SLOWJAM GARAGE Singaporean cuisine 公式情報スロージャム ガレージ シンガポールリョウリ

  • アジア料理好き人気店

お店情報
080-7659-3110

【あの名店が再び】ファン多数の“本物のシンガポール料理”でおもてなし!

海南チキンライスやバクテー(肉骨茶)、ラクサなどシンガポールの名物料理を提供する、本格シンガポール料理店。 2020年に惜しまれつつも閉店した中目黒の名店が、2021年移転&復活オープン! ランチに、昼飲みに、ディナーにも…どんなシーンだってお任せください☆ 倉庫をリノベーションしたアットホームな店内にて、みなさまのご来店をお待ちしております。

オススメのメニュー

  • 海南チキンライス(R)

    1,100円

    最高級のタイ米・ジャスミンライスと、毎朝仕入れる国産生肉を使用してお作りしております。

  • バクテー

    1,100円

    甘草(かんぞう)・玉竹(ぎょくちく)などの漢方で、豚スペアリブを柔らかく炊きました。

  • ナシゴレンサンバル

    1,200円

    海老の香りが食欲をそそる、サンバルで炒めた焼飯です。

口コミ(17)

オススメ度:91%

行った
27人
オススメ度
Excellent 19 / Good 8 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 中目黒、目黒川沿いにあるシンガポール料理屋さん。 久々に行きました! この日は、バクテーを。 暑い日でしたが、熱々のスープが美味しい。 スペアリブがゴロゴロ入り、漢方の効いた薄口のスープが優しくて沁みる、、 生姜がこれまた優しく効いたご飯と一緒にいただき、心も体も満たされました。

  • 夕飯を探しに週末の中目黒を散歩。 色々迷ったが、先日食べたチキンライスが頭をよぎり本番シンガポールのそれを堪能したくなり同店を訪問。 ⚫︎注文 青菜のニンニク炒め チキンライス 青葉のニンニク炒めはいわゆる「豆苗炒め」。 味は予想通りの旨さ。 チキンライスは生姜、チリ、オイスターソース?の3種類でいただく。それ以外の味変要素が無かったのはちょっと残念。 付属のチキンスープも個人的には他店に軍配だが、 とはいえ、料理としては概ね満足。 特にチキンライスのご飯は単体で成立するくらい旨い。 全体としてはアジア中華街のレストランのノリで、海外のビール、中国のお酒のほか日本のクラフトビールも取り扱っている。店員さんも全員外国人の為ちょっとした異国感を味わえる。 席もそれなりにあるので、チキンライスが食べたくなった時のかけこみ枠として。

  • 復活した中目黒の五つ星人気シンガポール料理店。 建物の老朽化により2020年2月に閉店してしまったファイブスターカフェが、2021年1月目黒川沿いに復活してます。 お一人様でディナータイムに行ってきました。 2022年6月22日 水曜日 20:03 *マレー風ブラックカレー *パクチー水餃子(3個) *ジンジャエール マレー風ブラックカレー 閉店前から海南鶏飯と人気を二分していた、ファイブスターカフェの超人気メニュー。 まず、ジャスミンライスがとっても美味しい。 海南鶏飯同様、鶏の旨味をしっかり纏った絶品。 ブラックカレーは、八角やガラムマサラなどさまざまなスパイスが使われ、ココナッツでまとめられてます。 意外とあっさり食べられるシャバ系ですが、味わいはバチっと決まってます。 さらに、大きなチキンが2つもinしてるので、見た目より食べ応えもあります。ファイブスターカフェの復活が嬉しくて、勢いあまり手掴みで食べちゃいましたが、簡単にスプーンでほぐせる柔らかさです。 付け合わせのトマトは、味変的にカレーと合わせて頂きました。 海南鶏飯とブラックカレーは、新生ファイブスターカフェでもガチおすすめなメニューですね。 パクチー水餃子 こちらはおつまみにも丁度いいあっさり水餃子。 そうは言っても、具がしっかり詰まった餃子が3つ(6個バージョンもあります)もあるので、結構お腹を満たしてくれます。 チキンスープも美味しいので、スープと一緒に食べると最高です。 餡にパクチーが練り込まれているので、パクチー好きにはかなりおすすめ。 新生ファイブスターカフェは、オーナーがかわってメニューがかなり増えたとお店の方に聞きました。なるほど、以前はシンガポール料理に特化していたメニューでしたが、トムヤムクンなどタイ料理も含まれてます。 海南チキンライスもお皿や盛り付け方がかなり変わってますね。 このあたりは、以前から通っていた人に賛否あるかも知れませんが、美味しいなら新しいスタイルも受け入れたいものです。 また、お店は「SLOWJAM GARAGE」と併設のようなかたち。「SLOWJAM GARAGE」はバーなので、ドリンクメニューが格段に増え、お酒と一緒にシンガポール料理を堪能できるわけです。 店内は相変わらずお洒落で、巨大なジェラルミンケースのような厨房が目につきます。 雰囲気も良く、デート利用も余裕です。 新生ファイブスターカフェも、やっぱり五つ星でした。リピート確定です。 とってもおすすめ。 #海南鶏飯 #ブラックカレー #シンガポール料理 #食べるべきメニューあり #大人デート #店内お洒落すぎ #テイクアウトできる #デリバリー対応 #名店 #中目黒

  • 中目黒の路地で隠れ家的人気を誇ったシンガポール料理店『五星鶏飯 ファイブスターカフェ』が建物の老朽化で一時閉店。 少し経ってから目黒川沿いのお洒落エリアに移転しました。 『五星鶏飯 ファイブスターカフェ』 移転後初の訪問です。 店内には巨大ジェラルミンケースの如き厨房が。 なかなか変則的な構造です。 こちら『SLOWJAM GARAGE』というバーとの相乗り店舗のようで、いろんなカクテルを頼むことも可能。 夜もかなり便利そうです。 この日は15時頃の訪問。 半端な時間は通し営業のお店がありがたいですね。 こちらの目玉はやはり海南鶏飯ですが、ほかにも肉骨茶やラクサなどシンガポール料理がズラリ。 もちろんカレーもあります。 ★マレー風ブラックカレー ¥1300 ココナッツミルクを用いながらもガッツリ黒くスパイシーな人気カレー。 ガラムマサラや海老ペースト、八角など色々用いた、シンガポールらしいカルチャーミックスなカレー。 辛さ、酸味、苦味、旨味のバランスがよく、本来ならビールにあわせたいところ。 具材には骨付き手羽が贅沢に2本も。 スプーンでしっかりほぐれますよ。 さらに嬉しいのはライス。 海南鶏飯に用いるのと同じ、鶏ガラスープで炊き込んだジャスミンライスなんです。 カレーもライスも鶏、鶏で、こりゃ美味しいに決まってますよね。 夜は当面23時まで(L.O22時)の営業。 しっかり覚えておきましょう。

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 【中目黒 × 昼飲み】“本場の味”をつまみに乾杯♪

      中目黒で昼飲みするなら、まずは当店で一杯どうぞ!タイガーの生ビールなど、シンガポールの定番ドリンクをご用意しております♪他所では飲めないラインナップが自慢です☆

    • 【DINNER TIME】魅惑のおつまみメニュー

      ディナータイムからは、メイン料理の他に お酒にぴったりなおつまみメニューをご提供中! 本場さながらの味わいに、お酒がすすむこと間違いなし。サク飲み利用も大歓迎です^^

    • 店内の様子

      倉庫をリノベーションした、手作り感溢れるアットホームな店内。おひとり様やご家族・ご友人とのお食事に、カジュアルデートにもマルチに対応いたします!ペットの入店もOKですので、目黒川沿いのお散歩ついでにもお気軽にお立ち寄りください♪

    SLOWJAM GARAGE Singaporean cuisineの店舗情報

    基本情報

    TEL 080-7659-3110
    ジャンル

    シンガポール料理 カフェ カレー

    営業時間

    [日・月・水〜金・土・祝・祝前] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 15:00 ディナー 15:00 〜 21:00 L.O. 20:00 [火] ランチ 11:00 〜 15:00 ディナー 15:00 〜 21:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜5,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 中目黒駅 徒歩3分(200m) 東急東横線 / 代官山駅 徒歩8分(570m) JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩13分(1.0km)

    駐車場

    座席情報

    座席
    12席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ 歓迎会 忘年会 新年会 ワインが飲める 子連れで楽しめる 貸切ができる ディナー ご飯 禁煙 無料wifi 夜カフェ 焼酎が飲める PayPay決済可 カジュアル
    お子様連れ入店
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    ito nao
    最新の口コミ
    Kazuyuki Mori
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    080-7659-3110

    近くのネット予約できるお店をさがす