麺でる 相模原店

めんでる

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR横浜線 / 相模原駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
ラーメン つけ麺 二郎系ラーメン 油そば
定休日
毎週火曜日
不明

口コミ(8)

    行列店となった麺でる相模原店 夕方早くという事で先客1名のみ ラーメン小 コールは野菜マシマシも 4キロ超えるからやめた方がいいと 若い店員さんに諭され素直に野菜マシで。 どうやらマシマシは別丼で提供らしい。 今回麺が少なかったのかマシマシでも行けたかもwメインはもやしだからね。カロリーゼロ!←嘘 麺はいい太さだけどストレートなので ちょっと食べにくいかな。 手揉み麺の日もあるらしいので試したいです。 初めてのでるライスもスープドボン用として 人気が出そう。

    【二郎インスパイアとは言わせない!☆G系最古参と言えば。。。それはもう麺でるダゼ!】 神奈川県相模原市中央区中央。2018年4月1日にオープンした二郎インスパイアとしては最古参の「麺でる」、相模原店です。チェーン店ではなく、各店舗の店主が独立した事業主。最寄りは、横浜線の相模原駅、若しくは相模線の上溝駅。どちらからも離れています。かなり美味い、最強クラスのボリュームが半端ない( ≧∀≦)ノ 麺でるさんには、多摩センター店と南大沢店におじゃましたことがあります。好みのG系なんですよ(o’∀`)♪ コチラ相模原店と川崎店が目下の課題でした。年末25日クリスマス(^_^;、相模原市役所に来た帰りに念願のコチラヘ。お店の前に側道があるのですが、駐車スペースが全く空いていないので、市役所の駐車場から歩いてきました。 正午前、店内満席、後客も8人ほど。入口右手に券売機。左側には製麺機が置いてあります。レスラーみたいな凄いガタイが良い大将。見た目かなり怖いです((( ;゚Д゚))) でも、ちょうど常連さん?知り合いかな家族連れ四人組が来ると会話も弾み、なんかペットボトルの飲料水を箱でもらってました。「ここの食べないと年越せないのよ」的なことをオバチャンんが仕切りに言ってましたね d(^-^) 大将は言葉数少ないけど、良い印象。反面、ワンオペなので大変そう(o^-^)尸 ◆本日の注文◆ 小ラーメン 790円 味玉 100円 小ラーメンの麺量は茹で前250g、ぶた2枚です。小ラーメン豚は4枚、大ラーメンの麺量は500g。+200円の限界盛りが500~1kg。更に+200円で1kg~∞。。。( ; ゚Д゚) 注文する人いるのだろうか。。。((( ;゚Д゚))) 全部(にんにく・刻みたまねぎ・野菜増し・背脂多め・味からめ・魚粉・辛あげ)でお願いしました。もちろん、マシ、マシマシも可能です。。。どないなるねん(゜o゜)\(-_-) 着丼!写真を撮っていると、味玉のお姿を見かけないので、大将に聞いてみると、中にあるのとこと。掘り進めてみると金の卵発見!麺はワシワシのオーション自家製麺。麺でるさんは、オーナー独立型なんだけど、どの店舗も麺が美味いんだよね(*´-`) スープは上手い具合に乳化してるね。かえしと脂が絶妙だわ。くたくたモヤシてタワーを攻略して、麺ちゃんとご対面ヾ(☆ゝ∀・)ノ ワシワシだわ♥️好みだわ♥️ぶたちゃんも味がのってて旨いッス(´ρ`) 訪れたのは年末だけど新年そうそうベスト入れちゃおっかなぁヾ(о-ω・)ノ⌒★ 美味しかったなぁ(^-^*) 麺でると、相模原の大将にクロージット♪♪♪(^^)/\(^^) #1111投稿 #麺でる愛好家 #自家製麺 #G系連投 #関脇 #敢闘賞 #公式Twitterのアイコンが大将 #きたなシュラン #二郎インスパイア #クリスマス訪問 #チームドボン♥️ #東京多摩支部 #ラーメン #つけ麺 #見た目ゴーラー活動 #再訪可能性高い #次回は特製まぜ麺

麺でる 相模原店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 二郎系ラーメン
  • 油そば
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR横浜線 / 相模原駅 徒歩18分(1.4km)
JR相模線 / 上溝駅 徒歩19分(1.5km)
JR横浜線 / 矢部駅 徒歩22分(1.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/menderu.sagamihara/
TwitterのURL https://twitter.com/menderu_sagami
利用シーン ランチ、ディナー、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Yoichi Uozumi
最新の口コミ
Kenichi Hata
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

麺でる 相模原店の近くのお店

相模原市のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

麺でる 相模原店のキーワード

麺でる 相模原店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

相模原市周辺のランドマーク

不明