手打ちそば さとう

てうちそば さとう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
そば(蕎麦) 天ぷら 天丼
定休日
毎月第2火曜日 毎月第4火曜日 毎週月曜日
0467-37-8381

鎌倉で一番新しい手打ち蕎麦のお店[手打ちそば さとう]さん。 ご主人のお人柄がそのまま味と居心地の良さに反映されている"せいろ+天ぷら"(^-^) 先週訪れた天童市の[こだわりのそば 楓]さんの絶品十割そばの鴨板そばをいただきながら思ったことふたつ。 所謂、十割そばは、ボソボソしていて切れやすいという先入観を完全に払拭してくれ、こんなに食べやすくて滑らかな十割そばもあるんだァ~と思うと同時に、何故か、鎌倉に帰ったら"さとう"に行こうと思った。 扇ガ谷の四ッ角にある[手打ちそば さとう]さんは、手打ちだが十割そばではない。でも、のど越しがよくてとても食べやすくて私好み(^-^) 決してそば通ではない私が、心から美味しいと思えるお蕎麦。加えて、丁寧に揚げてくれる天ぷらはmustである(^-^) (あの小町通りのうどんの名店[みよし]さんで、天ぷらを揚げ続けた腕は伊達ではない) 鎌倉は、蕎麦の産地でも、江戸時代から続く老舗がある訳でもない。 だが、何気に手打ちの旨いお蕎麦屋さんが数軒ある。 勿論贔屓があるだろうから、意見の別れるところだが、新しく立ち上がったお店では圧倒的に旨いお店が此方。 待ちきれず、暖簾のかかる11:30前に着き、早々に通していただき、カウンター真ん中に座る。今日は、 【鴨せいろ】(¥1500) 【天ぷら 野菜盛り】(¥600) をいただく(^-^) (ヒョッとして、これが私のベストミックスかも(^-^)) 先ず、カウンター越しに天ぷらを揚げながら、タイミングを見計らって蕎麦が大鍋に投入される。 野菜盛り(蓮根・茄子・しし唐・牛蒡・焼き芋・南瓜)が供される。間を置かず、鴨のつけ汁、薬味の刻み葱、そして、せいろが運ばれてくる。 私は、インスタ映えするものが必ずしも美味しいとは限らないと思っている。 それとは別次元で、此方のお蕎麦と天ぷらは、食欲をかき立てられる美しさがあると思っている。 蕎麦の艶が食べる前からのど越しの良さを感じさせ、たっぷりの鴨肉のスライスとつくねが入った汁は色の濃さより遥かに上品な味わい、天ぷらはカラッと揚がりサクサク感を視覚的に感じられる。 そして、口に運ぶと、ご主人の優しさがそのまま料理に乗り移った様で、期待以上に私好みの旨さを楽しませてくれる(^-^) 文字通り、サクッと平らげてしまった(笑) (私以外にも、事ある毎に立ち寄られる味の求道家の方々がおられるので、ファンは増え続けることだろう) 益々、秋の夜長を蕎麦で一杯やりたい衝動にかられながら、お店を後にした。 手打ちそば 旨い天ぷら 鴨せいろ 鎌倉 扇ガ谷 今小路

児玉直彦さんの行ったお店

手打ちそば さとうの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0467-37-8381
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 天ぷら
  • 天丼
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR横須賀線 / 鎌倉駅 徒歩3分(240m)
江ノ島電鉄線 / 和田塚駅 徒歩12分(940m)
江ノ島電鉄線 / 由比ヶ浜駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

7席

(カウンターのみ7席。(4席+3席))

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

0467-37-8381