更新日:2025年01月14日
スパイシーな辛さの中に複雑な胸味を表現している絶品カレーを頂けるお店
チキン(大盛・辛口) アチャール 温泉たまご 茄子のキーマ #相模原 #カレー #スパイスカレー
朝まで営業している相模原の人気ラーメン店
急遽日曜夕方からに会社で仕事。 0時過ぎに退社してさて夕飯どうしようかなと 夜中やってる店は限られてますが 並んでなければココだなということで 相模原にあるらーめん村田屋さん 相模原でラーメンと言ったらここでしょ。 夜中ですが満席に近い混み具合。 食券買ってカウンター席に座ります。 知ってる店員さんいなく外国籍の方なのかな テキパキと指示を出しながら作ってくれます。 直ぐに到着。 ネギチャーシュー麺バリカタ。 スープの豚骨臭が少し気になったが チャーシューもほろほろで美味しかったです。 替玉も一回して満足。 ご馳走様でした。
鶏らーめんはラーメン通もうなる味 相模原の居酒屋ラーメン店
甘めののあじつけで、とろとろの卵がすごすぎる! ほっかほかのご飯ととろとろたまごの組み合わせが最高すぎます。 柔らかな鶏肉はしっとりプルプルです。 鳥出汁スープは熱々で、出汁がしっかり出ています。 シンプルな味わいだけど深みがあります。ラーメンと親子丼が半々くらいで出ていました。どちらも人気のようです。
相変わらずうまい!安定感抜群のラーメン店
塩らーめん 890円 15時50分入店、先客2人、後客はありません。 一番人気の味噌らーめんと迷いましたが、塩分補給(^^) 塩らーめんを、麺固めでお願いします。 注文して、3分程度で提供です。 木耳、海苔、分葱、チャーシュー、しなちくがトッピング。 麺は中太の縮れ麺、玉子麺のように黄色い。 モチモチと、固めの食感が堪りません(^^) チャーシューは、大きく見えますが、めっちゃペラペラ。 麺のほうが、厚いくらいです。(^^;; 塩らーめんなので、チャーシューより、鶏ムネ肉の方が嬉しいかも。 黄金色のスープは、鶏油がキラキラ美しい。 程よいえんみで、コク深い 画像で見たスープの色に惚れて、塩ラーメンにして正解でした。 スープがとてもおいしくて、残さず全部きれいにいただきました。 おいしくいただきました〜 2023年7月23日ランチにて利用 3.32
オススメはマロンパフェ!可愛らしいてんとう虫マークの看板が目印のカフェ
クロワッサン 300円 ミルクフランス 200円 チーズブール 230円 相模原でランチのあと、いつものように付近を散策。 以前行こうと思った時は、ほとんどのパンが売り切れでしたので、リベンジ訪問。 いくつか連れて帰ります。 クロワッサンは中がぎっしり、持つと重たい。 サクサクだけど、フワッと感はありません。 食べ応えある、クロワッサンでした。 チーズブールは、クリームチーズたっぷり。 おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2024年2月3日テイクアウトにて利用 3.40
こってり系だけどあっさり頂けるラーメン店。麺やトッピングもお好みで
濃厚煮干し豚骨らーめん 850円 今日は、相模原でランチをいただきます。 14時21分、長男と2人で入店、先客2人、後客2人。 ちょうど1年ぶりの再訪です。 前回訪問時と同じ、濃厚煮干し豚骨らーめんを麺固めでお願いします。 注文して、5分程度で提供です。 トッピングは、水菜、レッドオニオン、長葱、穂先メンマ、レアチャーシュー。 一杯に、65g以上の煮干しを使用したスープは、セメント系ではないけど、濃厚で煮干しがしっかりと感じられます。 全粒粉入りの麺は、極細縮れ麺、食感ぱっつん。 トロミあるスープが、よく絡みます。 麺を食べたあと、煮干し酢を入れて、味変を楽しみ完食です。 おいしくいただきました〜 2023年2月4日ランチにて利用 3.60
美味しい醤油ラーメンが食べられる、老舗のラーメン屋
こちらのお店も結構なローテーションで来ています! 今回はあまり食べない塩ラーメン! しかもワンタン入りです! これで1000円! まぁ、一昔前なら1000円かぁ、と思っていましたが、最近はデフォルトで1000円近く。 何かアドオンするとすぐに1000円を超えてしまうご時世。 そんな時代ですから、これはなかなかお得かと思います! 2025年1月追加 なんて言っていたら、1月から100値上げしました。 塩味のスープ あっさりしています 好きな感じ 麺が極細 しかも長い! この麺は賛否両論あるかなぁ。 自分はなんかこのスープに合うと思うので、好きですね! ワンタン、プルプルっすね! しかもあつあつ! やけど注意っすね! 塩ラーメンには、小松菜が入っているんですね! シャキシャキっとした食感とスープが合いますね! チャーシューはバラ肉かな? 大きめのチャーシュー! もっと食べたい(笑) はぁ〜 スープも飲み干しちゃいました! 1000円で食べられるラーメンの中では、なかなかの満足感かと思います! 今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
中村麺三郎商店さん@相模原市中央区 特製担々麺 ¥1630 ちいさいごはん ¥100 スパイスの香るスープは胡麻のコクと鶏白湯の濃厚な旨味に担々と辣油の辛味のあるトロリとしたスープが超旨い(★‿★)昇天(^O^) 自家製細麺にスープが絡み、啜り心地良くメッチャ美味しい❤️ モッチリ雲呑が本当に旨い(≧∇≦) 3種類の焼豚はどれも肉の旨味が味わえ最高(☆∀☆) ゴロゴロした肉味噌も麺、スープにも合っていて美味しい(≧∇≦*) 大きな味玉は黄身がゼリー状でとても旨い(≧◡≦) ちいさなごはんは白米の甘味、旨味が半端なくドボン出来ずに、一口づつ味わいながら、スープを飲んで楽しみました‼️ 美味しい一杯、ご馳走様でした。
豚骨に鰹節の旨みをきかせたクリーミーなスープが自慢のラーメン店
夜食食べに長浜へ(笑) うまいのはわかっていますが明日のもたれが心配です(−_−;) みなさんも是非良い時間帯に行ってみてください^_^
100%豚骨スープと北海道みそと野菜の黄金の組み合わせを味わう
おやじ麺 950円 今日は、相模原で遅めのランチをいただきます。 外は強めの雨が降り、最高気温も昨日より10℃以上下がっていて、めっちゃ寒い。(>_<) こんな日は、やっぱ味噌ラーメンが恋しくなる。 という事でこちらに。 おやじには何度か訪問しましたが、本店のこちらには初訪問。 15時58分入店、先客1人、後客1人。 注文して、5分程度で提供です。 トッピングは、もやし、キャベツ、玉ねぎ、めんま、チャーシュー、のり。 味噌ラーメンといえば、一味唐辛子。 たっぷりかけて、いただきます。 スープは濃厚でトロミ強め、後から味噌の甘みが感じられます。 麺は、細めの黄色い縮れ麺。 トロミ強めのスープが、よく絡んできます。 スープの甘さと、辛み強めの一味唐辛子の相性抜群。(^^) スープはトロミが強めなので、最後までアツアツで。 おいしくいただきました〜 2023年3月18日ランチにて利用 3.47
落ち着いた店内で極上のお肉を召し上がれ
9/30ランチで訪問しました。 当初は別のお店に訪問するつもりでしたが、まさかの臨時休業。。。 近隣で美味しそうなお店を検索したところ、こちらのお店がヒットしたので訪問しました。 12:00前に到着、先客1組。 今回自分は 『メンチカツランチ(ライス大盛)』 家内は 『ハンバーグステーキランチ』 それと単品で 『豚ロース生姜焼き』 以上を注文。 メンチカツは肉汁たっぷりでジューシー^^、シェアして少し頂いたハンバーグも美味。。。 単品で注文した豚ロース生姜焼き、生姜焼きはもちろん付け合せのマカロニサラダが美味しい。。。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #相模原 #昔ながらの洋食店 #メンチカツ #ハンバーグ
丁寧なアク抜きであっさり仕上げのとんこつラーメンのお店
らーめん 800円 今日は、相模原でランチをいただきます。 最近ラーメンが続いているので、チャーハンを食べようと思い、目的のお店に行くとシャッターが閉まってる。(>_<) 次候補を決めていなかったので、クルマを停めた場所に戻る途中、見つけたこちらに。 今日も、ラーメンを食べるハメに…(^^;; 14時2分入店、先客なし、後客1人。 一番ベーシックならーめんをオーダー。 麺の固さを聞かれ、店内に固さの記載が見当たらなかったので、一番固いやつで。 注文して、3分程度で提供です。 トッピングは、木耳、ねぎ、もやし、チャーシュー。 辛子高菜、紅生姜、すりごま、魚粉を入れていただきます。 まずはスープ、トロミ強めですが、味はちょっと薄めに感じます。 色々トッピングしちゃうから、このくらいがいいのかもしれないですね。(^^) 菅野製麺所製の麺は、極細で軽く縮れている。 トロミあるスープが、しっかりと絡んできますね。 辛子高菜が激辛、ヤッホーな感じ(^^)b チャーシューは、中華街でよく出てくる赤チャーシューなのもいい。 トッピング味変されたスープ、予想通りの良いお味に変わりました〜(^^) おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2023年2月12日ランチにて利用 3.46
鶏肉卸の直営なので、新鮮な素材が味わえる、美味しい焼き鳥のお店
レビューで推されてた白レバーが美味しかった〜!他のメニューもどれも美味。串だと白レバー、抱身串、ハツの中落ちが好きメニュー。 他はドラゴン(身を皮で巻いてあげたやつ)が美味しかった。あと野菜の盛り付けが可愛い。店員さんが賑やかなお店。
久しぶりに麺でる相模原さん 空いているのを確認して入店も 券売機故障で現金でと貼り紙。 その場で支払うと思い突っ立ってても 店主相手してくれず 席で注文と支払いを 隣にいた親切な先客さんが 教えてくれました。 席に付き注文と支払い。 小ラーメンを注文。 ずいぶん小さいどんぶりで登場。 色々と値上げもあってサイズダウンしたのかな? 美味しかったけど残念。次は大盛にしよう。
相模原市役所近くにあるパン屋さん 駐車場もあり、店内も広いです。 クリームパン *3 カレーパン *1 ドーナツ2種類 3個 クルミパン *1 カレーパン、クリームパン共に中身がしっかり入っています。ドーナツもかなり美味しかったです(๑・̑◡・̑๑) 価格もリーズナブルです♪
相模原駅近にあり目の前を通るたびに気になっていました。16時間から営業するので利用しやすいお店です。 お店の看板にもなっている5種類のもつが溶け合う大釜もつ煮込みと常陸和牛を注文します。 お通しの塩ダレキャベツは不変のようです。 ★究極のもつ煮込み¥429 ★常陸和牛赤身ステーキ¥374 ★5本串盛合せ¥869 ★生ビール¥539 ★ホッピーセット¥495 ★ホッピー中¥253 ★お通し¥220 ビールとお通しの塩ダレキャベツそしてもつ煮込みが同時に到着です。 塩ダレキャベツはしょっぱ旨くてビールが進みます。 もつ煮込みは柔らかで味がしみしみで旨い。 明るいうちにサクッと飲むのは爽快です。 ホッピーと串焼き盛合せを追加しちゃいます。 今回は入口付近に座りましたがもう少し中の方に踏み込みたいので再訪決定です。 #16時から飲める #相模原駅近 #焼師のいるお店 #気持ち良い入口席 #接客が丁寧
京都から上陸、ネギを入れ放題の背脂特製醤油ラーメンが美味しいお店
相模原警察署の目の前にある ラーメン魁力屋さん 背脂浮いてるけどあっさりいけます。 期間限定などもあって楽しめます。 セットメニューやサブメニューも充実していて ビールを楽しんでいる方も多いです。
神奈川県でも五本指に入るクオリティーを誇る絶品の魚が味わえる名店
お魚料理♪ 繁華街から少し離れたところにあるお店! 頼んだもの 料理 ・刺し盛り ・白子ポン酢 ・生牡蠣 ・黒ムツ煮付け ・カレイの西京焼き ・黒毛和牛A5ランク炙り ・茶碗蒸し ・鴨茶漬け ドリンク ・生ビール ・黒ビール ・ハイボール お通しまごちのてんぷら♪ お通しから美味しい! 刺し盛り 白身魚は青のりと一緒にいただく♪ 鰆、ハマチ、イカ、アワビ、尾長鯛、平目、九絵、本鮪などなど 新鮮で美味しい〜! 白子ポン酢 白子大きい!口の中でとろける〜 クロムツ 周りのタレもおいしい 生牡蠣!大きい〜◎ カレイの西京焼き 脂のってる…! 黒毛和牛A5ランク炙り 目の前で炙ってくれる…!とろけるお肉 鴨茶漬け 出汁が効いてる!〆まで美味しい〜! 茶碗蒸し!具材色々 美味しかった! 生ビール 山加黒ビール
ネタの質、安さ、量どれを取っても間違いのない美味しい寿司のお店
まぐろ亭どん 1,380円(数量限定) 相模原で、ランチをいただきます。 三ツ境にある、中華料理店に行くもフラれる。 仕方なく、思いっきり足を伸ばし、淵野辺の ラーメン屋さんに行くも、15時閉店。( ´△`) またフラれてしまいました。 半ば諦めて歩いていると、海鮮のお店が目に入る。 気になり、こちらでかなり遅めのランチを。 15時56分入店、先客なし、後客12人。 こちらのイチ押し、まぐろ亭どん。 ご飯の量を聞かれるが、デフォルトが分からない ので、普通でお願いします。 注文して、6分程度で提供です。 あおさの味噌汁、味はあら汁(^^) まぐろは、本まぐろ、びんちょうまぐろ、ばちま ぐろ、ネギトロが。 ネタは新鮮、どれも文句なし。 まぐろは、全部で10数枚ありました。 ネタが多くて、シャリが物足りないくらいに。 シャリは酢飯、お酢が程よく効いている。 シャリを、大盛りでお願いすればよかったかも。 入店しようか迷いましたが、入ってよかった です。(^^) 支払いはPayPayで。 おいしくいただきました〜 2024年7月20日ランチにて利用 3.44
神奈川県相模原駅前、和風な佇まいに、派手な内装が不思議な雰囲気のお店
【入口で大谷翔平が出迎えてくれる】 世界中から多くの美食家が訪れる・・・ いやもとい・・・ 近隣住民が名物手羽揚げを求めにやってくる さがみの亭 世界的なガイドブックの星は ついてませんが 昔ながらの馴染みのお店でマイ三ツ星がついています(笑) ★名物若鳥のてば揚げ¥660 ★揚げ茄子¥528 ★さがみのサラダ(ハーフ)¥693 ★一番絞り生ビール¥638 ★泥八焼酎炭酸割り¥528 でっかいてば揚げはビールにぴったりで昔から変わらない絶妙な味付けです。 揚げ茄子が柔らかで熱々でおいしい。 久々に訪れましたがてば揚げはやっぱりうまい。 入口で大谷が出迎えてくれます(写真ですが) 知人の女性はどこかの空港で大谷と遭遇ししっかり写真を撮り今では待ち受け画面にしています。 その大谷の画像をLINEで送ってくれるように頼んだのですが未だに届いてません(笑) ご馳走さまでした。 #世界中から美食家が #いやもとい近隣住民が #名物てば揚げ #さがみの亭のてば揚げを #食べずしてから揚げをかたるなかれ #てば揚げおじさん #ビールとてば揚げがあれば #生きていける #揚げ茄子が旨い #かぶりつく醍醐味 #かぶり付きの醍醐味では有りません #地元民おすすめ #ここはリトルトウキョウ? #いや中東の日本食レストラン? #それともロシアの日本食レストラン?
相模原駅の周辺エリアのグルメをチェック
相模原駅の周辺の駅を選び直せます