前回伺って美味しすぎたので 2度目の訪問でした! 17時半予約で既にお店は満席状態で 海外のお客様も多かったです! ・今回注文したもの 自家製ロースハムとルッコラのサラダ ビスマルク2.0 テリヤキボーイズ (辛めでした!!!) 和牛イチボ アフォガート ピザを作ってる写真の後が ・前回注文したもの marumoサラダ マルゲリータ 和牛ランプ アフォガート ピザの種類が豊富で何度伺っても飽きないです! 軽めのピザなのでパクパク食べれます! 店員さんは全ての席の食事ペースを しっかり把握していて丁度いいタイミングで 次の食事が運ばれてくるところが 本当に毎回素晴らしいです! いつも混んでいるからこそ 回転率を上げる為に必須なんだと思いました! 店内もオシャレなので女性は絶対好き!! 今回も美味しくて大満足でした! また伺います! ご馳走様でした!!
口コミ(11)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
恵比寿駅から徒歩5分店内でまだまだ新しい。世界大会で受賞歴もおり和食での経験もあるシェフの新世界をのぞきに行きました。11:30に行ったら開店待ちの並びができていて予約していない方は全て引き返すことに。 ここのスペシャリテ、「日本のうまみ」をトライ。運ばれた瞬間、和の香り。鰹節、鯖、椎茸等ふんだんに和の食材が使われたピザは脂っこくなくて上品。他も色々食べてみたいと思わせてくれるお店でした。
写真と本文をすべて表示ピザもチーズケーキも美味い!
写真と本文をすべて表示日比谷線恵比寿駅の代官山側出口から歩いて少しの旧カルピス本社近くにある、薪窯で焼くピッツァが旨いピッツェリア。 大学先輩たちとの久々の再会で訪問。 予約時間ギリギリまで前のお客さんがいたので、入店が少し遅くなりました。 それくらい人気な証拠。予約必須です。 サラダ、生ハム、トリッパ煮込みといったオーソドックスなイタリアン前菜から薪窯を活かした「カリフラワーの窯焼き」「窯焼きポテトのかちょえぺぺ」などを頂きつつ、ピッツァ数種類オーダーしました。 基本のマルゲリータはもちろん絶品、印象的だったのは「NO PROBLEM」という一枚。 水牛のモッツァレッラ、ロースト豆腐、トマト、アーモンド、くるみ、鶏のササミが具材で、ちょっと和を意識した仕上がり。 インバウンドのお客さんも多かったですね。 是非再訪したい。
写真と本文をすべて表示マル・マル・モリ・モリみんな食べるよサク・サク・モチ・モチ明日も晴れるかな!マルモの本倉裕樹氏が焼き上げるピッツァは全部最高すぎていちにの12枚ごちそうさんたくさんだとおいしいねうまし! 訪問 2024年8月10日 場所 恵比寿駅から歩いて4分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 6人 金額 6000円/人 注文 マリナーラ PJ マルゲリータ 日本のうまみ レッドホットチリ テリヤキボーイズ ヴィーガンマルゲリータ ラム&チーズ リトルペッパーボム トリュフ風味のビスマルク ちりめん黒七味 クアトロフォルマッジ メモ 恵比寿にあるピッツェリア。JR恵比寿駅西口から徒歩4分。東京メトロ日比谷線の恵比寿駅5番出口からだと徒歩3分。恵比寿ヴェルソービルの1階にお店はある。店主は本倉裕樹氏。2022年12月8日オープン。店名のmarumoはピッツァを通して人と人との繋がり、人の輪を大切にしていけるお店を作りたいという想いから輪の形を表す"丸”をお店の名前に込めたというのが由来。 定休日は水曜日。営業時間は11時30分から15時まで(ラストオーダー14時30分)と17時から23時(ラストオーダー22時)まで。席はテーブル16席、カウンター12席、テラス2席で個室もあり。予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。ディナーはサービス料10%。貸切不可。カード可、電子マネー可、QRコード決済可。子ども可。テラス席のみペット可。テイクアウトあり。
写真と本文をすべて表示