1100オープンと共に。 も同伴ok! トムヤムヌードル そこそこ辛くて悪くない。 相方のチキンライス分けてもらったけど、これも悪くない
口コミ(17)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
中目黒、目黒川沿いにあるシンガポール料理屋さん。 久々に行きました! この日は、バクテーを。 暑い日でしたが、熱々のスープが美味しい。 スペアリブがゴロゴロ入り、漢方の効いた薄口のスープが優しくて沁みる、、 生姜がこれまた優しく効いたご飯と一緒にいただき、心も体も満たされました。
写真と本文をすべて表示夕飯を探しに週末の中目黒を散歩。 色々迷ったが、先日食べたチキンライスが頭をよぎり本番シンガポールのそれを堪能したくなり同店を訪問。 ⚫︎注文 青菜のニンニク炒め チキンライス 青葉のニンニク炒めはいわゆる「豆苗炒め」。 味は予想通りの旨さ。 チキンライスは生姜、チリ、オイスターソース?の3種類でいただく。それ以外の味変要素が無かったのはちょっと残念。 付属のチキンスープも個人的には他店に軍配だが、 とはいえ、料理としては概ね満足。 特にチキンライスのご飯は単体で成立するくらい旨い。 全体としてはアジア中華街のレストランのノリで、海外のビール、中国のお酒のほか日本のクラフトビールも取り扱っている。店員さんも全員外国人の為ちょっとした異国感を味わえる。 席もそれなりにあるので、チキンライスが食べたくなった時のかけこみ枠として。
写真と本文をすべて表示復活した中目黒の五つ星人気シンガポール料理店。 建物の老朽化により2020年2月に閉店してしまったファイブスターカフェが、2021年1月目黒川沿いに復活してます。 お一人様でディナータイムに行ってきました。 2022年6月22日 水曜日 20:03 *マレー風ブラックカレー *パクチー水餃子(3個) *ジンジャエール マレー風ブラックカレー 閉店前から海南鶏飯と人気を二分していた、ファイブスターカフェの超人気メニュー。 まず、ジャスミンライスがとっても美味しい。 海南鶏飯同様、鶏の旨味をしっかり纏った絶品。 ブラックカレーは、八角やガラムマサラなどさまざまなスパイスが使われ、ココナッツでまとめられてます。 意外とあっさり食べられるシャバ系ですが、味わいはバチっと決まってます。 さらに、大きなチキンが2つもinしてるので、見た目より食べ応えもあります。ファイブスターカフェの復活が嬉しくて、勢いあまり手掴みで食べちゃいましたが、簡単にスプーンでほぐせる柔らかさです。 付け合わせのトマトは、味変的にカレーと合わせて頂きました。 海南鶏飯とブラックカレーは、新生ファイブスターカフェでもガチおすすめなメニューですね。 パクチー水餃子 こちらはおつまみにも丁度いいあっさり水餃子。 そうは言っても、具がしっかり詰まった餃子が3つ(6個バージョンもあります)もあるので、結構お腹を満たしてくれます。 チキンスープも美味しいので、スープと一緒に食べると最高です。 餡にパクチーが練り込まれているので、パクチー好きにはかなりおすすめ。 新生ファイブスターカフェは、オーナーがかわってメニューがかなり増えたとお店の方に聞きました。なるほど、以前はシンガポール料理に特化していたメニューでしたが、トムヤムクンなどタイ料理も含まれてます。 海南チキンライスもお皿や盛り付け方がかなり変わってますね。 このあたりは、以前から通っていた人に賛否あるかも知れませんが、美味しいなら新しいスタイルも受け入れたいものです。 また、お店は「SLOWJAM GARAGE」と併設のようなかたち。「SLOWJAM GARAGE」はバーなので、ドリンクメニューが格段に増え、お酒と一緒にシンガポール料理を堪能できるわけです。 店内は相変わらずお洒落で、巨大なジェラルミンケースのような厨房が目につきます。 雰囲気も良く、デート利用も余裕です。 新生ファイブスターカフェも、やっぱり五つ星でした。リピート確定です。 とってもおすすめ。 #海南鶏飯 #ブラックカレー #シンガポール料理 #食べるべきメニューあり #大人デート #店内お洒落すぎ #テイクアウトできる #デリバリー対応 #名店 #中目黒
写真と本文をすべて表示中目黒の路地で隠れ家的人気を誇ったシンガポール料理店『五星鶏飯 ファイブスターカフェ』が建物の老朽化で一時閉店。 少し経ってから目黒川沿いのお洒落エリアに移転しました。 『五星鶏飯 ファイブスターカフェ』 移転後初の訪問です。 店内には巨大ジェラルミンケースの如き厨房が。 なかなか変則的な構造です。 こちら『SLOWJAM GARAGE』というバーとの相乗り店舗のようで、いろんなカクテルを頼むことも可能。 夜もかなり便利そうです。 この日は15時頃の訪問。 半端な時間は通し営業のお店がありがたいですね。 こちらの目玉はやはり海南鶏飯ですが、ほかにも肉骨茶やラクサなどシンガポール料理がズラリ。 もちろんカレーもあります。 ★マレー風ブラックカレー ¥1300 ココナッツミルクを用いながらもガッツリ黒くスパイシーな人気カレー。 ガラムマサラや海老ペースト、八角など色々用いた、シンガポールらしいカルチャーミックスなカレー。 辛さ、酸味、苦味、旨味のバランスがよく、本来ならビールにあわせたいところ。 具材には骨付き手羽が贅沢に2本も。 スプーンでしっかりほぐれますよ。 さらに嬉しいのはライス。 海南鶏飯に用いるのと同じ、鶏ガラスープで炊き込んだジャスミンライスなんです。 カレーもライスも鶏、鶏で、こりゃ美味しいに決まってますよね。 夜は当面23時まで(L.O22時)の営業。 しっかり覚えておきましょう。
写真と本文をすべて表示