更新日:2023年05月05日
鎌倉の地ビールが飲める素敵なお庭のあるお店
つぎはランチかディナーで訪問したいと思います❣️
日本家屋を改装、鎌倉の風情を楽しめる素敵なお蕎麦屋さん
すんなり入れました(^^)v 行く前から注文は調べて決めていて、ランチの松原コース/4300円をchoice(^^) 色鮮やかでどれも丁寧に調理された前菜7品だけでも感動的!特に鴨ロース肉のたたき、七穀餅揚げ出し、豆腐の醤油豆かけ、は酒がすすむ‼ 続いて、またまた鴨ロース肉が炙り焼きで登場!厚みがあり、ジューシーで美味すぎる!それにしても此方の鴨肉は臭みが全くなく、上質な旨味だけが口いっぱいに広がります‼ せいろ蕎麦は季節の野菜天ぷらと一緒に(^^)v 店の外観・内観、共に風情があり古都鎌倉に相応しい名店中の名店でした! 外国人観光客も多くいました(^^) 絶対オススメの名店です!
鎌倉の民家にひっそりと佇む隠れ家的石釜ピザの店
友人と鎌倉ランチは決めてたのですが、お店を決めてなくて、鎌倉駅周辺をフラフラしてたら偶然見つけました。行列が出来てて迷いましたが、待った甲斐がありました!次回は予約します
古民家を改装した、雰囲気のいいカフェ。最高級食パン食べ放題モーニング
鎌倉にあって新しいのに落ち着ける良いお店です♪ モーニングセット 1,000円 パンを一枚変更 +200円 ただお腹いっぱいになりました… ランチが…(^^;
リーズナブルなのに、クオリティが高い。住宅街にある隠れ家的居酒屋さん
数年前にテレビで紹介されていたエッセルンガ に行きたくて、今回 関西から一泊二日で鎌倉の長谷寺の紫陽花を見に行く計画にここのランチを早くから予約! ホントは4人で予約したが、6/18の大阪北部地震で大阪在住の2人が旅行自体を前日夜にキャンセルのため、やむなく奈良と滋賀の2人で来店! 突然の2人減の連絡にも、心配していただきその上気持ち良く対応して下さり感謝でした(^^) 大きな通りからは少し入った路地にある緑豊かな素敵なお店! 店内も古民家を使用した落ち着いた雰囲気。 もちろんお食事も鎌倉野菜をふんだんに使った優しいお味のランチでした。 次回は是非とも4人でリベンジしたいなぁ(o^^o)
由比ガ浜の予約がなかなか取れない超有名フレンチレストラン
何ヶ月か前に予約をとっていたこちら! 少し前の投稿です。投稿しそびれ(>人<;) 鎌倉にある、人気の創作フレンチのお店。 鎌倉駅から歩いて行けるけど、和田塚駅のほうが近いです。 仲良しよっぴーと♡ まさかのア…
リピーター続出のふわふわパンケーキがある鎌倉の長谷にある古民家カフェ
本日のランチは〜 ここ〜 カフェ坂の下さんです〜 美味しいパンケーキを食べに来ました〜 嫁がプレーンパンケーキ 自分がブルーベリーパンケーキ 周りはしっかり中がふわふわコーヒーとの相性もgooですよ〜 本日も美味しくいただきました〜 皆さんも是非、近くに来た際は寄ってみて下さい〜
平日ランチがとってもコスパの良いお店
ランチ時間は15時までのはずなんだけど 話が盛り上がりすぎて15時過ぎまで。 お客さんは我々だけになってました。
鎌倉駅の近くにある昔ながらの喫茶店
のんびりランチを食べに。 ピザトーストのセット 800円 ツナチーズトーストのセット 800円 どちらもドリンクが選べます。 私はブレンドコーヒーを。 トーストは2人でシェアすることを伝えると4つにカットしていただけました。 ありがとうございます どちらも美味しかったです! パンが美味しい。 トーストはやっぱりこうでないと。 コーヒーも美味しかったなあ。 喫煙可能なお店あるあるで、狭い店内で途中からすぐ隣の席のお客様の煙がガンガン当たったのが辛かったです。笑 食事の味が、、、泣 プリン食べたかったのですが、煙がつらくて途中で退散しました。 んー、やっぱりタバコの煙は苦手です。 またプリン食べに行きたいなあ。 #鎌倉#鎌倉ランチ#喫茶店#トースト
野菜料理で評判のお店
店内でゆったり鎌倉ランチもできますが、テイクアウトで線路に面したテラス席でのんびりすることもできます。晴れた日の鎌倉で、江ノ電を見ながら自家製生姜エールってなんとも至福〜。
とろけるような柔らかさが絶品、ミシュラン一つ星のうなぎ店
ランチの時間にしては、遅めだったので、ゆっくりと頂きました。
小麦の美味しさを味わえる、予約必須の大人気のパン屋
^_^)q オープンしても未だ外に並んだままの年少さん友達 丁寧に中で応対している様子✨ 待つ事暫し 私の #角食パン は焼けていました 年少友達は、角食パンと #山型パン 狙いだったのですが…山型パンは焼き上がり 12:30との事で 予約して もう♬お腹と背中がくっつくぞ〜♬(笑) だって…車の中は、お土産のコロッケの香りから(苦笑) パンの香ばしい香りに充満されてしまい… 急に空腹感( ̄∀ ̄) との事で コロッケで小腹満たしたものの モーニング食べに行こうと 再び海岸沿いの国道に向かいました (No.4に続きますが…今日はここまで) からの 13時頃に引き取りに行きました 食べてからの投稿にしようと…ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 昨日夜に、カット… 回りはサクサク固いのだけど中がふあふあ (((o(*゚▽゚*)o)))♡ だからカットするのに一苦労(苦笑) 二斤を8枚にしたかったのに(T ^ T)無理ムリムリ… 結局なんとか6枚に解体 今朝に食べようと思ったけれど(爆笑) 未だ力餅が残っていて…お餅若干硬かったけど、其れが朝食となり(にが笑) お昼
美味しさに悶える、鎌倉のガレット・クレープで有名なお店
平日のランチ時間に伺いました。ちょうど地元の方々が二組退席されたところで私と友人の二人で貸切状態になってしまいました。ガレットは本格的でとても美味しかったです。また食べたいなぁ。
住宅街にある一軒家イタリアンレストラン、予約必須の有名店
パンと前菜、パスタのランチセットを注文。 食後のデザートのパンプキンプティングは、 裏ごししたかぼちゃが濃厚で、 シナモンの香りがして、美味しかったです♪ 会話を楽しみながら、 ゆったりした時間が過ごせました。 スイートポテトは、テイクアウトもできます。 自家製のスイーツが、 どれも美味しそうでした☆
長谷寺の側の本格イタリアンのお店。パスタもラタトゥイユも絶品
長谷寺の側のヴィンテージワイン含む300本保有ワインセラーのある本格イタリアンのお店です。食材やワインは、すべてイタリアから取り寄せています。セラー内のワインを自分で選んでプラス1000円で、店内で飲む事が…
懐かしいお二人のレディーが鎌倉散策に訪れてくれた(^-^) お決まり八幡宮から小町通りを歩きながら、「ランチは何がイイかなぁ?」と尋ねると「鎌倉らしい和食」と即答が返ってきた。 即座に頭に浮かんだのが、由比ガ浜の隠れ家[茶房 空花]さん。 そのポイントは3つ。 ①目にも鮮やか舌にも優しい、キメ細かく気配の行き届いた食事。 ②200坪の緑のお庭、その先を江ノ電が走り、隠れ家的な落ち着ける雰囲気とおもてなし。 ③手作りお菓子と拘りのお茶がセレクト出来る女性が喜ぶデザート付き。 11:50 江ノ電鎌倉駅から数えて4番目の踏切の手前、門を通り飛び石伝いに進むと白く大きな暖簾をくぐり、庭に面したテーブルに着く。既に、4組の先客がおられた。(男性は私一人) 【籠膳】(¥3000)をお願いする。 *菜四品 *黒米 土鍋ご飯 *お供(鶏肉味噌/とろろ) *お漬物 *お味噌汁 *お好きなお菓子とお飲み物 先ず、竹籠とお供とお味噌汁が運ばれてくる。
海を見渡せるテラスもあり鎌倉のゆったりとした時間が流れるハンバーガー店
またランチに来ました。 ここのハンバーガーは美味いです。 お店で過ごす時間もゆったりしていてとても寛げます。 さらにピクルスとビールも美味いです。 今回は運転の関係でトロピカルジュースにしました。明日はビールとハンバーガーにしたいです。 他の人には教えたくないお店です。
新鮮な業界類と豚骨をブレンド、こだわりの自家製麺も美味しいラーメン店
この日はたまたま日本に遊びに来ていたお友達を連れて鎌倉ツアーでランチによりました。HANABIラーメン¥1050をオーダー。スープ、魚介出汁がきいていて、あっさりの中にコクあり複雑系。チャーシュー、味たまご、メンマ、これらのクオリティ高く溶け合います。久しぶりに美味しいラーメンいただきました、満足。 #リピート決定 #ラーメン #湘南 #外国人 #観光客におすすめ
季節の鎌倉野菜にこだわったアットホームなカレーつけ麺のお店
お昼の時間を少しずらしたけどやはりお客さんいますよね。 しばし待つこと先に座れました。 こちらはカレーつけ麺とカレー茶漬けの専門店! つけ麺はカレーつけ麺しかありません。 カレーつけ麺を食べ終えると店主がご飯と出汁と漬物を差し出してくれます。 まずはいざつけ麺! お腹が空いていたので大盛りを注文!! 後で後悔するのですが、こちらはカレーつけ麺の後に茶漬けが来るので、その点考えて注文された方が良いです。 いざつけ麺とカレーの漬け汁をみて、思い出しました。そういえばこのお店結構つけ麺の盛りが良いのでした。 かなりの特盛り的な麺を横目にカレーの漬け汁を一口!! 優しいカレー味のつけ汁には鳥の骨付き肉とひき肉がたっぷりはいっています。 麺は太麺でモチモチしてしっかりとした歯応えで、食べ応えバッチリです。 鎌倉野菜や鳥のチャーシュー、味玉を時々味わい完食!! いやーもう満足です。しかしこれから第二ラウンドの茶漬けが待っています。 ご飯と出汁と漬物をもらい、好みの濃さに薄め、いざ一口! もう食べられないと思っていたのにお茶漬けにするとスルスルっと食べられるのが不思議!!
アメリカンなビッグサイズのハンバーガーが人気のダイニングバー
外国風のおしゃれなお店 サーフィンやってそうなお客さん結構いる感じ ジャンキーなフードやドリンクたくさんでお酒も種類豊富だったから、ランチでもディナーでも楽しめそう
鎌倉文学館付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!