• 閉店

おいどん 渋谷店 Oidon Shibuya おいどん しぶやてん


お店情報

渋谷駅徒歩3分。九州料理と季節の和食が旨い居酒屋

口コミ(24)

オススメ度:75%

行った
39人
オススメ度
Excellent 14 / Good 22 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    今回は九州出身の同僚と九州の料理を食べたい!! ということで食べログ検索をして薩摩の郷土料理をいただけるおいどん渋谷店を選びました。 ”九州の料理を食べる”という漠然とした理由で訪れたおいどん渋谷店!! はたしてどの様なお店なのか!! お店の外観は鹿児島を全面に押していることが伝わってきます! 店内はチェーン店の雰囲気と鹿児島感が融合した不思議な感じです。 いたるところに焼酎が置かれています。 壁にもずらりと焼酎・日本酒が置かれています。 焼酎好きにはたまらないでしょうね!! 乾杯はビールと梅酒で!! 頑張った今日一日に乾杯! メニューは、黒豚と地鶏を中心としたメニュー構成になっています。 鹿児島料理が多いのかと思いきや、九州全体の料理にありつけるようです。 こちらは六白黒豚中心のメニューです。   九州の郷土料理を扱ったメニューもあります。 この手書きの感じは良いですね!  焼酎の種類の多さは申し分なしです。 焼酎好きの方も満足出来るのではないでしょうか。 お通しはイカの塩辛のようなものと豆腐でした。 塩辛のようなものは柚子が入っており、しょっぱさとさっぱり感が絶妙でした。 食べたもの初めは「からし蓮根」!! からし蓮根は苦手な人も多いと思いますが、このお店のからし蓮根の辛さはさほど強くはないのではと思います。 お次は「鹿児島ハーブ鶏のチキン南蛮」!! 予想以上にボリュームがあるので、3人で一皿頼むぐらいが丁度良いのかと思います。 食べた感想は肉が柔らかくて食べやすかったです。 個人的に味にも満足しました! いよいよメインの「六白黒豚の巴(ともえ)鍋しゃぶしゃぶ」です!! 大皿に盛りつけられたお肉のボリューム感はたまりません!! もちろん、野菜も付いてきます。 スープは薬膳火鍋と美肌白湯の2種類です。 この日は冷えたので薬膳火鍋を注文しました。 美肌白湯の方は友人(男)が美肌を手に入れたいようなので注文しました。 我慢できず、野菜の前に一枚目の肉を火鍋に投入! 最後にしめの「鶏飯」です! 個人的に最近、居酒屋に行った際のしめとしてお茶漬け系にはまっているので鶏飯を注文しました。 色鮮やかでも美味しそう! 全部で6種類の具材が入っています。 早速、出汁を注いでいただきます! 出汁が温かいので寒い時期におすすめです。 何れにせよ、最後のしめに食べたい一品です!! 九州の料理を食べたい!!薩摩の焼酎を飲みたい!!と思っている方におすすめします。 種類豊富な焼酎と郷土料理で九州尽くしの飲み会・宴会などはどうでしょうか。 料理以外にも”おいどんツイッター”などもあり、鹿児島出身の方々も集まりなどにも強くおすすめします!! 東京にありながら地元を味わえるのではないでしょうか。 詳しくはコチラ▼ http://shibuya-izakaya.com/2016/11/17/post-8584/  おいどん渋谷店 –おいどんしぶやてん– 酔っ払い易さ度:  80% ※芋焼酎や日本酒やらでついつい。 店員なつき度:   60% ※丁度よ追い接客度合いでした。 愚痴り易さ度:   70% ※愚痴りました。 メニューの充実度: 80% ※九州の様々な料理があります。 ドリンクの充実度: 90% ※ 芋焼酎・日本酒の種類が豊富です。 お一人さま指数:  60% ※カウンター席もあるのでお一人様でも利用できます。 モクモク指数:   30% ※気になることはありませんでした。 いた人のジャンル  20代の男女、サラリーマン、重役 隣人との密着度:  60㎝ ※ゆったりとしたカウンター席でした。 また行く度:    行く!!行く!!行く!!行く!! ※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…

  • 鹿児島出身の同僚と共に、西郷どんに敬意を評してどっぷり鹿児島料理 食べたかったものを全部いただきました。 特に美味しかったのは、ゴボウの唐揚げジェンガと黒毛和牛のステーキ、そしてデザートのしろくま。 トイレに行くと鹿児島弁が学べます(笑) あいがとさげもした

  • こちら渋谷109近くのビルの5階にあるお店! おいどん 渋谷店さんで忘年会!! 九州料理を色々と扱うこの店の売りは黒豚しゃぶしゃぶという事でしたが、 他の物を食べようという事になり! 生牡蠣やら角煮やらぶり刺し、馬刺しやら色々と頂きました♫ ボリュームもあり!見た目も味も美味しかったです☆ ご馳走様でした! #九州料理 #年末年始

  • ランチ利用。 普通の炭火焼き丼(左)とデラックス版炭火焼き丼(右)。 デラックスはかなりお得ですね。 腹ペコさんにオススメ。 味も美味しいです。 ただ、かき揚げ頼んだ人は、油がもたれるって言ってました。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

おいどん 渋谷店の店舗情報

基本情報

ジャンル

居酒屋 鍋 しゃぶしゃぶ ご当地グルメ 日本料理 郷土料理 九州料理

営業時間

[月〜木] 17:00 〜 24:00 [金・土] 17:00 〜 4:00 [日・祝] 16:00 〜 23:00

定休日
無休
お昼のご宴会もご予約承ります(10名様以上)
予算
ランチ ランチ:-
ディナー ディナー:〜5,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR山手線 / 渋谷駅 徒歩4分(270m) 京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩9分(680m) 東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩15分(1.2km)

駐車場

座席情報

座席
130席
(宴会場エリアと個室・半個室エリアに分かれています)
カウンター席
喫煙

(喫煙所あり)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
  • 2人用
  • 4人用
  • 6人用
  • 7人以上用
貸切
  • 貸切可能人数上限(着席) 80人

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/oidonshibuya/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100009838083122
備考

テイクアウト商品あり(母ゆずり濃口醤油、奄美名物 黒糖そら豆、鹿児島産奥霧島 乾燥しいたけ)※詳細は店頭でご覧下さい ※50名様以上のご予約に限りカラオケ利用可

コース 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり、6000円〜6999円コースあり
飲み放題 4000円〜4999円の飲み放題含むコースあり、5000円以上飲み放題含むコースあり、2時間飲み放題、2時間半飲み放題、3時間以上飲み放題
料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり、泡盛あり
予約 予約可
利用シーン
飲み放題 宴会・飲み会 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める カラオケの設備がある 子連れで楽しめる おしゃれな 英語対応可能な 貸切ができる 始発まで営業 ディナー ご飯 喫煙可 おしゃれな個室 個室接待 深夜営業 焼酎が飲める おしゃれ 大人デート オトナの忘年会 オトナの新年会
雰囲気落ち着いた雰囲気隠れ家
ドレスコード なし
お子様連れ入店
Wi-Fi利用
外国語対応
英語中国語韓国語
言語に対応したメニューがある
付加設備 カラオケあり、プロジェクターあり

更新情報

最初の口コミ
M.Morinaga
最新の口コミ
K.Nakane
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

注目のお店から探す

お店の関連記事から探す

近くのネット予約できるお店をさがす