• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

中国家庭料理 楊 3号店 公式情報チュウゴクカテイリョウリヤン

  • 中華好き人気店

お店情報

口コミ(48)

オススメ度:84%

行った
91人
オススメ度
Excellent 56 / Good 30 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 辛くないんだ❗️ 五郎さんも食べた汁なし担々麺。 (実際は2号店だけど) 学校給食のソフト麺みたいなやつにピーナッツ、辛味噌みたいのが乗ってきたので良くかき混ぜて^o^ とりあえずノーマルで食べてみたけど辛くない。TVでは辛そうに食べてたので期待したのだが…。 麺は見た目通り柔らか(^^;; 特製焼き餃子と羊水餃子。 焼き餃子はでっかい羽付き。下味がしっかり着いてるので黒酢だけでいただきます。 なるほどこれは美味い!旨味がしっかり皮の中に閉じ込められ肉汁とともに口中に溢れ出ます(o^^o) 羊水餃子は皮がもっちりしててこれも美味しい(^o^) 青島ビール、サッポロ生、甕出し紹興酒とともに。 #汁なし担々麺 #孤独のグルメ

  • 孤独のグルメで超人気店になった中華屋の別店へ。 西口近くにテレビに出たお店(2号店)がありますが、もっと池袋の奥地に足を踏み入れると、あまり混み合わない3号店があります。 ランチで人気の汁なし坦々麺を注文。 メイン以外にもサラダとスープ、デザートがつきます。 麺を少なめにしてもらいましたが、そうするとしょっぱすぎちゃってきつい。 麺量は少なくしちゃうとダメですね。 辛さ痺れ控えめでお願いしたのですが、予想以上に優しくなったので次また食べる機会があればその時は普通に注文します!

  • 池袋にある餃子が美味しい中華料理店! 2号店のほうが有名だが、この日は2号店の予約が取れなかったので3号店のこちらに。 ドラマ版孤独のグルメで紹介された人気店。五郎が唸った汁なし坦々麺と水餃子、焼餃子をオーダー。焼餃子は見事な羽根付きで肉汁たっぷり。水餃子もクオリティ高く、個人的には水餃子のほうがよりおすすめ。 そして楊の1番人気メニュー汁なし坦々麺。これをオーダーすると必ず「食べたことありますか?」と聞かれる。理由は、その辛さだ。辛すぎて食べられない人が続出したのだろう。辛さ控えめでオーダーすれば全く問題なし。麻と辣の辛さが素晴らしい。運ばれてきたら下の特製ダレと良く混ぜよう。 ゴロー役の松重豊さんも収録後にプライベートで訪れるほど虜になった味。

  • 中国家庭料理 楊 3号店 @池袋 昨日昼、家族で池袋へ行く用事のついでに楊(ヤン)へ。 芸術劇場裏の2号店は行ってるが、さらに北、池袋郵便局裏にある3号店は初。妻子も初訪。 基本的にメニューは同じようですね。 似たようなこじんまりとしたお店。 孤独のグルメでも有名になった汁なし担々麺を頼む人がやはり多い。 汁なし担々麺 四川風麻婆豆腐 ご飯 皮も手作り水餃子 青島ビール 八宝粥 を注文。 息子のご飯の足しに、デザートメニューにある八宝粥を頼んだのですが、これ程よい甘さで美味しいですね。中国では朝粥の一つだそうです。 汁なし担々麺も麻婆豆腐は、山椒が強いので控えめもできますよ?と言われましたが、普通にしました。 汁なし担々麺はやはり絶妙に美味いですねー。 しっかりときいた山椒が痺れてたまらない。 しかし麻婆豆腐は担々麺の何倍も山椒が強烈に効いててビックリ!こりゃあかなりキツい辛さ。 ご飯がないと厳しいでしょう。 とろみはあまりなく、麻婆餡自体は香ばしく旨いのですが、麻辣油に山椒バリバリ効いてて凄い。 ちょっと食べたことない麻婆豆腐です。 水餃子はもちっとうまい。口がもう麻婆のヒリヒリ口内大火事ですが、水餃子に麻婆の餡をつけても旨いです。 店員さんも親切で感じよかったです。 御馳走さまでした!

  • 池袋西口の楊二号店の姉妹店の三号店。 二号店は良く行っていたが、三号店は初めて行く。 メニューも味も辛さも姉妹店だからだろう、殆んど変わらない。 でも此方の方が駅から遠い分チョット広くて落ち着いてる感じはする。 ユックリ食べるときには、二号店より三号店の方が良いかな?。

中国家庭料理 楊 3号店の店舗情報

基本情報

ジャンル

中華料理 四川料理 テイクアウト 担々麺

営業時間

[火〜金・土] ランチ 11:30 〜 13:30 ディナー 17:00 〜 22:30

定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜4,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR山手線 / 池袋駅 徒歩7分(500m) 東京メトロ有楽町線 / 要町駅 徒歩14分(1.1km) 東武東上線 / 北池袋駅 徒歩16分(1.2km)

座席情報

座席
30席
カウンター席
喫煙

全面喫煙可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

Facebook https://www.facebook.com/pages/中国家庭料理-楊-3号店/1381755715394325
利用シーン
ランチ おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 おしゃれなランチ 激辛

更新情報

最初の口コミ
Mai Yamada
最新の口コミ
Issei Homma
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

近くのネット予約できるお店をさがす