相模橋本ラーメンという、ご当地麺があるのかないとかは別にして。優しい味付けの中華そばです。 常連さんが多そうで、食べながら「やっぱりうまいな〜」を連発してました。 丼ものも皆さん頼んでいました。
口コミ(48)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
No.1034【生姜が効いた昔ながらのあっさり醤油。あっさりと言いつつコク深くて満足度高し!】 「麺や 菜かむら」で「チャーシュー麺」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:12時4分 ◆並び:無し ◆並び方:満席時は、店の入り口から店舗に向かって右手に列が伸びる ◆オーダー方法:注文制 後払い ◆オーダー:「チャーシュー麺」1150円 ◆着丼時間:12時10分(6分待ち) 不定休の「二丁目ラーメン」に今日も向かうと、現着直前にXで「本日、お休みです!」との発表が。もしかしたらどこかに営業日書いてあるのかもしれないのですが、なかなか機会が合わずいただけません。 という事で、と言うと失礼なんですが近くにある「麺や 菜かむら」さんに行って参りました。 12時少し回った時間に現着。店の前の駐車場は2台分使えますし、近隣にコインパーキングも多数。その上、駅チカなんでアクセスは相当良いです。お店に入るとコの字型のカウンターのみのお店。結構お客さんで埋まっています。 着席しメニューを見ると、「東京神保町らーめん昔味」と「相模原橋本らーめん今味」の2本柱に加えて、週替わりメニューが「味噌らーめん」と「タンメン」の2種類用意されていました。今週は「味噌らーめん」だったので来週は「タンメン」なのかな? まずは、メニュー筆頭から、ということで「東京神保町らーめん昔味」の「チャーシュー麺」を注文!およそ6分程で着丼です。着丼したころには外に並びができていましたね。 ≪着丼後情報≫ 少しダーク目で、表面がキラキラと輝くスープがチャーシューで覆いつくされています!美味しそう! スープを頂くと、生姜の爽やかな香りと醤油の風味が広がります。「昔味」と銘打つだけあって、どこか懐かしいあっさりとしたスープなのですが、油のコクがしっかりとあって、醤油のエッジも経っているので懐かしくも洗練されていて、満足度が高いスープでした。 麺はぢぢれ麺!これはホッとする昔ながらの要素(笑)チャーシューは肉肉しくも脂がジューシーな肩ロースでとっても美味しかったですね。 生姜の風味もあってスルスルスルッと頂けてしまい、スープも後引くので、完食時結構スープ飲んじゃいました。 美味しくて満足度の高い昔ながらの生姜醤油!美味しかったです!ご馳走様でした!!
相模原にある某ヘビーインダストリーの会合が橋本であり会合前にランチです。 ネムネムにならない様に軽く食べませう。 前に検索し行く機会を伺っていた 麺や 菜かむらさんへ。 12時に店内へ。先客5名さま。 コの字カウンターの1番奥の席に座ります。 なんかコの字の1番奥の席は落ち着きます。 メニューを見ると 昔ながらの生姜の効いたあっさり醤油味の 東京神保町らーめん と 魚出汁の効いた和風の 相模橋本らーめん の2大看板メニュー 東京神保町のワンタンメン1,050円+かたゆで煮卵150円を注文。 5分ほどで登場! ほんのりと生姜香るスープで色を見ると黒いのですが塩っぱい感じはありません。 おいしい〜 麺は細縮れで昔ながらにはピッタリですね。好き。 ワンタンは皮しっかりタイプでした。 私の好みは皮デロデロタイプなのです。わかるかな? かたゆでの煮卵は最近では珍しくこれこそ昔ながらのらーめんですね。 私はゆで卵も固いのが好きです。 とても美味しいラーメンでした。 次回は今味の相模橋本らーめん食べてみたいと思います。 24/02/15 木曜日のランチ #昔ながらのらーめん
ずいぶん久しぶりになります。 麺や 菜かむら お店の佇まいが素敵です! 食べるラーメンは決めてました! 東京神保町らーめん昔味 麺は大盛りにしました ますばビジュアルが素敵です。 スープも色も食欲をそそります。 醤油味のスープ あっさりと書いてありましたが、なかなかしっかりしています 生姜が効いていて、食べ終わったらポカポカになりそう! 麺は細いちぢれ麺 あまり見ない感じですよね スープと絡んで美味しいです! 具材はねき、メンマ、チャーシュー このスープの味なら、もっとねぎが欲しいところ! 大盛りなので食べ応えありです。 名古屋コーチンの味玉が200円でつけられます。 自分はたまごに200円はちょっと‥ でしたが、よかったらこちらもおすすめです。 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
【横浜ラーメン行脚 番外編24】 リニア中央新幹線の工事が進んでいる橋本駅付近でラーメンを食べてきた。 お店の名前は「麺や 菜かむら」 カウンター8席の小さなお店です。 基本「東京神保町らーめん」と「相模橋本らーめん」の2種。前者が昔味、後者が今味だそうです。 相模橋本らーめんの醤油を注文。麺は中細、スープは節系。ちょっとしょっぱいけど美味しい。麺自体も喉ごしもよく美味いけど、この醤油味なら細麺が合うかな? TPは豚バラチャーシュー、ほうれん草、メンマ、ナルト、刻み葱でした。 ごちそうさま。