更新日:2025年05月25日
野毛に愛され5周年!鮮度抜群の創作和食でスタッフ拘りのワイン&日本酒を楽しむ♪
ビール美味しかった 酔っ払い2軒目 会計の仕方がボタンを呼ぶ席会計タイプだったのに メニュー本を持参して1階へ 店員さん驚いてた(笑) 生ビールおいしい 案内された席が横並びのカップルシートだった 親しくない人とはあまり一緒には行かない方が良いかも 1席だけの特別席かも デートに誘うならこの席予約しておいた方が良い
優雅なアフタヌーンティーが楽しめる、老舗ホテルの中にあるロビーラウンジ
老舗ホテルで春のアフタヌーンティー (7084円)を楽しむ。 スイーツ(上段) ・春色パンナコッタ ・桜と抹茶のモンブラン ・カモミールとオレンジのマカロン ・レモンパイ スイーツ(中段) ・ブルーベリーのレアチーズケーキ ・苺のショートケーキ ・ケークプランタジェネット セイボリー(下段) ・プティポワフランセ風サラダ ・春のキャベツとたまごの全粒粉サンド ・桜エビとあおさのキッシュ スコーン ・プレーン ・抹茶スコーン (小倉あん・クロテッドクリーム) ドリンクはフリーフロー 紅茶 オリジナルブレンド・ダージリン・ディンブラ・アッサム ウバ・アールグレイ・アップルクイーン ハーブティ カモミール・ミント・ハイビスカス コーヒー、カフェインレスコーヒー 日本の春を表現したスィーツとセイボリー。 ホテルらしくどれも手が込んでいて美しく美味。 日本の春の中にしっかり和を盛り込んだスィーツ達。 桜の花びらの砂糖菓子を散りばめたパンナコッタの 下には抹茶のクリーム。モンブランは桜餅の風味。 ちゃんとショーケーキとパウンドケーキ的な スィーツがあるのも嬉しい。 セイボリーはグリンピースや春キャベツや桜海老や あおさ等旬を感じる食材で作り上げられている。 最近、クロテッドクリームがつかなかったり、 量が少な過ぎるヌーンティー があったりしますが、 ここは十分過ぎる量なのが嬉しい。 ホテルならではの雰囲気にお席がソファで、 満席ながらもゆっくり過ごせました。 しかも平日は時間無制限なので、 ガールズトークはエンドレスでした。 #スィーツ #アフタヌーンティが豪華 #アフタヌーンティー #ヌン活 #横浜にグルメ #スイーツ女子 #女子歓喜度高い #大人女子会
こだわりの創作料理をご堪能あれ、関内のおいしい和食屋さん
午後イチから横浜で仕事になったので、12時前にお店の前を通ると何時も行列が出来ていて気になっていた『創作和食 あおき』さんでランチ(^-^ゞ 松花堂御膳(玄米ご飯)♪ 税込1250円! お造り、鶏の焼き物、牡蠣フライのチリたまソース餡、豆腐のジュレ添え、小鉢3品、ご飯(白米か玄米)、味噌汁(^.^) どの料理も美味しくてコスパ抜群です( ☆∀☆) 11時30分開店と思い20分に到着したら、開店時間が15分に変わっていて既に満席で、1人待っている人が居ました(^^; 並んでいる間にオーダーを取ってくれるので、20分ぐらい並びましたが料理はわりと早く提供されました。 でも…この松花堂御膳は直ぐに売り切れになりそうですけどね! 《おまけ》 お腹いっぱいになったので、腹ごなしに赤レンガやランドマークをプラブラしてクリスマスツリーコレクションです(笑)
横浜市役所2階の『TSUBAKI 食堂』さんでランチ(^-^ゞ 2/1~28期間限定メニューの 横浜食育18区丼の『戸塚区』… やわらかビーフシチューのチーズ焼き♪ サラダ、スープ、パン、小鉢が付いて税込み1700円! 柔らかなお肉がたっぷり入ったビーフシチューは食べ応えも有りマイウー(^_^)v 優しい味付けの白菜ポタージュも旨々でした(^.^) 地場食材が使われ『期間限定』にも弱いのでちょっとお高目のサラメシになりました(^^; 余談ですが… 横浜市役所の2階入口が現在放送中のドラマ『119エマージェンシーコール』でコールセンターの出入口として映るので、ミーハーおじさんは写真だけ撮ってきました(笑)
インスタをフォローして、ヘルシーそうなランチメニューが気になっていたお店に漸くお邪魔出来ました(^-^ゞ 湘南ジビエ~鹿バーガー♪ プレートにサラダとスープ、ドリンクが付いて税込1200円! テーブルに運ばれて来た時は小さいかなっと思いましたが、厚みの有る鹿肉パテは食べ応えも有りマイウー(^_^)v 此方の日替り発酵プレートが気になっていたのですが、お店でメニューを見ると『ジビエ』の文字が飛び込んで来たので予定変更して大正解でした( ☆∀☆) 神奈川Payが使えます。
春には桜を見ながら旬の食材の使用した料理が楽しめるホテルレストラン
【みなとみらい、絶品ローストビーフがメインのフレンチコース】 結婚式披露宴でみなとみらいのインターコンチへ。 ●キングサーモンと帆立貝のルーロー仕立て ズワイ蟹とアヴォカドのサラダ添え ●オニオンのクリームスープ 茸フリヵッセと白トリュフの香り ●魚介類を詰めた真鯛のキャノンスタイル フランス伝統白ワインソースと共に ●特選ローストビーフ クリスピーサラダとポテトゴーフレット添え グレイヴィーソースと西洋ワサビと共に ●ショコラとプラリネのミルフィーユスタイル チェリーコンポート添え しっかりした一流ホテルで全部しっかり美味しい。 特にローストビーフはすごかった。 フレンチっぽくないけどめちゃくちゃ美味しかった。 厚切りでローリーズを思い出す美味しさ。 ごちそうさまでした。 #横浜 #みなとみらい #インターコンチネンタル #披露宴 #フレンチ #ローストビーフ
桜木町から徒歩2分、大正時代創業の超老舗精肉店
【横浜市中区野毛町】 私の愛する濱吟焼豚♪ 大正12年創業 私が暮らす横浜で100年近く愛されている野毛・尾島商店さんの焼豚✨ 少し遅くなりましたが甘いものが苦手な練馬・石神井公園に暮らす義母へのホワイトデーのプレゼントを買いにやって来ました♫ 私はこちらの焼豚を愛して止まないので是非義母にもこの味を知ってもらいたくて(๑˃̵ᴗ˂̵) 創業当時の製法で秘伝のタレを使い、仕込から焼き上げまでたっぷり1日かけた焼豚は本当に旨味が凝縮されていて絶品♡ 国産の厳選された豚のみを使用し固すぎず柔らかすぎず絶妙な加減でてりってりに焼き上げられている(*´∀`)♪ 勿論そのままでも美味しいのだが添付されてくるタレがまた堪らない(๑˃̵ᴗ˂̵) この甘みは恐らく蜂蜜なのかな? ほんのりと甘みがあって肉の旨みを閉じ込めて煮込んだ感じのタレをかけて食べればこれ以上のシアワセはもう無いだろうというくらい良い仕事をしてくれる╰(*´︶`*)╯♡ またこちらのお店のいいところは焼豚の脂身の部分の多さを選ばせてくれる! 『多め・ほどほど・少なめ』 好みに合わせてチョイス出来るのが嬉しいですよね♪ 因みに私のオススメは『ほどほど』✨ 勿論自宅用も購入して酒の肴は勿論、子供にはご飯にのせてあげて焼豚丼に! 100年近い伝統に甘んじる事なく新たな挑戦も☆彡 このお店の隣にはカフェも作りハンバーガーなどの提供も始めた尾島商店(´∀`*) 伝統と革新 海外との貿易が盛んで、常に新しいものを取り入れながら伝統も大切にする横浜のお店らしい素敵な取り組み✨ この先100年も受け継がれて欲しい伝統の味を是非一度味わってみませんか? #濱吟焼豚
ビールの充実度が高い売店。名物みかん氷はみかんがこれでもかという程オン
今日は横浜スタジアム。 ユニフォームが貰える日、ガールズデーで昨年までは女性しか貰えなかったが今年から全員貰える。 デザインがめちゃくちゃカワイイ⋯ 対阪神、負けました。 とりあえずビールと餃子。 ビールは900円、餃子は幹事(営業所の旅行)が買ってくれたので値段わからず⋯ 餃子、生姜がめちゃくちゃ効いてました。 スタジアムで飲むビールは最高です。 ごちそうさまでした。
開店前から行列ができるちまきの名店
20250313 #横浜中華街 #ちまき #取り寄せ #テイクアウトのみ #並ぶ #10:30から #こだわり強め
オリジナル手作りシウマイがおススメ、横浜赤レンガ倉庫の中華料理店
祭日月曜11時頃に伺う。 フードコートの一角。 スーラーメンと焼売ビールセット 2,260円。 場所が場所なので価格設定は高めかな。 ビールは明らかに他の店舗で購入をオススメします。 スーラーメンは麺が細く野菜が多い。焼売と共に美味い。
【豪華個室で本格中華】中華街で旨辛麻婆豆腐とホルモンなら福盛楼で間違いなし!!
5/24/2025 3時間飲み放題॰˳ཻ̊♡ ハマスタでのランニングイベントの打ち上げでした(わたしはノーランでしたが)。なので写真は撮れなかった。 お料理はまあまあ。でも20人集まっての楽しい会に中華ぴったりでした。 #中華街 #打ち上げ
桜木町にある桜木町駅からすぐのホテル内のお店
集合研修中はこちらに2泊してました。 モーニングブッフェ良いですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ローストビーフ:こちらのブッフェの目玉との事で 大判で厚切りで柔らかいです。 しっかり2日間毎朝食べました。 パンケーキをセルフで焼けるので サンドイッチにしても良かったな て後で思いましたΨ( 'ч'♡ ) 三崎マグロ:期間限定で置いてありました。 シラスとネギトロ、飛び子で海鮮丼 作りましたが美味しい鮪でした。 その他、横浜らしく焼売等の中華系や和洋食のおかずも様々用意されていました(´▽`)ノ カレー:こちらも名物ホテルカレーという事で 食べて見ました。ビーフたっぷりの贅沢 カレーで美味しいです(*'∀')b 朝のみなとみらいを見ながら食べるローストビーフだけでも訪れる価値はあるホテルでした。 ※立地が良い割にホテル代が安いので部屋の狭さ だけは割り切りが必要です。(^_^;) #横浜 #ローストビーフ最高 #朝からガッツリ食べれる #ホテルカレーライス
当然のように木の温もりと陽の暖かさを感じる明るい店内
元町をぶらぶら歩き中、お腹が空いたのでランチに。 自然食のお店ということでこちらに入りました。 時間は12時頃でしたが3組目。ランチセットは3種の中から選ぶ形式から自分は肉のセットを選択。 自然派というので薄味、量が少ない、勿体ぶった感じ では全くなく、男性でもちょうど良い味、量、店員さんも感じよしととても良いお店でした。おすすめです! #自然派ランチ #元町ランチ
中東イタリアンのコースを食べてから本命のデザートはこちらへ。ここへ来るのは決めていたのでお腹いっぱいでも別腹です。笑 ザ・カハラ・クラシック・シンパンケーキ 3,850円 カフェラテ 880円 エレベーターで14Fまで上がってすぐスタッフの方にALOHA〜!と迎えられて改めてハワイアンなホテルだったことを再認識。建物がピカピカな高層ビルなので突然の南国感にびっくりしてしまいます。 シンパンケーキはカハラのシグネチャーフードだそうで、薄焼きにしたパンケーキをロール状にし、メイプルバターソースに漬け込まれたもの。パンケーキのちょっとパサパサした感じやメレンゲタイプの空気を感じるものとは全く違い、モチっぎゅっとした感じ。6本もあるとだいぶお腹に溜まるので、2本で十分なくらい笑 ただ、バニラアイスやベリーソース、あっさりした生クリームもトッピングでついてくるので、甘系ではあるものの、味変は可能。 個人的にハマった食べ方は、くるくるされている一本を何等分かに切り、逆にくるくるして平らな状態にしてその上に生クリームやベリーソースをかけるミルクレープスタイルが好みでした。 17時頃のマジックアワーは、幻想的でロマンチックな良い雰囲気で最高でした。
横浜市中区にある元町付近のお店
No.2328✨✨ 《2023年No.13》 ❤️横浜から嬉しい中華宝箱が届きました❤️ 宝箱の中のケーキBOXの中身は #おうちでジャンボシウマイmini ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ嬉しいです❣️ おおきなシューマイをカットすると中から 「昔ながらのシウマイ」が22個溢れてきます。 冷凍真空パックでレンジでの解凍方法のトリセツと専用トレーが付いてます❣️ もちろん❣️ 誕生日の夜にシウマイ入刀しました(´﹀`) #紅白もち米シウマイ 6個入 #ギョウザ 16個入 #マーラカオ 4個入 #肉まん 2個 元神奈川っ子の私には馴染み深い #崎陽軒 の味❣️ ジャンボシウマイmini以外は冷凍庫で熟成中です (〃艸〃) ❤️トト子姉さん❤️ 楽しませていただきました♪ いつもお優しいお心遣いをありがとうございす (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコッ 1月16日✨ #Retty友に感謝 #Birthdayプレゼント
横浜スタジアム内でしか楽しめなかったメニューが楽しめ、購入できる店
横濱シウセージドッグ 340円 伊勢佐木町で、テイクアウト。 伊勢佐木モール入口にある、崎陽軒で見つけ たこちらに。 15時20分訪問。 シウセージドッグをテイクアウト。 食べられるのは、こちらと横浜スタジアム のみ。 シウマイの中身でできたソーセージがトッ ピング。 マスタードをつけていただきます。 パンはもっちり、ごまの風味が。 面白いメニューですが、調理環境が必要な ため拡大しないんでしょうね。 おいしくいただきました〜 2015年1月4日テイクアウトにて利用
横浜中華街であえての崎陽軒。 シウマイバーという名前に惹かれて入店。 つまみにちょうど良い
小ぶりで食べやすく、お酒にぴったり。球場内にある有名焼売屋さん
野球飯(o´艸`) シウマイチャーハン。 崎陽軒のシウマイ久しぶりに食べたけど、美味しかった♡ チャーハンは途中で飽きてお残ししました(。_。`)
海鮮おかゆのランチセットを頂きました。 セットの点心はしっかり味が付いていて、調味料の必要はありませんでした。 あつあつで、もっちりの美味しい点心です。 おかゆの味は、味付けはしっかりとありつつもしょっぱいと言う事もなく美味しかったです。 これで1100円は高くないと思います。デザートの付いているランチもあったので、それでも良かったけれどおかゆを食べたい気持ちが優先になりました。
予定外に夕飯を外で食べなきゃならないことになり、ふらっとと出てきてたどり着いたお店。 どうやらハンバーグをはじめ肉料理が人気らしい。 「チキンステーキ200g」695円 これに、大盛ごはんと味噌汁をセット(+240円)し粒マスタードソースでいただきました。 粒マスタードソース、チキンとの相性抜群でした。
みなとみらい・桜木町・関内 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのその他のグルメ・レストラン情報をチェック!