更新日:2025年06月11日
町田駅から徒歩4分、居酒屋感覚で気軽に入れるハンバーグレストラン
2025/03/29(SAT) ワイルドハンバーグ180グラムをおろしレモンで。 鉄重ハンバーグの中にゴロゴロステーキが入って食べごたえある肉肉しいハンバーグです。 鉄重サラダは農薬や肥料を使わない自然栽培の野菜や地場野菜を使ってるとのこと。 ドレッシングもオリジナル生ドレッシングを開発していて、オリーブオイル、ごま、人参、玉ねぎ、にんにくからできていてめちゃ美味しい。 添加物の多い缶詰、顆粒調味料は使いません。 2階の窓際の席が外を眺められて良い感じ。 店員さんも丁寧な対応。 180グラムだと腹八分目なので、このあと甘いものでも食べに行こう! ママさんと眼科検診の後、二人共瞳孔開きっぱなしの腹ぺこずでやって参りました。 もう桜が咲いているというのに冷たい雨。 ココはウン十年前レモンステーキ屋さんだったよな〜。 Tipの後にビールと食べたステーキがめっちゃ美味しかったよなと思い出ポロポロ。 Tip町田店が無くなったのはショック。。 ( ºΔº )〣
国産牛肉100%の自家製ハンバーグが人気で行列も出来る洋食レストラン
日本式洋食という説明に(・・?)はて?と感じたが、つけ合わせに皮付きポテト、キャロット、大根?、水菜!、白菜。大根はおでん(うんまい)、白菜はとろみのある炒め物で、しばらくすると鉄板の熱で、もんじゃのようになる。 肝心の炭焼きハンバーグは、粗挽きでスパイス控えめ。肉そのものを味わって欲しいと、シェフからのメッセージ付きだ。 現金のみ
静岡のローカルチェーン“さわやか”ライクなハンバーグが楽しめるお店
お気に入りのお店平家の郷 連休だから混んでるかと思いきや すんなり入店できました。 注文はいつもの 霜降りハンバーグ1.5倍増量 にんにく増量トッピングの和風セット やっぱり美味しいですね
石窯で焼き上げるハンバーグがジューシー。ランチにもディナーにも
石窯で焼いたハンバーグをアツアツの鉄板で食べられます。 ツインズのレストランフロアにて。 #201121
金井町にある玉川学園前駅からタクシーで行ける距離のハンバーグが食べられるお店
昨日、町田の方に行ったので、シャーロックホームズ 町田金井店に行って来ました。 そんなにお腹が空いて無かったので、デミグラスソースの300グラムのハンバーグにしてみました。 炭焼きだし、生に近いし柔らかくて 物凄く美味しかったです。 スープにドリンクも付いていて、ライスは大盛りにしました。 かなり気に入ったので、また行きたいです。
友達と名探偵コナンの映画を見に行った際に食べた夕飯です ハンバーグには粗挽き胡椒がかかっていてガツンとした味に濃厚なデミグラスソースで食べ応えがありました アッサリならおろしポン酢が良いかもしれませんね
町田市にある橋本駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
知り合いにサラダのバイキングがいいとのことで、利用させていただきました。てごねハンバーグとソーセージのセットとプレミアセットを注文しました。サラダバー、スープバー、ライス、カレー、が楽しめるセットです。それぞれ2回おかわりをしました。ハンバーグ、アメリカ牛100%、国産ソーセージも食べごたいがあり美味しく味わえて久しぶりにお腹いっぱい食べることができました。ファミリー向けかと思いましたが、1人でもカップルも充分楽しめるとと思います。また、利用されていただきたいと思います。
since 1957
洋食ランチ! 町田で人気の洋食屋さんでランチ 17時までランチタイムありがたいい! 頼んだもの ・ママランチA(ハンバーグ、魚フライ、コロッケ) ライス、コンソメスープ付き! ハンバーグに魚フライ、コロッケ、メインいっぱい! 美味しくいただいた! 店員さんも優しくて、素晴らしいいい
ジャンキーでなく、ちゃんと焼いてる。ライスお代わり自由のステーキ屋さん
町田にあるステーキ店、 ハンバーグがツナギが多くて好みと違ったけど サクッとステーキ食べる時に
安くて美味しいジューシーなハンバーグとステーキを味わえるお店
2023年の3/25ににふらりと伺ったところ、営業されていました。ご飯とスープはセルフサービスでおかわり自由。ランチをお腹いっぱいお値打ち価格でいただきました。 #ご飯とスープはセルフでおかわり自由
町田にある絶品やわらかハンバーグが味わえる!ハンバーグ&ステーキのお店
雰囲気味コスパ三拍子揃ったハンバーグ屋さん。ハンバーグはつまめないほどホロホロでした。タレも卓上で5種類から選べます
多摩センター、南多摩駅からすぐのステーキのお店
伝説の熟成すたみなステーキ(150g) 今日は武蔵野線で南下のルートで町田の方までふらっと散歩。 途中南武線の南多摩駅近く、伝説のすた丼系列のステーキ屋さんへ立ち寄りました。前々から行ってみたかったのですが、ここ(稲城店)と鴻巣店しかなく、かなりのレア店舗なんですよね。 アメリカン風な店内は広々としていて居心地良し。カウンターに着席して、昼からガッツリとにんにくの効いた「伝説の熟成すたみなステーキ」をレアで注文し、セルフコーナーに向かいます。 こちらではメインの肉を注文すると、スープ・ご飯・カレー・コーヒー・タレを自由に取ることが出来ます。その中で惹かれたのが「タレバー」。数種類のタレが選べ、ステーキソースやポン酢などもありますが、やはりここはアントワークス。すた丼のタレがあり、すた丼のタレでステーキを食べようと決めてました。塩すた丼のタレもあったので、こちらもチョイス。 コンソメスープを飲みながら待っていると、程なくステーキが到着。多少筋がありますが結構柔らかい美味しい肉です。おろしにんにくたっぷりに更にすた丼のタレでにんにくマシマシ。ご飯がめちゃめちゃ進みます。塩すた丼のタレも美味しい! あっと言う間に平らげ、折角なのでカレーも少し頂きます。こちらはちょっとスパイシー感が足りない、優しい味のカレーでした。 これで1,400円ちょっと。色々高くなっている昨今、コスパ最強です。もっと店舗展開して欲しい! 美味しかったです、ご馳走さまでした。
町田市にある玉川学園前駅からすぐの洋食店
2021年12月ランチで利用 昼すぎで他のお客さんなし 微妙な空気? オムライスをチョイス 昔ながらのケチャップライスにしっかりした卵で包まれて、美味しかったです ご馳走様
おひとり様でのご利用も歓迎!良質な高級牛肉をリーズナブルな価格で提供しています!
久しぶりのいきなりステーキ ランチセット1390円。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。
味も雰囲気もコスパも良い高級感漂う鉄板焼きのお店
本当に美味しいと沢山食べられるのですね 誕生日のお祝いに、と連れてきていただいた 初めての鉄板焼 臆して写真を撮れなかったけれど じゃが芋の冷静スープからの サラダ(ロメインレタスにフライドオニオンとパルメザンチーズ♡) そして目の前で焼いてくれるお肉は ロースとヒレ♡ エジプトの胡椒とボリビアの塩で頂きましたがそれぞれに本当〜〜〜に美味しくて 感動しました!! しゃきっと焼いたお野菜も美味♡ ご飯はガーリックライスにしてくれました♡♡ 食後はラウンジに移動して デザート! お洒落〰〰〰(人´∀`).☆.。.:*・゚ 写真が少ない&へたぴですがお店も素敵でしたよ♡♡ 特別な日には是非♡♡
GoToイートで。 私はハンバーグと宮ロースステーキのセット 娘はチキンステーキと宮ロースステーキのセット サラダバースープバー付きで。 大好きなお店なのですがちょっと遠いのとディナーだとお値段はるので、GoToで。 ステーキもハンバーグも美味しかった! 宮のタレ かけ放題です!他のタレも美味しいです! タレバー があります。
サラダバーも充実、お肉も野菜も沢山入ってボリューム満点なステーキ屋さん
ハンバーグが食べたいなと思い、ブロンコビリーさんへ行きました。平日ということもありすぐに席に案内されました。がんこハンバーグ250gとブロンコセット、ドリンクバーを注文しました。まずは飲み物から。ドリンクバーで黒ウーロン茶は珍しい!?ですかね。これを注ぎました。その間店員さんがテーブルにサラダバー用のお皿を置いてきださいました。いざサラダバーへ。冷製パスタとたまごマカロニサラダを盛りっといきました。ここのマカロニサラダすきなのですよね。ハンバーグが来る前におかわりしてしまいました。サラダバー堪能している中で、メインティッシュのハンバーグが着皿。焼きたてのため油がはじけます。ナプキンでバリア。ほどなく油たちが落ち着いた所で実食。肉汁が染み出します。お肉本体は言わずもがな。でも言います美味しい! 個人的はお肉もいいですが、ついマカロニサラダ重視ぎみ(それでいいのか!?)な今日この頃です。ご馳走様。
成瀬が丘エリアにある、リーズナブルな黒毛和牛の焼き肉店
成瀬駅前に構える和牛一頭買いの焼肉店、【黒船屋】のテイクアウトコーナーで本日は焼き鳥を購入しました。 かつては焼肉オンリーでしたがコロナ禍の折に焼き鳥のテイクアウトを始め、今や行列ができる人気店。最早、焼肉よりも焼き鳥の方がメインのような気もします。 ショーケースに並ぶ焼き鳥&焼きトンは1本85円とお手頃プラス。炭火でふくっら香ばしく焼き上げます。 《唐揚げ》も販売しており大粒サイズが1粒90円。味付けは塩麹で、揚がり具合は周りカリッと中はジュジー。これもハイクオリティ。 《グラタンコロッケ150円》 カラッと揚がって中はトロトロ。これも美味い。
ボリューム満点なのに野菜たっぷりでヘルシーな定食チェーン店
2023年1月14日訪店 本日のランチは『やよい軒町田店』へ。 先ずは、気道確保する為に(©️町中華で飲ろうぜ!の玉ちゃんの常套句)「生ビール」550円をいただく。 そんでもって、メインディッシュは「【アジフライ付】たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食」960円 いやぁ、美味しい鍋で身体も温まり(^O^)/
南町田のグランベリーパークに買い物に行って夕飯はここ神田グリル 前回はオムライスを食べたので今回はハンバーグにしました 牛100%のデミグラスソースで頂きました粗挽では無かったので食感は柔らかめのハンバーグでしたが美味しく頂きました
多摩・町田 ハンバーグのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのハンバーグのグルメ・レストラン情報をチェック!