
伝説の熟成すたみなステーキ(150g)
今日は武蔵野線で南下のルートで町田の方までふらっと散歩。
途中南武線の南多摩駅近く、伝説のすた丼系列のステーキ屋さんへ立ち寄りました。前々から行ってみたかったのですが、ここ(稲城店)と鴻巣店しかなく、かなりのレア店舗なんですよね。
アメリカン風な店内は広々としていて居心地良し。カウンターに着席して、昼からガッツリとにんにくの効いた「伝説の熟成すたみなステーキ」をレアで注文し、セルフコーナーに向かいます。
こちらではメインの肉を注文すると、スープ・ご飯・カレー・コーヒー・タレを自由に取ることが出来ます。その中で惹かれたのが「タレバー」。数種類のタレが選べ、ステーキソースやポン酢などもありますが、やはりここはアントワークス。すた丼のタレがあり、すた丼のタレでステーキを食べようと決めてました。塩すた丼のタレもあったので、こちらもチョイス。
コンソメスープを飲みながら待っていると、程なくステーキが到着。多少筋がありますが結構柔らかい美味しい肉です。おろしにんにくたっぷりに更にすた丼のタレでにんにくマシマシ。ご飯がめちゃめちゃ進みます。塩すた丼のタレも美味しい!
あっと言う間に平らげ、折角なのでカレーも少し頂きます。こちらはちょっとスパイシー感が足りない、優しい味のカレーでした。
これで1,400円ちょっと。色々高くなっている昨今、コスパ最強です。もっと店舗展開して欲しい!
美味しかったです、ご馳走さまでした。