ざるうどん(700円) かきあげ(550円) ちくわ(150円) ざるうどんはこしより、もちもちを強く感じるタイプですね。 旨みがあり、美味しいです。 あと、特徴があるのがツユです。これ、最後飲むほど美味しいです。うどんにとてもあいます。 かきあげはエビが入っているタイプ。 好みで言うと野菜だけのシンプルなものが好きなのですが、こういうタイプも美味しいですね。 ちくわは磯辺揚げタイプでこれも美味。 私はこれかなり好きかも。 あとヨメさんはかけうどん頼んでいて、少し食べたのですが、このつゆが絶品。 普段つゆ飲み干さないヨメさんが完飲していたので、かなりのレベルだと思います。 ご馳走様でした。また来ます。
口コミ(68)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
川崎駅から少し離れた場所にあるが、常に行列の人気店。回転は悪いので、意外と待ちます。 今回はざるうどん(大盛)に、店に入って右側にある今日のオススメの黒板をみて、 アスパラ、茄子、茗荷の天ぷらを注文。 麺は中細で、ツルツルとした喉越しと適度なコシがある。麺だけでいうと、行列に並ぶ程ではない。 でもこの店が並んでまで行ってしまう魅力とは 一つは出汁の旨さ、二つ目は天ぷらの絶妙な揚げ具合、三つ目はお母さんの心温まる接客かなと感じる。 出汁は、節系強めの柔らかく深みのある味わい。 天ぷらはカラッと揚がっており、脂っぽさがないです。見事な揚げ具合❗️ 特にナスは、オススメの生姜醤油で頂きましたが、 噛むとジュワーと汁が出て、甘くて特に美味しかった♪ 2年ぶりに行ったが、お母さん元気そうでよかったです。
川崎駅の駅から少し離れたさぬきうどん屋さん。ざるうどんに舞茸天をつける。うどんはツヤツヤに輝いていて、ツルッとした口当たり喉越しが快感に感じられる系 個人的には少しつゆが甘く感じましたが、天ぷらも素晴らしく種類も多かったので、ちょっと一杯という用途でも使えてしまいそうなお店
再訪。 やっぱり美味い。そしてやっぱり回転は悪い。 かき揚げは一人で食べるにはちょっと大きいかなぁと思うので、二人で行く場合とかはもう一つ別のオプションを頼みつつ半分こずつするのもありだと思う。
かけうどん&かき揚げにしました。 麺は、モチモチしてよいかと スープは、さっぱりして美味しいです。 かき揚げは、値段(500円)なりにボリュームあります。 無料トッピング(天かす)で、たぬきにできます。 #うどん