更新日:2025年03月07日
【 学芸大学駅3分 】季節の食材を生かしたイタリア郷土料理とナチュラルワイン
どのお料理もお酒もおいしいけど、伝統の(?)のトマトパスタ、ピチアリオーネが絶品すぎておかわりしてしまった♡(破格の600円に衝撃をうける・・・
『本物を探求さすればここに辿り着く』ビブグルマン常連岡井兄弟の奏でるハーモニー
ふたりで行っても喧嘩にならない!ハーフ&ハーフで注文できるのがうれしいパーレンテッシの岡井巳里氏が焼き上げるピッツァは自然栽培小麦を使用した生地がもちふわで安心安全をモットーにしてるのもうれしうまし! 訪問 2025年2月18日 場所 池尻大橋駅から歩いて4分 予約 あり・2週間前・電話 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 4800円/人 注文 ・サーモン、真鯛、アボカドのタルタル ・MARINARA(マリナーラ) トマトソース、ニンニク、オレガノ、フレッシュトマト ・BOLOGNA(ボローニャ) モルタデッラ、ドライトマト、オリーブ、モッツァレラ、マッシュルーム ・ARRABBIATA(アラビアータ) トマトソース、モッツァレラ、パンチェッタ、ニンニク、唐辛子、玉子 QUATTRO FORMAGGI(クアトロ フォルマッジ) モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、リコッタ、パルミジャーノ、Organicクローバー蜂蜜 ・シチリア産 真っ赤なオレンジジュース メモ 池尻大橋にあるピッツァリア。東急電鉄田園都市線の池尻大橋駅東口から徒歩4分。東京メトロ日比谷線、東急東横線の中目黒駅からだと徒歩18分ほど。エクセル東山の2階にお店はある。オーナーシェフは岡井巳里氏。1999年8月24日オープン。 定休日は日曜日で日曜日が祝日の場合は翌日がお休み。その他月曜日を中心に不定休あり。営業時間は11時30分から15時までと18時から23時まで。席はテーブル23席で個室はなし。個室はなし。予約可。予約は電話から受け付けいる。貸切可。子ども可。カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可。
コスパ、ホスピタリティが良い、まったりした時間を楽しめるイタリアン
後輩の子のお誕生日でアポンテへ。 例に漏れず、プリフィクスのコースを。 カプレーゼ カルパッチョ トリッパ きのことホタルイカのナントカw 和牛ボロネーゼ トリュフリゾット で、どれも全部美味しすぎて、 ここはデートにも女子会にもぴったりです! コスパ最強なので今年のBEST入り!
深夜まで営業!カジュアルに絶品イタリアンをいただけるお店
昨日はうちのお客様でもあり、ライブでもお世話になっている江田園子さん(旧名ソプラノ歌手ミミさん)が働いている中目黒のイタリアン『クオーレ・アズーロ』さんに伺いました。 カウンター8席とテーブル席が2つ?くらいの、マールをひと回り大きくした感じのオープンキッチンのお店で、18時にお邪魔してから1時間くらいで全ての席がうまってしまいました。活気があって心地が良い雰囲気です。 プロセッコを飲みながら、前菜はおすすめの「詰め物をした玉葱の岩塩ロースト」と「帆立の炭炙り ブッラータと黒トリュフ添え」、「山菜のフリット ペコリーノチーズかけ」を注文。 ワインによく合うので、食が進みます。 パスタはイカスミを練り込んだタリオリーニ、メインは仔羊のカツレツを頂きました。 イタリア料理の伝統を踏まえつつ、シェフのオリジナリティを加えたお皿はどちらも秀逸で、久しぶりに美味しいイタリアンを味わえました。 接客も親切で素晴らしく、大満足のディナーでした。
【目黒駅徒歩4分】備長炭を使用した炭火焼きメニューが豊富なイタリアンが大人気♪
【目黒イタリアンで新年会^o^】 新春早々、世間の仕事初めに合わせて、若い仲間と目黒お気に入りイタリアンで新年会やりました、ここメディアに取り上げられて予約が一層難しくなりました…昨年12月初めに予約しました、久しぶりのグループ会食だったので〜 いただいたのは、以下の料理達です、グループで食べたので、定番メニューが多くありました! •自家製ローストビーフ(巻頭写真) •白レバーペーストのブルスケッタ、レンコンのアラビアータ、アランチーニ •自家製サルシッチャの炭火焼きと鴨のロースト •スパゲッティ ポモドーロ •牡蠣とキノコのバルサミコソテー •お通しボッコンチーノ •バジルのシャーベット(定番デザート) •マチェドニア(新春デザートかも?) 飲み物は、紅白泡ワイン時々、ハイボール、そして今宵は新春ということで、シェフが日本酒も振る舞ってくれました^o^ #目黒お気に入りイタリアン #ヒルナンデスで紹介されまさした #予約大変 #目黒駅から徒歩五分 #人生には飲食店がいる
【人気店】中目黒の閑静な住宅街に佇むイタリアンで出会える美しい一期一会
中目黒駅から徒歩7-8分の場所(目黒川からほど近い場所)にあるイタリアンレストランで、今回会食利用しました。 プリフィクスで前菜・パスタの中から4品、メインから1品選択でき、デザートと飲み物付きのコースを頂きました。 今回選択したのは、 ・静岡石山さんより極フルーツトマト ・南房総よりダルマイカ ・イタリアよりホワイトアスパラ ・ハンガリーよりフォアグラ(リゾットに見える緑の葉は蕗のとう) ・鹿児島より黒豚 の計画5品。 グループでお食事の場合には、皆さん話し合って決めて、同じものを頂く形になります。 フォーク・ナイフはもちろんのこと、お箸でも頂けるようになっています。 店内は広すぎず、狭すぎず、暖かみを感じるおしゃれな作りで、ホールスタッフの方がお料理、一品一品の素材のこだわりを教えてくださいます。 ワインリストも豊富で、ペアリングをお願いすることもでき、落ち着いた雰囲気は、お仕事の会食、友人との食事会、デートとどのような用途にも合いそうなお店だと思いました。 お腹の状況に合わせて、量も調整いただけます。 とても素敵なお店でした。 また伺わせていただきます!
最高モモ肉グリルと丁寧な仕事で間違いなし
都立大学の最強イタリアン。接客サービスも雰囲気も最高 #都立大学グルメ #イタリアン #パテ #パスタ
1年半ぶりの訪問です。中目黒の「RODEO」さん。 人気店です。 肉とパスタが美味しいお店。ワインの値段が手頃なのも嬉しいです。 旬の素材を使ったメニューも美味しかった〜。 2023.4.15 12:30訪問。
雰囲気とコスパは最高 目黒の老舗地中海料理店
相変わらず衝撃的なコスパ! コース1880円。 パスタとパンは追加。 チーズは赤ワインを頼んだらシェフがサービスで出してくれました✨️ コースを頼むとデザートにコーヒーが付いてなんと300円! 行くと幸せな気持ちになれます❤️ 平日で時短ですが満席でした。 再訪したくなるお店。 とにかくシェフが最高✨️ #地元の名店 #コスパ最高 #コースがお得 #地中海料理
素材、料理、ワインが美味しい、神泉にある隠れ家的イタリアン
ずっと行ってみたくて、ついに予約が取れた♡ 後輩曰く、色々注意が必要とか事前に言われて緊張したのだけれど、全然そんなことなく、とっても優しいシェフでしたし、お料理とワイン、ぴったりでした!また伺いたいな。
【華やかで美しいイタリアン】静かに佇む隠れ家風レストランで、心温まるおもてなし。
目黒でイタリアンと言えばこちらを挙げる方も多いのではないでしょうか。 ゴエミヨにも掲載されたことのある目黒を代表するイタリアン"RINASCIMENTO(リナシメント)"さん。 ずっと気になっていた当店へ念願の初訪問です。 先ずはこちらの特徴を3点にまとめました ①スペシャリテは唯一無二の30種の前菜 ②美しいシックで落ち着く空間 ③ホスピタリティ溢れる丁寧な接客 やはりなんと言ってもこの前菜は唯一無二。 総数30種の前菜は圧巻。 それぞれ小ぶりながら妥協のない品々。30種全てにこだわりを感じられるの凄すぎるだろ。 30種の中でナンバーワンを決めるとしたら、"月夜野椎茸 ラクレットチーズアーモンド"かな。小ぶりでもしっかり美味しい、素晴らしい。 前菜がスペシャリテというのも驚きでしたが、そこからの品々も圧巻。 特に良かったのはパスタ。ふきのとうをソースに使った和のテイストも強い和洋折衷の逸品。 また、こだわりはお料理意外にも。 器は全て有田焼のカマチ陶舖のものを使用。 器のデザインから心が躍りますね。 接客も素晴らしく、空間も美しい。 それでいて肩肘張らずに楽しめるのも当店の強みかなと。 デートにも家族での利用でも、更には特別な日や接待にもピッタリです。 大満足!! ▽--------------------------▽ ○店名: リナシメント ○食べログ評価3.70(2025/02/22時点) ○目黒駅徒歩10分 ○予算¥20,000/1人 ○東京都目黒区下目黒2-23-2 1F ○営業時間 [月]18:00 - 23:00 [火〜土]12:00 - 15:00/18:00 - 23:00 ※定休日:日曜日 ※決済手段:カード、QR、現金 △--------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、恋人、家族 【混雑状況】 土曜日19:00時点で満席。予約必須です。 【注文】 ◆ディナーAコース¥9,900 【コース内容】 ○スペシャリテ インサラティッシマ・リナシメント →30種類の前菜 ○パスタ:ふきのとう ペコリーノチーズ、初春ソース。お好みで唐辛子ペースト ○米澤豚"ロース肉"炭火焼き ケッパーの塩漬け、新生姜とバルサミコ、カンポット生粒胡椒 ○デザート:カカオ70% チョコレートテリーヌ グランマニエ 金柑ジャム ○カフェ:紅茶を選択
中目黒で美味しく美しいイタリアン料理とワインのマリアージュが楽しめるお店
中目黒駅から徒歩5分ほどのところにあるイタリアン グルメな方の会に参加して念願のメグリヴァに初訪問! 期待で胸が高鳴リます〜 お任せコース&ワインペアリング ◯料理 ・カッペリーニ ・自家製ボルタデッラ ・ポルチーニとグアンチャーレの茶碗蒸し ・トリュフとパルメザンチーズのオムレツ ・フォカッチャ ・椎茸と雲丹のフリッタ ・ホロホロ鶏のフリッタ ・オマール海老のトマトソースパスタ ・牛テールカチョエペペ(栗バージョン) ・黒毛和牛はつ ・ピスタチオロールケーキ ◯お酒 ・コントラット ミッレジマート パ・ドセ ・モンリア ティモラッソ デルトーナ ・メロイ シャルドネ ・イル・ポッジョリーノ キアンティ クラッシコ カウンター10席ほどのこじんまりした店内 シェフワンオペで提供されるイタリアンに舌鼓! とにかく何を食べても美味しいし、多くを語るのは野暮な感じだね(^^) ここ最近食べたイタリアンではピカイチですね*\0/* #中目黒駅 #1000投稿 #stt記念投稿 Name:Megriva The nearest station is #Nakameguro Amount of money:¥40,000/Per person Waiting time:Pre-booked Italian restaurant located a 5-minute walk from Nakameguro Station. 1-10-5 Kamimeguro, Meguro-ku, Tokyo
テイクアウト出来ます❗️アラカルトメニューは約100種以上!郵送対応しています。
豊富なメニューから選ぶのが楽しいビストロ 池尻大橋駅から程近く、旧道に入って直ぐの左側、外階段で地下に降ると、このお店 店内に入ると、独特の空間で、カウンター席とテーブル席があり、奥までテーブルがあり、店内は入り口の印象よりかなり広い ちょうどハロウィンの飾り付けがされていて、一層独特な空気感も増していた 食事は、パスタ・ピッツァなど定番のイタリアンのメニューだけでなく、カルパッチョなど豊富なメニュー、そこにスペイン料理のメニューも加わり、何を選ぶか嬉しい悲鳴(メニュー選ぶのに時間がかかっても急かされないので、ご安心を) ワインは食事と合う飲みやすいタイプが多く、低めで口に当たる部分が厚め・しっかり系の典型的な大衆食堂(ビストロ)のグラス ワインはあくまでも食事のお供な印象 アラカルトで豊富なメニューから選ぶのは楽しいの一言、そして、どのメニューも美味しい ここは是非定期的に行きたい 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい
新鮮な食材とシェフの技が光る都立大学にある隠れたイタリアン
気になっていた都立大学のイタリアンのお店「笠井」さんへ訪問。Retty人気店。笠井オーナーシェフはTACUBO出身。 中華や和食を取り入れたイタリアン。 美味しかったです! 2024.10.28 20:00訪問
中目黒で食事をするときに、期待にいつも応えてくれる、そんなお店です。
ランチのプリフィックスコース 鮮魚のカルパッチョ、豚肩ロース肉のロースト、ティラミス #イタリアン #行列覚悟の人気ランチ #ランチ予約できる #ボリューム満点 #コスパ最高 #個室ありが嬉しい
薪で焼いたピッツアはモチモチ!朝4時まで開いてるカフェラウンジ
会社のランチミーティングでリゴレットへ。 かなり混み合っていましたが事前に予約していたので二階の半個室へ。 いつもは大体タジンランチにするのですがこの日はパスタランチで。 選んだのは広島県産牡蠣と九条葱の和風バター醤油。 ドリンクは数量限定のライムエードスカッシュにしました。 パスタは牡蠣と濃厚さと和風バター醤油絡み。九条葱のシャキシャキ感が良かったです。
【緊急事態宣言にともない時短営業中】テイクアウト、デリバリーも承ってます。
最高
桜の季節には予約必須な目黒川沿いのオステリア
目黒川沿いのイタリアン。窓際は全面ガラス張りなので桜並木が良く見える! アミューズ、前菜、パスタ、メイン料理、デザートに1ドリンクがついた、シェフにお任せのランチコース。 メインは肉と魚から選べるシステム。 スパーリングで乾杯してスタート。 どれも素材を活かした上品な料理。軽く燻した鶏ハムと、メインの白身魚のポワレがとても美味しい! 追加でワインを頼んだけど、ワインリストがないのが玉に瑕。 好みを聞いて料理に合うワインをレコメンドしてくれるのは良いけど、選択肢が少ないのと その場で値段を言うので、接待には使い辛い…。 追加のボトルワインを加えると、一人10,000円くらい。ランチにしては贅沢。
いつ来ても満足度100%、コスパ抜群のイタリアン
【野菜たっぷりな充実ランチ】 表通りから一歩入った場所にある、小さなイタリアン。 鮮やかな青のテントが目印ながら、開いているのか一瞬不安になるたたずまい。 そっとドアをあけると雰囲気のいい店内、そして対応のステキなお店の方。 多少わがままなことをお願いしてしまいました。 注文したのはパスタランチ(1300円)で、キャベツと小松菜・シラスのタリエリーニ。 幅のある平たいパスタなんですね。軽くもちっとした食感が気持ちいいです。 シラスの風味もですが、キャベツや小松菜がたっぷり入っていて、パスタというよりサラダ食べてるみたい。 オリーブオイルベースながらあっさりした味わいなのは、たっぷり野菜からの旨味もあるのでしょうね。 つい大盛(+200円)にしてしまったけど、あっという間に完食です。 スープが美味しいので、バケットにしっかりつけて食べきりました♪ 順番が逆なのですが、最初に登場した前菜にビックリ。 前菜のレベルを超えたプレートで、これメインでもいいんじゃないの?というボリューム感。 シャキシャキなたっぷりサラダだけでなく、鶏ハム・キッシュ・ポテトサラダなどなど。 もちろんドレッシングも美味しく、充実っぷりがハンパないです。 女性のお客さんが多いなとは思ってたけど、このプレートを見て納得です! ランチにはドリンクもセットについてくるので、アイスティーを選んで食後にまったり。 これだけ美味しいんだったら、コーヒーにしてもよかったかもね。
山手通りと目黒川の間に佇む可愛らしい一軒家のイタリアンリストランテ
内装、接客、味、サービス、全て一流です。食べに来た人を喜ばせるために料理を作るという執念、伝わりました。名店中の名店です。