B

びー

予算
~15000円
~8000円
最寄駅
東急東横線 / 自由が丘駅 徒歩1分(63m)
ジャンル
フランス料理
定休日
毎週月曜日 毎週火曜日
03-6421-2632

口コミ(32)

    私の最も愛するレストラン『Restaurant B』です。今日は妻の誕生日にランチで伺いました。 5,500円(税込)のランチは、アミューズ〜アペリティフ2品〜ポワソン〜ヴィアンド〜デセール〜プティフール〜珈琲/紅茶のフルコースになります。 鈴木シェフの作るフレンチはクラシックをベースとしながら皿のビジュアルはコンテンポラリー。美しく、その抜きん出たセンスは本当に素晴らしいです。もちろん、相変わらず何を食べても美味しい。 今日のコースのベストな皿は前菜の2品。 「ホワイトアスパラとイチゴ」はホワイトアスパラにホタテ、エビ…それらの素材にイチゴのソースがデザートのようにかかった逸品です。これはとてもユニークで、とにかく美味しかった。 「サワラの藁焼き」は今年を振り返った際に必ず思い出すであろう一品…藁に見立てた香ばしい野菜の下には超分厚いサワラが隠れています。火の入れ方がとても難しいものですが、流石に鈴木シェフの火入れは素晴らしい出来栄えでした。あっぱれのひと言。 これらが5,500円のコースにあるのですから恐れ入ります。 監視員である妻が一緒だったので、シャンパンと白ワインの2杯で終わってしまったのは残念でしたが、また夜にお邪魔します。 今日も素晴らしい料理とサービスでした。 #フレンチ #マイベスト

    ・休日ランチ ・駅近 ・看板が無いので少し分かりにくいかも ・重いガラスの扉を開けると打ちっぱなしのオシャレな空間が ・全体的にメインをしっかり引き立たせるように作り込まれているように感じました 似た素材を使っても喧嘩せずの味わい ・昼からお酒がススムススムw ・自由が丘らしいセンスの良いレストラン ・食べログ3.74 bronze2019-2020 百名店2021

    自由が丘は極めてフランス料理店のレベルが高く、どこへ行っても水準以上の店ばかりなのですが、そのハイレベルな中でも姉妹店の「L'ORANGERIE(オランジュリ)」と並んでその頂点だろうと思っている店がこの「Restaurant B」です。 今晩は5ヶ月振りなんですが、この店に入った途端、いつもながらとてもホっとする雰囲気に癒されます。 アミューズ〜前菜3品〜ポワソン〜グラニテ〜ヴィアンド〜デセール2品〜プティフール〜エスプレッソのフルコース(8,800円)になります。 アミューズは「蕪を纏った白子」なんですが、これが「これをアミューズと呼ぶのは無理があるだろ…」ってほどの逸品…これ前菜として立派に成立しています。 その後の前菜三品は「鯖→鰆→鮟鱇」の魚を擁した三連射…呆れる程美味い。 魚の三連射に続くポワソン「真鯛のパイ包み」〜「蝦夷鹿のロースト」はとてつもない破壊力で鈴木シェフの実力をこれでもか!と堪能できます。 ペアリングも珍しいフランス産の日本名「ほのお」というロゼがあったりして、出されたワイン全てとても美味しかったなぁ。 是非、この店に来たらペアリングをオススメします。 いつもながら、とてもいい時間を過ごしました…今年もありがとうございました。 また来年も宜しくお願いします…応援しています。 #フレンチ #私が応援したいお店

    昨年11月以来の『Restaurant B』です…ランチで伺いました。 アミューズのコーンスープに始まり、デセール/プティフールに至るまで、相変わらず素晴らしい皿で感心します。 メインのカサゴや山形豚の皿は以前のメインよりもポーションがダイナミックになったような気がしました。 それにしてもいつも思うのですが鈴木シェフは同じ料理を出されない方です。 当然素材が同じものはあるでしょうが、皿に盛られて出された時にそのビジュアルや味が同じものだったってことあるのかなぁ…過去に一度もないように思います。 いつもだけどメチャメチャ美味しかった…次回は夜に伺います。 #フレンチ #私が応援したいお店

Bの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6421-2632
ジャンル
  • フランス料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~8000円
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急東横線 / 自由が丘駅 徒歩1分(63m)
東急目黒線 / 奥沢駅 徒歩8分(610m)
東急大井町線 / 九品仏駅 徒歩10分(780m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

12席

カウンター

(4席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://b-of-the-valley.favy.jp/
予約 予約可
利用シーン デート、クリスマスディナー、PayPay決済可、ランチ、ディナー、宴会・飲み会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、日本酒が飲める、ワインが飲める、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、誕生日、昼飲み、二次会
ドレスコード なし
お子様連れ入店 不可
携帯電話電波 docomo、au、Softbank、willcom

更新情報

最初の口コミ
Masaki Kobayashi
最新の口コミ
Masaki Kobayashi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

Bの近くのお店

自由が丘のフレンチでオススメのお店

学芸大学・自由が丘の新着のお店

Bのキーワード

Bの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-6421-2632