台停められるらしい) 家から車で15分くらい。先に電話しておいたら快く窓際の席をとっておいてくれた! 細かく見なかったけど、どうやら席はたくさんある様子。テラスはペット可らしい。思ったよりおしゃれ♡ ランチは一番安いピザで1700円。そこにドリンクや様々なセットがつけられる。あたしは冷製パスタのドリンクセット。ランチにつけるとカフェラテも330円。このカフェラテ、多くはないけど泡がたっぷりでふわふわしていて美味しかった⭐︎ パスタは勝手にカッペリーニだと思ってたけど普通の太さの麺。お野菜たっぷりで佐島産シラスもモリモリ。ラタトゥーユみたいで美味しかった(o^^o) 友達のピザもモッツァレラチーズがのびのびで、味わい深くて美味しかった!これまた佐島産しらすがモリモリ。生地はパリパリタイプ。これだけのボリュームならお高くはないかも。お腹パンパン! しかしみんなが食べてる限定のメロンのプリンパフェ美味しそうだったなぁ。。今度はこれが食べたい! スイーツ目的のお客様が多いからか、あたし達が帰る14時くらいがイートインもお持ち帰りも一番混んでました。 お支払いはクレジットで。確認しなかったけどおそらくいろんな決済できます(o^^o)
いつも美味しいちょっとお高いプリン。 コスパは悪いけど味は最高なんですよね。 パウンドケーキは最高に美味しいです。 次回購入したら掲載したいと思います。 種類も多いし迷ってしまう楽しさもいいですよね。
逗子葉山方面に出かけたら必ずと言っていいくらい買っちゃいます。 今回はWeeklyプリン目当ての訪問。 ラムレーズンプリン 北海道フレッシュクリームプリン を購入。 ラムレーズン好き。 これは子供が食べたらいけないヤツでした。 ラムがたっぷり効いてて酔っ払いそうでした。 ビーカーはクリスマスバージョンと湘南ビーチFMとコラボのものから選べまして、湘南ビーチFMのにしました。 さすが安定の贅沢ご褒美プリンでした。大変美味しくいただきました。
久しぶりのマーロウ 三浦産かぼちゃとエスプレッソのプリン かぼちゃのプリンは、通常の砂糖を使ったものと、 三浦産、北海道産の砂糖不使用の3種類。 三浦産かぼちゃプリンは、ねっとりとしたムースのような舌触り。 カラメルソースはお願いすると、追加してくれます。 この大きさはプリン好きにはたまらないっ ╰(*´︶`*)╯♡ #葉山 #マーロウ#プリン