オギノパン 本社工場直売店

  • パン好き人気店
  • 98件の口コミ
  • 699人が行きたい
お店情報をみる
042-780-8121

喫煙可

ランチ営業あり

おひとり様OK

おもに給食パンの製造販売をおこなっているオギノパンの工場直売店

神奈川県相模原市の丹沢山麓にあるパン屋です。ここの名物はグルメバトルで受賞経験のある「あげパン」です。併設された工場では給食パンなどを製造するお店ですが、あげパンの他に、丹沢あんぱんも人気があります。中身の餡はこしあん、粒あんに加え、栗や紫いも、かぼちゃと10種類くらいあり選ぶのに迷ってしまうほどです。薄い生地にたっぷりの餡が入っていて和菓子のような手作りあんぱんが楽しめます。他には奥相模りんごパイ・さがみはらサブレーもお勧めです。

口コミ(98)

オススメ度:86%

行った
155人
オススメ度
Excellent 95 / Good 55 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 相模原滞在記 いろいろ連れていかれてこちらに到着です。 なんかTVで見たことがあるところでした。 おやつで「揚げパン」いただきました。 懐かしいようで新しい感覚で頂きました。 人気ベスト3はもちろん、丹沢あんぱんなど購入してきました。 どれも美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。

  • 揚げパン、丹沢あんぱん、安納芋コッペ。 神奈川県相模原市の相模原ICから厚木方面へ車で10分のところにあるパン工場併設のパン屋。 丹沢あんぱんが有名で、相模原市内の学校給食のパンを作ってるパン工場。 木曜の15時過ぎに着いた時には、駐車場に車がまばらにいる程度だがバイクの駐車が多かった。 閉店時間を考えたらそこまでの種類があるとは期待してなかったが、いい意味で裏切られた。 店内で揚げたての揚げパンなど調理パン系はさすがに在庫は少なくなっていたが、それ以外のパンは驚くくらいに種類があった。丹沢あんぱんもほとんどの種類ある。 揚げパンが「神奈川フードバトル金賞」らしいがまだ残っていたので購入。ほんのり温かい。優しい甘さで美味い。 丹沢あんぱんは小さいサイズ感でしっかりしてる生地。これは色々な種類食べたくなる。 良い感じにノスタルジーなのがコッペパン。安納芋クリームもさることながらパン自体が優しい甘さで給食という感じを思い出させる。中のクリーム違いでいくつか種類があった。 相模原の奥地にあるが宮ヶ瀬ダムやあいかわ公園に向かう前に立ち寄って買いに行きたい。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

オギノパン 本社工場直売店の店舗情報

基本情報

店名 オギノパン 本社工場直売店 おぎのぱん ほんしゃこうじょうちょくばいてん
TEL 042-780-8121
ジャンル

パン屋 ドーナツ ジェラート お土産

営業時間

[全日] 9:30 〜 18:30

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 京王高尾線 / 高尾山口駅(8.8km)

座席情報

カウンター席
喫煙

分煙

(駐車場の隅に屋外喫煙所あり 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな ご飯 喫煙可 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
meiyun
最新の口コミ
Makoto Takahashi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

042-780-8121

近くのネット予約できるお店をさがす