更新日:2025年04月24日
こだわりの創作料理をご堪能あれ、関内のおいしい和食屋さん
午後イチから横浜で仕事になったので、12時前にお店の前を通ると何時も行列が出来ていて気になっていた『創作和食 あおき』さんでランチ(^-^ゞ 松花堂御膳(玄米ご飯)♪ 税込1250円! お造り、鶏の焼き物、牡蠣フライのチリたまソース餡、豆腐のジュレ添え、小鉢3品、ご飯(白米か玄米)、味噌汁(^.^) どの料理も美味しくてコスパ抜群です( ☆∀☆) 11時30分開店と思い20分に到着したら、開店時間が15分に変わっていて既に満席で、1人待っている人が居ました(^^; 並んでいる間にオーダーを取ってくれるので、20分ぐらい並びましたが料理はわりと早く提供されました。 でも…この松花堂御膳は直ぐに売り切れになりそうですけどね! 《おまけ》 お腹いっぱいになったので、腹ごなしに赤レンガやランドマークをプラブラしてクリスマスツリーコレクションです(笑)
ビールの充実度が高い売店。名物みかん氷はみかんがこれでもかという程オン
今日は横浜スタジアム。 ユニフォームが貰える日、ガールズデーで昨年までは女性しか貰えなかったが今年から全員貰える。 デザインがめちゃくちゃカワイイ⋯ 対阪神、負けました。 とりあえずビールと餃子。 ビールは900円、餃子は幹事(営業所の旅行)が買ってくれたので値段わからず⋯ 餃子、生姜がめちゃくちゃ効いてました。 スタジアムで飲むビールは最高です。 ごちそうさまでした。
横浜スタジアム内でしか楽しめなかったメニューが楽しめ、購入できる店
横濱シウセージドッグ 340円 伊勢佐木町で、テイクアウト。 伊勢佐木モール入口にある、崎陽軒で見つけ たこちらに。 15時20分訪問。 シウセージドッグをテイクアウト。 食べられるのは、こちらと横浜スタジアム のみ。 シウマイの中身でできたソーセージがトッ ピング。 マスタードをつけていただきます。 パンはもっちり、ごまの風味が。 面白いメニューですが、調理環境が必要な ため拡大しないんでしょうね。 おいしくいただきました〜 2015年1月4日テイクアウトにて利用
小ぶりで食べやすく、お酒にぴったり。球場内にある有名焼売屋さん
野球飯(o´艸`) シウマイチャーハン。 崎陽軒のシウマイ久しぶりに食べたけど、美味しかった♡ チャーハンは途中で飽きてお残ししました(。_。`)
予定外に夕飯を外で食べなきゃならないことになり、ふらっとと出てきてたどり着いたお店。 どうやらハンバーグをはじめ肉料理が人気らしい。 「チキンステーキ200g」695円 これに、大盛ごはんと味噌汁をセット(+240円)し粒マスタードソースでいただきました。 粒マスタードソース、チキンとの相性抜群でした。
関内、関内駅近くのお店
2時から昼呑み❗ 店員さんも皆、しゃきしゃきしていて気持ちよく呑ませてもらいました。 焼きトンは勿論ですが、カブ味噌が旨くてお代わりしちゃいました
関内、関内駅からすぐの弁当屋さん
ちょうどクライマックスシリーズ第3戦、パブリックビューイング@ハマスタ、の日だったので、駅弁売れてましたねー 改札外にも臨時の出店(でみせ)がありました、いつもは改札前の常設店しかないのにねー。 ご馳走様でした。
ハマっ子の故郷、ハマスタで飲む酒が1番うまい♡ 新メニューのチーズホットドッグとガーリックシュリンプホットドッグ!今まで食べたハマスタフードの中で1番美味しかった❣️リピート決定です☺︎
港町にある関内駅からすぐの弁当屋さん
初ほんのり屋さん。 調べると、何店舗もあるんですね。 知りませんでした。 イートインがあったので、おむすびセット、花を注文。 210円以下を2個、博多明太と鳥牛蒡を選びました。 唐揚げ1個、お漬物が付きます。 おむすびは、小さめですが具材はしっかり入ってます。ご飯も作り立てで暖かくて美味しかったです。 食べている途中で味噌汁が欲しくなりました。 メニューをよく見てなくて100円足せば付けられたみたい。 時間も無かったので水で我慢しました。^^; ご馳走さまでした。 ・おむすびセット・花 500円 #ほんのり屋 #関内駅
関内、伊勢佐木長者町駅からすぐのお店
かけうどん、ミニ生姜焼き丼!500円! うどんは旨味のある優しい出汁。丼は生姜がしっかり効いていて旨い! 500円の質と量じゃない! メニューも沢山!
末広町にある伊勢佐木長者町駅近くのお店
昼間からバーベキューしてお酒飲んで最高(゚∀゚) 清潔感のあるテラスで食事も普通においしくて良いお店でした!これはまた来たい!
末広町にある伊勢佐木長者町駅近くのホテル内のお店
こんばんは。 4月16日の 夜に泊まり 夜の無料 アルコール飲み放題と 翌17日の 朝の無料朝食 いただきました。 ホテルパセラの森さんには 宿泊者向けの 無料のサービスが いくつかあります。 地下のドリンクバーと モーニングもそうですが レンタサイクルもそのひとつ。 実はベストに入れたのは なんと 提携 駐車場24時間以内 無料なんです。(^o^) 横浜の関内ですよ〜。 (^ー^) スゲ〜。 (^∀^) 夢のようですね〜。 駐車場の向かいの 橋を渡れば 聖地(野毛)でございます。 関内散策 飲みには もってこいです。 (^ー^) ホテルのドアは二重。 ベッドの周りには 遮音カーテンがあります。 安眠できる空間です。 (^ー^) 水道水は 煮沸して飲むタイプで 飲料水は フロントで ペットボトルを 販売しています。 じつは 22時過ぎに 近くの コンビニ 200メートルくらいに 飲料水を買いに 行こうとしたのですが やはり横浜の繁華街 キャッチさんがすごかった。 (*´▽`*) お仕事、お疲れさまです。 と云うわけで 野毛の飲み歩き はしご酒帰りに お勧めします。 パセラさんは 周辺いくつかございますが ホテルの方は トリプルAさんとなりです。 チェックアウトは 11:00です。 (●^o^●) 読んでいただき ありがとうございました。 o(^▽^)o #平成〆ごはんキャンペーン #リピート決定 #旅行にて #遊び心あり
関内駅徒歩3分!雰囲気溢れる店内で本格的なお料理が堪能できます!
ランチメニューの中から、ランプステーキ(250g) 1,400円也。 肉喰ってます感溢れるお肉がニンニクチップと共に供されます。 パン&サラダ食べ放題。 ドリンク飲み放題。 更にスープが付きます‼︎(本日はキノコ) ついつい食べ過ぎました あ、お肉の隣に、超辛いチョリソーも付いてます が、辛いものがお好きな方にはピリッとする程度です #ディナーキャンペーン
最近お気に入りのおにぎりやさん。 おむすびサンドが看板メニューですが、お惣菜が美味しいのでおむすび定食が好きです♪ 具も種類がたくさんあるので、店内で食事したりテイクアウト利用もしています。 ガパオやカレーもあります。
横浜市中区にある日ノ出町駅近くのお店
日ノ出町にある美味しい仕出し弁当屋さん。 ロケ弁でよく出てきますが、かなり美味しい部類のお弁当だと思います。 ★焼鮭弁当 この日は大好きな焼鮭をチョイス。他のおかずも美味しいし、やっぱり外さないお弁当屋さんでした! #仕出し弁当屋さん #いつも美味しい #お肉と悩んだけど #鮭が好きなんです
横浜市中区にある南太田駅付近のお店
平日の昼下がりにサクッとランチが取れて自転車も持ち込めそうなので入りました プッタネスカが辛くて残暑にピッタリ 内装がbromptonに映えました。
関内、石川町駅付近のお店
行ってきました! にのみや食堂。二宮はにのみや食堂にいかねばです。 石川町駅から川沿いにそしてちょっと関内方面へ。 入り口でメニューを確認して、いざ! いらっしゃいませーと。 コの字と回りにテーブルでお店もきれい。 壁に一面メニュー。またまた迷っちゃいます。 が、初志貫徹。親子丼。 前金制です。現金のみ。ご飯の到着と同時にお支払です。 親子丼。着丼です。汁だく。そして鶏肉たっぷり。こぶりにカットされてるので食べやすい。お出汁タレはちょっと甘め。更々食べ進められます。 お餅も気になりましたがお腹いっぱい。 また来たいお店です。
相生町にある関内駅近くのお店
Retty初投稿? 2019.10.4 アロアナが ゆったり 泳いでいます。 コーボリッコのすぐ隣のビルの地下なので 前から気になっていたのですが なかなか 入る機会がなくて それがたまたま 昨日 ちょっとしたきっかけがあり 店長さんとお話しがてきて さっそく 寄ってみました。 20時オープンで 22時までは ドリンク半額だそうです。 写真は撮らなかったのですが 赤いアロアナもいて それは 赤い金魚がごはんなんだとか。 次の予定があったので ゆっくりできなかったのです また 寄ってみようと思います。
旦那の誕生会の2軒目は、父行きつけのJAZZ 喫茶。 ライブはなかったものの、音が良いのでまったーりできました。 野毛にはもっと有名なJazz喫茶がありますが、私にはここが聖地★
関内、関内駅からすぐのお店
プロ、アマに限らず、いつも60〜70年代の生演奏が響いているレストラン。それが「Dining Live Yankee's」です。生演奏をバックに唄うのは気持ちがいいです。ご飯も美味しいし!オーナーも最高です。
関内 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!