ザ・テラス ウェスティンホテル東京

公式情報
THE TERRACE

予算
~8000円
~5000円
最寄駅
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩10分(750m)
ジャンル
ホテルバイキング・ビュッフェ ランチバイキング・ビュッフェ
定休日
無休
03-5423-7778

2月はご当地グルメブッフェを開催します!

営業時間変更のお知らせ 対象期間:2022年1月24日(月)~2022年2月13日(日) 酒類提供を20時まで、ディナー営業は21時までとさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 --- 前菜からデザートまで、国際色豊かな料理が50種類以上。ホテルレストランならではの洗練された味わいはもちろん、シェフの遊び心あふれる演出がブッフェの楽しさを盛り上げます。

メニュー

  • ディナーブッフェ

    ディナーブッフェ

    インターナショナルの名のとおり、前菜からデザートまで、常時50種類以上もの国際色豊かなお料理をご用意しております。 グリルしたお肉を取り分けるカービングサービスは特に人気です。

口コミ(223)

    【シュークリームはマスト!!!】 皆様ご存知、ウェスティンホテル東京のペストリーブティック『ザ・テラス』。 ここの超絶人気アイテムといえば、 シュークリームとウェスティンプリン!(≧∇≦) とくにシュークリームは争奪戦。 あっという間になくなってしまうので、 予約してお取り置きしていただくのが確実です。 ご覧ください、このミッチリと詰まったクリームを☆(≧∇≦) めっちゃ滑らかなカスタード! バニラビーンズがふんだんに使われているのが目視で分かります。 シュー生地はしっかりと焼き上げられてサクサク。 こんなにボリュームがあるのに全然しつこくありません。 ウェスティンプリンは和三盆を使用。 カラメルがまた美味しいのです(*^^*) この日はウェスティンに宿泊したので、 前日にお取り置きの予約をお願いして、 当日ピックアップしてお部屋でいただきました♪ お部屋には、同じくザ・テラスのチョコレートがウェルカムギフトで置いてありました☆

    朝食ビュッフェ 人気のあるザ・テラスへ行ってきた こちらも殆んどスタッフがよそってくれる形式 どこに何があるのかわからないので見て回る 種類豊富なので楽しくなる ここへはあれこれ調整して狙って食べに行ったので長くいた 2時間程‥ 笑 そう 食べまくる サラダコーナーでは置いてあるものを全て取ってくる おぼんいっぱいになった カフェラテは持ってきてもらう パンコーナーにはタマゴパンとマリトッツオ タマゴコーナーではスクランブルエッグを 噂の担々麺もいただいた 合わせて食べに行ったせいかお腹に入る 無理はしないと決めていたが、結構入るもんだ ドーナツやチュロスは目の前に持ってきてもらい選んで食べた ここの会場どことなく上品さがある ヨーグルトにはフルーツを! カルシウムにビタミンC ナイスな組み合わせだ! コーヒーも入れてもらいとどめのワッフル&フレンチトースト スムージーもいただきフィニッシュする この頃にはもうたくさん状態になっていた 幸せタイムだった #美味しくいただけた #1F奥にある食堂 #食べてる人が結構いた #担々麺やタマゴ料理は二度食べた #フレンチトーストはふわふわしていた

                橤2022.5/17橤 【Tお姉様と妹〜3人2ヶ月ぶりビュッフェ会】  そして、久々✨いざ〜恵比寿〜♬✨ #ビュッフェ人気店★★★ #   #ザ・テラス #恵比寿ウェスティンホテル   #恵比寿_ビュッフェCollection ✨ グランド ビュッフェ✨ 橤 温菜 橤 橤 小さな器に盛った前菜の数々 橤 橤 サラダバー 橤 橤 その他色々 橤 橤 デザート色々 橤  ❤️恵比寿らしいラグジュアリーな空間❤️  スタイリッシュモダンな内装とライブ感のあるオープンキッチンは٩(ˊᗜˋ*)و♪ワクワク  ♪開放的なラグジュアリー店です♪ …╮(๑•́ ₃•̀)╭ヤレヤレビュッフェはコレだもの  眼が食べたいので、   お皿にちょこっとずつ…    …って美味しいんだもの(^◇^;)     食べちゃうと       満福♥(ˆ⌣ˆԅ)     ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪    #恵比寿ビール  と泡泡ですよね✌️  ⚠︎因みにデザートは     3人分ですから(苦笑)  

    ホテルステイの楽しみの一つは、モチロン朝食! (*^^*) ウェスティンに来たならば、絶対食べたいのが坦々麺! ついでにフォーもいただく。 サラダにチーズ、春巻き、温野菜、、、 一通り食べたいという思いでついつい欲張ってしまう、、、 おにぎりステーションでは、具材をチョイスしてその場で握ってくださいます。 明太子をお願いしました。 フワッと柔らかな握り方で、口の中でホロリとほどけるご飯。明太子もタップシとまんべんなく入ってます。美味い! パンやペストリー類もどれもおいしそうで迷う、、、。 オレンジのマフィンがフカフカでめちゃ好みでした(≧∇≦) プリンのように見えるものは、 プリンではなく、 出汁にものすごくこだわったという玉子豆腐。 エッグステーションに置いてありました。 ドリンクコーナーに置いてあったストロベリースムージーが美味しくて、2杯飲みました(*^^*) もう1日中何も食べなくてもいいという位までめいっぱい食べました。

お店からのオススメ

  • バラエティ豊かな空間

    バラエティ豊かな空間

    スタイリッシュモダンな内装、ライブ感のあるオープンキッチンの店内は、大きな窓越しに緑豊かな庭を望むテーブル、カップルに人気のブース席、気軽に入れるバーカウンター、そしてシェフが目の前で料理を作るキッチン付きの個室など、多様なシチュエーションにマッチする空間で、皆様をお迎えいたします。

  • お食事を最後までお楽しみいただくために

    お食事を最後までお楽しみいただくために

    シェフが目の前で料理を作る、活気に満ちたオープンキッチンでは、ブッフェとは思えないほどの丁寧な品々が創りだされ、その種類の豊富さには目を見張るほど。ブッフェでもコーヒー・紅茶はお席までお持ちするなどの心づかいも。更に、デザートアトリエには話題のシュークリームを世に送り出したエグゼクティブペストリーシェフ 鈴木一夫率いるペストリーチームの手による繊細かつ華やかなデザートが並び、最後まで感動が続きます

  • 平日限定の「デザートブッフェ」

    平日限定の「デザートブッフェ」

    毎回大変ご好評いただいている平日限定の「デザートブッフェ」は、ストロベリー、チーズデザート、チョコレートなど、シーズンごとにテーマを変え、さらに毎月メニューを変えて開催しています。エグゼクティブ ペストリーシェフが、四季折々の旬の食材や世界各地の素材を掛け合わせ、丁寧に創りこんだ宝石のように美しく繊細なデザートがブッフェ台を彩る光景は圧巻です。

ザ・テラス ウェスティンホテル東京の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-5423-7778
ジャンル
  • ホテルバイキング・ビュッフェ
  • ランチバイキング・ビュッフェ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~5000円
ディナー
~8000円
クレジットカード

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩10分(750m)
JR山手線 / 目黒駅 徒歩11分(820m)
東京メトロ南北線 / 白金台駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

座席

席数

175席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
入店時の検温
お店のホームページ http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/theterrace/
利用シーン 女子会、ランチ、ディナー、記念日、クリスマスディナー、デート、飲み放題、朝食が食べられる、テラスのある、忘年会、新年会、禁煙、バレンタインデー、個室

更新情報

最初の口コミ
Hayato Ikeda
最新の口コミ
Miho Arai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ザ・テラス ウェスティンホテル東京のキーワード

ザ・テラス ウェスティンホテル東京の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

恵比寿周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-5423-7778

このお店の特集記事