更新日:2025年01月07日
柔らかい極上の肉が食べられる、コスパ良の焼肉店
自由が丘の焼肉の名店といえばここ。近所の方にかなり支持されており、直前だと予約も取りにくい。ネギタン発祥のお店とも言われ注文、細かく刻まれ雪に覆われているよう。肉質も最高。その他、レバーやネギ無しのロース等色々楽しみました。
厳選した米沢牛のA5ランクを使用し、七輪で焼くスタイルの本格的焼き肉店
店名からもわかるように正肉から内蔵まで米沢牛を使う小さな焼肉店 この店、何が凄いってとにかく厚切り!大判!の連続で、今流行りの塊肉〜トング〜フルアテンド〜ハサミチョキチョキ〜デカく分厚い肉を七輪で焼くスタイルは、ひょっとしたら米沢屋が元祖かもしれない とにかく楽しい♂️ そしてバツグンに美味い またエアーズロックをクライミングしに行かねば
メンチもコロッケもグー 自由が丘にある黒毛和牛専門店
腰塚で焼肉ランチ! お肉はどれも美味しかったし、 追加がどれもお値段リーズナブル そしてやっぱりコンビーフが美味しい。。 お惣菜のコンビーフコロッケ、復活しないかなぁ。。
リーズナブルなランチが人気の焼肉店
中学校からの友人達と久々に京城園へ。 ギリギリの訪問でしたがなんとか入れました汗 ただやはり塩タンとタン、さらには上カルビが売り切れ… 20分でラストオーダーとのことでしたのでまずは第一弾でメガハイボールを2杯頼んで乾杯! 上ロースにロース、カルビ、上ミノ、レバー、ハツ、キムチ盛り合わせ、ユッケジャンスープと怒涛の注文。 一気に来るのでひたすら焼いてひたすら食べて飲みます(笑) ラストオーダーが来たのでセンマイとロース、カルビ、上ミノを追加。 肉をたらふく食べてメガハイボールもガッツリ飲んで大満足です。
自由が丘の焼肉名店、漢江の姉妹店。女性でも入りやすい雰囲気が人気
【まんぷく】 塩たれタン&カルビ定食 1300円 つけダレがおいしいです。 ただ、このセットだと少しお肉の量は 少なめなので たくさん食べる方は増やした方が いいかもしれません。
☆4月26日リニューアルオープン☆
自由が丘駅から徒歩6分ほど、学園通り沿いにある焼肉屋さんです。 予約して伺いましたが、立派な個室に案内されました^ ^ 戴いたのは、ランチの楓御前(3500円)で日替りの希少部位2種類とタン塩のセットです。 追加でユッケジャンスープも戴きました。 肉にこだわって「A-5ランクの雌牛肉」を使用しているそうで、肉質はかなりよかったです。 また世田谷保健所から「認定生食用食肉取扱等設置施設」としても認定されています。 利用した時は、KENZO ESTATEが一杯から呑めるイベントもやっていましたが、ランチなので我慢しました^^; ご馳走様でした( ̄人 ̄)
細い路地の小さな焼き肉店、上質なお肉を落ち着いて食べたい時に
自由が丘にある焼肉もぐら。 自由が丘の細い路地を進んだところににあるひっそりと佇む。 小さな店舗でダクトがなければ、スナックのような小料理屋のような感じです。。 神谷商店直営ということで行ってみましたが、ここらへんはネズミも多いので足を踏み入れない場所。 確かな仕入れルートから供される肉は、鮮度・質ともに申し分ない。 特筆すべきはやはり「神のハラミ」と「神の牛タン」。 「神のハラミ」は適度なサシと赤身のバランスが絶妙で、噛むほどに旨味が広がる。 「神の牛タン」は厚切りながらも柔らかく、タン特有の風味を存分に堪能できる。 その他の肉やホルモンも鮮度・質ともに良いが、お店の雰囲気と合わせると少し割高に感じるかも。 とはいえ、肉と真摯に向き合う時間としてはとても良いお店です。 もぐら 東京都目黒区自由が丘1-31-10 #神のハラミと牛タン #隠れ家焼肉 #自由が丘グルメ
朝4時まで営業!自由が丘駅徒歩1分!気軽に炭火焼肉を楽しめるお店
当日食べるもの迷ったため、コースでお願いした。先に塩でいただく品が提供され、タレ、味噌と味の濃いものを出してもらった。 マルチョウだけ臭みが気になったが、脂の乗ったいいお肉をいただけた。
厚切りの柔らかくてジューシーな厳選和牛が堪能できる焼肉店
おしゃれな街におしゃれな焼肉屋さん! . 《1人:6,000〜》@金曜日 . . . 尾山台付近で仕事があり焼肉たべたいな〜と検索したら よさげなお店ヒット! こちらでディナーすることに。 駅からお店までは3.4分。 おしゃれできれいな店内。 イタリアンでもいけそうな店内の雰囲気。 デートとかに良さそう。 初めてのお店だったので基本的にはお店の方の オススメをオーダーしました。 濃いとろゆず酒が気になり頼んでみました。 かなりさっぱりしていて飲みやすい。 甘いかと思いきや酸味があって肉とも 相性ばっちりでした。 友人が豚足好きということでオーダー したのですが、私は初実食。 足でくると思いきやたべやすくなってる 状態ででてきた! ほねもなくておいしいところが凝縮。 酢味噌とかなり合っていて手がとまらない〜。 とまとキムチがツボ。 少し辛めでトマトの酸味にマッチするシソ。 こちらも手がとまらすすぐ完食。 お肉もどれを選んでもハズレなしです。 一通りオーダーしたのですが オススメははらみとホルモンです。 塩で食べるハラミは最高です。 厚みもあり食べ応えがあります。 肉!っていう感じと脂のバランスも 良くてぺろっといけちゃいます。 ホルモンは3種類で少しずつ楽しめるのが いいですね。 塩味のホルモンって本当に美味しい。 しかも塩味で臭みがないので 美味しいホルモンなんだなーって思います。 締めに冷麺をいただき終了。 こちらはカツオだしの味濃いめ、 わかめ入りでかなりさっぱりとしていて、 締めにとてもおすすめです。 お口直しのフルーツもあって最高。 デザートまではたどりつけなかったので プチフルーツがでてきてちょうどよかったです。 落ち着いた雰囲気で美味しい焼肉 堪能できました〜。 尾山台自体も雰囲気よかったので デートオススメです。 ご馳走様でした。
上質の山形牛を使った極上の本格焼肉を心ゆくまで堪能、人気の老舗焼肉店
地元の超人気焼肉店。たまたま直前に予約できました。 上タン、上ロース、上カルビ、上ミノと、注文のほとんどを特上ではなく上で揃えてみましたが、どれもA5ランクの絶品。思わず頬が緩みます。 もう今後焼肉食べたくなったらここ一択かも。 #自分史上最高の上タンネギ塩 #自分史上最高の味噌だれ上ミノ
30年以上地元に愛されてきた焼肉ハウス
入り口はちょっと入りにくい空気感がありますが、一度入ってしまえばきっとハマるお店。ちょっとお値段は高めですが、その金額に十分見合った質のお肉が提供されます。回転はいい方ではないのでお店の方に迷惑をかけないように前もって予約していくのがいいかもですね。
ウォーキング後は肉食❗️ ニュースターから歩き出し、明治神宮参拝で思いのほか時間を使ってしまい、予定時間を30分超えて無事ゴール(^_^)v ウォーキング終了後はRetty OBのアブちゃん2店目のズバリ肉食! 新年会3回目はこちらで開催^o^ 手前のテーブルに7名、ギュッと詰まってわいわい(^.^) この日はおまかせコース5000円、飲み物は別です。 まずは各自好きな飲み物で乾杯!自分はビール。 肉はタンモト、タンナカから始まり、サガリ、ハラミ、牛のミノ、ハチノス、センマイ、ギアラ、胸腺を使ったホルモン世界一周、レバー、ランプ、頬肉、シャトーブリアン、ロース、骨付きカルビ、味噌タン、味噌ロース(^з^)-☆ タンモトは厚いのにやわらか〜! サガリ、ハラミも味濃い〜! ホルモン世界一周は味付けがユニーク。まさかのジェノベーゼがハマる美味しさ!(o^^o) シャトーブリアンは脂が上品!牛脂は得意じゃないけどこれは美味かった!(o^^o) 途中からどんぶりライスのマンガ盛りをシェアしてタレ肉乗っけて(^o^) さらに個人茶碗にライス大盛り追加。 ライスを結構食べた後に〆の冷麺。 シンプルだけど蕎麦が多く、麺がとっても美味い(o^^o) アブ屋と言ったらのポン酢サワー。ポン酢3本、キンミヤ2本を飲み干し満腹満足(^。^) 都立大学には焼肉屋が少ないようなので一気にブレイクしそうな予感❗️ #焼肉 #肉食 #ポン酢サワー #アブ屋
せせりが名物。美味しいお肉を堪能できる焼肉のお店
お手頃価格で美味しい焼肉が食べられます。 薄く切ったお肉にネギを巻いて食べる焼きしゃぶがとにかく美味しい! #気軽に行ける焼き肉屋さん
豊富な生肉メニューのある隠れ家極上焼肉
世田谷ライフで紹介されていた九品仏にある焼肉店「bon」さんに伺ってきました。 住宅街にあるがゆえに、ファミリーでいらっしゃってる方々が多く、休日でしたが20時以降だと予約しやすかったです。 新鮮であるからこそ提供できるユッケ、そして良い脂を味わえるタン・ハラミなど、肉質の高さはホント素晴らしかったです。下味・タレの味が強くないので、肉の脂の味がしっかり味わうことができます。 前菜のキムチ・ユッケ、〆の麺も含めて、どのお料理も優しい味わいで、味とともにスタッフさんの優しさも感じられた満足度の高いお店でした。 #お肉の質が高い #良質なお肉 #優しい味つけ #接客が丁寧 #住宅街にポツリとある #ファミリーで楽しめる
東急多摩川駅からすぐの地元に愛されている良心的な価格の焼肉店
支店近くにある焼肉屋さん。会社の送別会で利用しました。 お金持ちが住むエリアだけあって、どの肉も最高級な良質なお肉を提供してくれます。 さっと炙って食べるロースは口の中でとけてしまうほどです。 一般庶民の私にとっては会計もスペシャルで、軽く食べても最低1人10,000円は必要です。
上質な黒毛和牛からアイディア溢れる創作焼肉まで豊富なメニューが揃うお洒落な焼肉店
サクッと家族で。 安定して焼肉を楽しめる。 よく食べる家族にほのぼのした気持ちに。 写真があまり綺麗じゃなくてすいません。 ユッケジャンスープが美味しくて、カルビ、ハラミ、ホルモン、ボンジリもいただき外さない味。
落ち着いた雰囲気で焼肉が食べられる、安心感抜群の焼肉屋さん
元近所だったので、それから変わらず通い続けている焼肉屋さん。誰かコメントで神戸牛とか言ってるけど、ここは近江牛の店。特選や普通の肉の肉質は日によるけど、上ロースは安定的な旨さ。街焼肉としてはすごく良い店だと思います。
自由が丘、大岡山駅からすぐの焼肉のお店
地元飯 母親が足が悪いため 近場の焼肉チェーン店へ 母親にもかなり親切にしていただき助かりました。 アラカルトで注文したのですが やはり牛角は食べ放題飲み放題のプランがかなりお得ですねぇ。
マンガのような大盛りのご飯に唖然、リーズナブルにお腹いっぱい焼き肉を
ここはヤバイ!美味い、ボリューム満点、そして安い!このクオリティでこのコスパはなかなか出会えない店だと思う。ナムルやキムチ類も一工夫してあってめちゃくちゃ美味しい!ここはかなりオススメです。特にファミリー層にはありがたい!
高コスパで美味しい焼肉店。夜はもちろんリーズナブルなランチやお弁当も
石川台駅に背中を向け商店街を北東方面へ。 歩むこと数分、「らでぃっしゅ」さん初訪問㊗️ 平日とあって店内は閑散と。 が、テイクアウト客が何度も来店(@_@) ひょっとしてココは人気なのかっ⁉︎ 今回の注文はこちらに。 ⭐︎とんかつ定食 ごはん、スープ、ポテサラ、お新香付き 950円也(税込) ロースカツは、面積が大きいものの薄めな。 ヘビーなやつでなくて安心(*´∀`*) 早速いただいてみると… サクッと&ジューシー♡ さすがはお肉屋さんの豚肉、良質ですっ♫ 胃に負担なくさらりと完食です。 次回は焼き肉をいただきたい。 ご馳走さまでした(*´꒳`*) #池上線沿線ランチ #とんかつ #902
自由が丘 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!