更新日:2024年11月12日
こちら併設のヴィラに泊まりました。 ロケーションは素晴らしく ジャグジーやサウナまで。。 波の音を聞きながら眠りにつくと 爽やかな青空と輝く海。 モーニングは、カフェにお願いしていて バスケットで届けてくださいました。 焼きたてアツアツブリオッシュに 搾りたての苦味がたまらない オレンジジュース 地元の野菜ふんだんサラダに、 フルーツ、オムレツ、ガレット 地産のジャムにヨーグルト。 いずれもおいしい。 昨日食べきれなかった、バスクチーズケーキまで サービスで豆珈房から引くタイプのコーヒーが 何杯でもいただけるので、 青空の下、海風に吹かれていただく。朝ご飯 最高でした。 これから帰省の旅をお世話になろうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします。
普段使いから、特別なおもてなしまで 海の絶景と旬の美食でゲストをおもてなし
お盆はどこも渋滞だらけ、、、 ということで近場で一度行って見たかったシーボニアクラブハウスレストランを訪問。 三浦小網代、油壺はよく行っていたのですがこんなところにリゾート気分が味わえる佇まいがあるとは全く知りませんでした。 目の前は小網代から望む相模湾がとても美味しく、素敵なロケーションです ヨットの聖地みたいで、マリーナがあります。 お目当ては、レストラン名を冠した シーボニアライス 海老の風味が効いたソースで、魚介をふんだんに使ったシーフードピラフが看板メニュー。 シーフードピラフはあっさり目で優しい味わいでシーフードの仄かな塩味がピラフにマッチします。そこに海老のソースをかけて食べると味変して一層美味しくなります。 海の見えるロケーションに美味しいお食事、そしてヨット⛵️を楽しんだら最高ですね (ヨットに乗ったことがないので楽しいのかどうかは庶民の私にはわかりませんが、、、) #三浦半島 #三浦グルメ #三崎口 #三崎口グルメ #海の見えるレストラン #シーボニアクラブハウスレストラン #シーボニアライス
和風ロコモコ美味しい!海が見えて、素敵なカフェ
近くのお店に行ったついでにお散歩しつつスイーツの食べられるお店へ。。。 あるのは知ってたけど行ったことのなかったお店、ナツメグカフェ。 スイーツが550円くらいで食べられる! お安いし種類も多い!! あたしはフレンチトーストをチョイス。 生クリームとの相性もバッチリで優しいお味。 本当に美味しくてまた食べたいと思いました(^^) ※もう一つはバナナケーキです。 景色は公衆トイレが見えるのでちょっと残念ですが、接客も良く、ゆっくりできました⭐︎ 今度はランチでお邪魔してみたいです(^^)
焼きカレーは辛さ控えめで野菜たっぷり。自家製パンも美味しいカフェ
三浦海岸近くの"南風COFFEE"さんに来店。 店の前は道路を挟んで海です。 あいにくな天気でしたが、晴れた日は眺めがいいと思います。 焼きカレーが目当てでしたが、休日はやってなく軽食のみでした。 ホットドッグとコーヒーを注文。 ホットドッグには野菜がいっぱい入ったソーセージがサンドされてます。 小皿にピクルスも。 パンは自家製のようです。 美味しいホットドッグでした。 コーヒーも拘りがあるようです。 古民家を改築した小さなお店ですが、居心地がいいです。 次回は、焼きカレーを食べよう。 ご馳走さまでした。 ・南風ブレンドコーヒー 580円 ・ブルストドッグ #南風コーヒー #三浦海岸
三崎でお茶を楽しみたい時におすすめ、眺めのいいお店
お店の雰囲気 オーナーの人柄も素敵。カフェオレもケーキも美味しゅうございました❣️ このお店時間を忘れてしまいそうな心地よい感じがいいです。 カフェオレは写真撮り忘れました(苦笑)
三浦野菜の豊富な種類にびっくりし、思わず爆買いしてしまいました。 ジャガイモ3種、蔓紫、ジャンボニンニクなど あとはきゅうりやズッキーニなど普通の野菜も。 ジャンボニンニクは一欠片がピンポン玉程の大きさで、スライスしましたがザクザクと大根を切っている様な感覚でした。 水分が多いようで、プライドガーリックには不向きでした。 これは蒸して食べるのが良いかなと思いました。 入口にドリンクを売っている店があったので、 #カラマンダリン という初めて聞く名前のジュースを飲んでみました。 僕の好きなマンダリンとは味が違って、 完熟した三ヶ日みかんの味に似ていました。 爽やかというよりもずっしり濃厚という感じでした。 イートインスペースには沢山のサイン色紙が飾られ、ジャッキーチェンの色紙を見つけたのですが 綺麗なカタカナやアルファベットも使われて、 人間性を伺えた様な気がしました。
三浦市総合体育館、潮風アリーナのすぐ近く、雑貨も可愛いカフェ兼ケーキ屋
三浦半島にみかん狩りに行ったついでに初訪店。 スイーツ目当てでシュークリームとプリンを購入。 シュークリームは生地が香ばしくて大人な味わい、 プリンはなめらかで両方とも美味しかったです。 今回はスイーツ目的でしたが、 店でメニューを見て骨つきマグロの唐揚げが とても気になったのでまた来たいです。 車で行きやすく、 店の雰囲気も落ち着いていて良かったです。
アレンジメニューも含めてコーヒーの種類が多い昔ながらの喫茶店
河津桜を見に三浦海岸へ。 もう葉桜になっていましたが、とはいえ菜の花とのコントラストは美しく、心和みますね。 帰りに駅前のpoemさんに寄り、2人で自家製シーチキンサンド、シナモントースト、キリマンジャロ、アイスコーヒーを頂きました。 昭和風の喫茶店で、これまた落ち着く♪ コーヒーに拘りがあるだけに、コーヒーはやはり旨し♪ トーストもボリューミィで満足♪ わざわざ三浦海岸まできてトーストとは…って感じではありますが、美味しかったので良しということで♪ ごちそうさまでしたー #三浦海岸 #喫茶店
蔵をリノベったステキなカフェです。 ご飯も美味しいし、コーヒーもナイスです。 頼んだのはビーフカレーのランチセットとフライドポテトです。飲み物はホットコーヒーをチョイス。 ホロホロに煮込んだカレーは、独自の味の境地に達していて多穀米に全くブレない強さです。 ポテトは他の方も触れてますが、衣がついたカリッとしながらも中はホクホクでコレまたおススメです。 一緒に行った方のダブルチーズホットドッグも美味しそうでした。 ついた瞬間から駐車場を誘導してくれたり、積極的にコミュニケーションをとるスタイルですので、ハマる人に堪らない居心地になると思います。
珈琲とかき氷のお店「きまぐれ屋」
三浦海岸から車で10分弱の隠れ家かき氷やさん! 限定の桃ミルク、地元のイチゴを使ったいちごみるく、ハンドドリップのコーヒーを使ったコーヒーゼリー、そして何よりマスターが淹れてくれるコーヒーが美味しい! #三浦海岸 #かき氷 #いちごみるく #桃みるく #コーヒーゼリー #ハンドドリップ
コーヒーとスイーツを求めて☕️ 凄いパフェロックオン!!(`・д『+』 コーヒーは、量が多いし美味しかったです。¥600 パフェは、小さな苺のお城とプリンパフェです。いちごが甘かったー中にシフォンケーキのようなケーキが入っていました! お皿も可愛い◯ です。 ソファーも可愛いです。✨✨✨✨✨
海水浴場ではなくなってしまった三浦海岸に行く際の強い味方。荷物を預かってもらえるし、シャワーも浴びれる。インテリアも趣味が良く、海が見える窓辺の席はとても居心地が良い。店員さんも感じが良くて、海に行かない人でもオススメ
三崎にある三崎口駅からタクシーで行ける距離のカフェ
三崎の喫茶店!昔火事で焼失したらしいが復活です。妻の友達から(お母さん達がやってる喫茶店があるよ!行ってみて〜)って教えてもらいお邪魔しました^ ^駐車場5台お店前に有ります!嬉しいです^ ^三崎と言えばマグロ!美味しいマグロやお魚料理を食べた後には、コーヒーで一息!って感じで(笑)でもメニュー見たらついついパフェやトースト、ケーキetc…みたいになる事間違い無しみたいな(笑)そんで僕はホットドッグのドリンクセット!アイスコーヒーで!妻はバナナナポリタンサンデーを!チョイス。ってどんな感じなんだ〜?って写真の乗ったメニューをみても、ん〜?(笑)まぁ来てからのお楽しみですね!ホットドッグも手作りかん満載でうまし!アイスコーヒーもかなり美味しい!サンデーはボリューミーで妻はさくらんぼが缶詰のじゃ無いのに偉く感動してました(笑)あっホットドッグにもバナナとパイナップル、サラダが付いて結構食べ応え有りますよ!フルーツうまし!これだけ満足してかなりリーズナブルですよ〜^ ^店内も綺麗で落ち着くし、おしゃれなお母さん達が迎えてくれますよ^ ^御馳走様でした(*^^*) バナナナポリタンサンデーの写真はあえて載せてないです(笑) #タグで振り返ろうキャンペーン #女性一人でも入りやすい #リーズナブルな価格設定 #庶民の味方 #
三浦海岸駅からすぐのカフェ
今日は 三浦海岸の カフェブルーシーズ マグロカツ丼を食べて見ました 単品だとワンコインです
ご飯を食べるとスタンドアップパドルやカヤックを無料で貸してくれる海の家
油壺にある海の家です。アヒポキ丼とレインボーかき氷を食べました♪ アヒポキ丼はマグロとアボガドの丼で胡麻油がきいてて美味しかったです(*^^*) ご飯を食べるとsupやカヤックを無料で貸してくれるので、海でがっつり遊んだあとのレインボーかき氷も最高でした♪
カウンターがメインのバー的おしゃれなお店。プレミアムマスクメロンなどのソフトクリーム、カキ氷、コーヒーなどがあり、食べ物はサザエカレーくらい。表にも席があるので、海水浴や油壺マリンパークの帰りにリラックスするスポットとして。
三浦市の山の中に立つ、ご自宅改装のレストラン 目の前は海 遮るものがなく、素晴らしい立地 テラス席はひとつだけなので独り占め 料理が出てきてびっくり めちゃくちゃ、ちゃんとしている 息子さんがシェフなのだそうだ サラダセット1200円でも充分満足なのだけど、前菜付1800円は内容の充実さが半端ない ゆっくりワインでも、飲みながら楽しみたい 食後のコーヒーも焙煎ばっちりで本当に美味しかった へんな時間に行ったのでパスタしかなかったけど、他のものも食べてみたいなー
お店には伺えていないのですが月一度開催されている三崎マーケットに出店されているところに伺いました。一つ380円のプレーンマフィン、バターが香るボリュームのあるマフィン。柿とアールグレー、アプリコットとクリームチーズ、明太子とポテトこちらは一つ430円。一つがとてもボリューミーで美味しかった。お店の方ではマフィンはもちろんお食事も頂けるようです。女性の可愛らしい店主さんが一人で切り盛りされています。
のんびりランチは テラス席で ゆっくり過ごしました。タコライス 旨辛チキン 日替わりピザとビールで 満足。ゆっくり過ごせる カフェと食事のお店です。
【神奈川県三浦市油壺】 今日はエジソン046の1周年記念でくじ引きをやるというので予約してランチへ。 ハンバーガー食べたかったんだけど11:30予約ですでにないと。前日にすごくお客さんが来たんだろうなー。 ローストビーフを頼んだけど柔らかくてなかなか美味しい(^^)ご飯が多いからもう一個くらい生卵あったらいいなと思ったけど笑 しかも特定のメニューでジュースが無料で付いてくるという特典もありました。 抽選は6等のドリンク券。50000円、ディズニーパスポート 、10000円などの商品を当てようとしてたから残念!しばしの夢をありがとう!笑 駐車場あります⭐︎
三浦 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!