更新日:2025年04月06日
黒酢がふんだんに使われる山西省郷土料理が自慢の中華料理屋さん
麺料理の本番 山西省の料理が食べれる数少ないお店 日本でここにしかないようなメニューが数豊富にあります! 今回は麻婆豆腐を頼みましたが! 味が濃すぎないちょうどいい味です! 油の量もちょうどでした 自分としては もう少し、スパイスが効いていたら よりお米が進みます! 新宿なのに値段も安くて これは、近く来たらまた他の料理もチャレンジしたいですね
スパイスたっぷりの羊の串を自分たちで炭焼きできるエキゾチックなお店
大久保駅北口から徒歩2分ほどにカジュアル中華料理屋 舞台観劇前にこちらで腹ごしらえです 選んだのは ◯料理 ・毛沢東豚角煮 ・子ヒツジ串 ・牛すじ焼き ・干し豆腐の野菜巻き ・ニラ串 ・唐辛子とジャガイモ細切り炒め ◯お酒 ・青島ビール 串は自分で焼くスタイル 炭火焼なので肉の脂が滴り落ちると炎が上がるとともに炭火と肉の香ばしい香りが鼻腔を刺激してもう既に美味しいです(*^_^*) 圧巻だったのは毛沢東豚角煮! 箸でチギれるほど柔らかく旨味が染み込んでいてめちゃ旨でした(^^)! しかもボリューミー あと個人的には"唐辛子とジャガイモ細切り炒め"がサッパリしていて箸休めに最高でした!これもボリューミーだったけど(^^)! #大久保駅 #新大久保駅 Name:Senriko The nearest station is #Okubo Amount of money:¥2,900/Per person(1/3) Waiting time:0min Casual Chinese restaurant located in Hyakunincho, Shinjuku Ward.
湖北省武漢の名物料理「鴨首肉」。山椒が効いていて赤い部分は本気で辛い
2024年8月12日 ・猪蹄 ・猪小腸 ・猪耳朵
白菜と芝海老のクリーム煮は素材を引立てるソースが美味な中華ダイニング
新宿にある中華料理店のチャイニーズダイニングイケガメ。 ヌーベル・シノワをテーマにした脇屋シェフのもとで修行されたということで期待して行きました。 中華料理店です。 お店の特徴として感じたのは、西洋と中華の技法を融合させた料理が楽しめ、油っぽさがないヘルシーな料理に感じました。 今回はコース料理でいただきましたが、前菜からスープ、揚げ物、炒め物、焼き物などコースとして料理のバランスが良かったです。 特にチリソースはふわふわの卵とちょい辛の甘酸っぱいチリソース、エビのプリップリ感。 角煮も甘すぎず、旨味たっぷりのソースと肉のほろっととろけるような食感。 チャーハンは柔らかいのにパラパラしてる感じ。 担々麺の濃厚な胡麻のスープは最高。 香りもコクもとても良く程よい辛味でとても美味しい。 高級食材はないものの味が良く油っぽさがないのでまた楽しみたいお店ですね。 チャイニーズ ダイニング イケガメ 東京都新宿区北新宿1-1-4 コンシェリア新宿North-One 1F #ヌーベルシノワ #優しい中華 #大久保グルメ
麻辣刀削麺 辛め 968円
新大久保で台湾まぜそばを食べるならこの中華料理店
新大久保。 台湾食堂帆(ハン)。 ランチメニューから ・露肉飯(ルーローパン)700円 出た定番。 肉とタレの絶妙さ、ごはんにからむタレ。 うまい。 ・焼き餃子 430円 いわゆるぷっくり餃子。 ピッチピチの皮の中には餡とニラ、ニンニクがビッチリとつまっている。 台湾の雰囲気もいいですね。
百人町にある新大久保駅からすぐの中華料理店
【基本的なタンメン&チャーハン】 ある日のランチタイム。 大久保方面へぷらぷら散歩。 気になっていた町中華に初訪店。 入り口側がカウンター席で奥にテーブル席があるみたい。 お一人様なのでもちろんカウンター席に。 店前の看板で即決。 本日のサービスセット タンメン+半チャーハン (850円) 注文後、約10分でサービスセットの着丼。 いただきまーす♪ 先ずはタンメンから フゥーふぅ〜フゥー ズッズズッズッゥ〜 麺はもっちり太麺 具材は豚肉、もやし、キャベツ、人参、にら。 旨みのあるスッキリスープ。 基本中の基本のタンメンですね! 途中から 胡椒、お酢、辣油を入れて味変を楽しみました。 半チャーハン 玉子、細かく刻まれたチャーシュー、ナルトの具材のザ、チャーハン。 ほのかに醤油味が感じられる私好みの味付け。 タンメンもチャーハンも基本的な味わいで大好き(^^) タンメンのスープ 飲みたいけど我慢。 ひっきりなしにお客さんが来店する美味しい町中華でした。 また来よう! ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,05,08) #ランチ #中華 #町中華 #サービスセット #タンメン #半チャーハン #カウンター #お一人様OK #現金払い #百人町ランチ #百人町グルメ #新宿区ランチ #新宿区グルメ
絶妙な味のチャーハンが人気、住宅街にある隠れ家的中華料理屋
チャーハンを求めて昇龍へ。 これがまさかの五目チャーハンだとは! シャキシャキ野菜にいい感じの塩気で炒められた具材がチャーハンにかけられていました。 具材から食べすすめて、チャーハン単独の味を楽しみ、具材と混ぜたチャーハンでフィニッシュ。 いい意味で初めての体験でした。 #五目チャーハン
加入者同伴で格安で絶品中華が食べられる!健保組合加入者向けの中華料理店
ITS健保組合の中華に伺いました!! 噂に聞いてただけあって、激安なのに、満足度が高い!! 飲み放題もプラス1000円でできたりとお得感もあります。 店内も静かでたくさんお話しができました◎
リーズナブルな価格がうれしい、日本人好みの味付けの台湾料理店
【Rettyで油淋鶏を流行らせよう企画 PART36】 ある日のぽかぽか陽気のランチタイム テクテク歩いて東新宿まで来ちゃった… そろそろお店を決めないとお昼休みが終わっちゃう 12:28 ランチメニューに[油淋鶏]が載っている台湾料理屋さん発見。 こちらにしましょう♪ 2階の階段を登ろうとしたらゾロゾロ降りてくる人がいたのでお先にどうぞ… お店に入ると店内はお客さんでいっぱい。 テーブルの上を片付けるのを待ってご案内。 12:30 週替わりサービスメニューから 1、油淋鶏 (680円) 12:32 油淋鶏定食の着膳。 超早い提供! 鶏肉は前もって揚げてあるんですね。 油淋鶏定食 メインの油淋鶏の他に スープ、サラダ、ザーサイ、ごはん、デザート さぁーいただきまーす。 と言いたいところですが私の苦手なトマトが油淋鶏の上にどっさりのっています… スプーンで掬って取り除いたら メインの油淋鶏を パクッと… 衣はサクッと プリっとしたお肉にさっぱりタレがいいね 鶏肉の下にはキャベツ、レタス、玉ねぎ、長ねぎ、にんじんのたっぷり野菜 お肉と一緒に食べればカロリーゼロ? 途中からお酢&辣油をかけてさらに酸っぱ辛に! 食後のお楽しみのデザートはゼリー 何味かなぁ? 12:44 完食 paypayでお支払い ご馳走さまでした。 早歩きで帰らなくちゃ… ------ お ま け ------ 冒頭のRettyで油淋鶏を流行らせよう企画は 多分2016年くらいに 長野のトップユーザーコンちゃん いつもお世話になっているトシちゃん など仲間内で勝手にやっていた企画投稿。 以前のレビューを調べたら なんと!PART36まで来ましたぁ〜 コンちゃん元気かなぁ〜 #ランチ #台湾料理 #週替わり定食 #油淋鶏 #OTR #勝手に企画投稿 #お一人様OK #paypay払い #大久保ランチ #大久保グルメ #新宿区ランチ #新宿区グルメ
近くで健康診断を受診し、その帰りに。 検索しながら、ふらふら歩いて勘で入店。 何か中国で見た事ある店構え ランチのねぎ油麺と5色饂飩のセット、青島ビールを注文 饂飩も美味いが麺がストレートでかき混ぜないと塊みたいになるヤツ。国内では高級中華以外ではお目にかかった事ない、懐かしい。 大久保界隈は韓国料理やネパール料理も良いけど、中華料理も入ってみたいお店がいっぱいです
『撒椒小酒館』大久保店でランチ。 路面店だが、ちょっと派手目の内装で日本人には入りにくいのか、そこそこ混んでいる店内は中国人客しか見当たらなかった。 注文はタッチパネルで。 中国語と日本語に対応。 ◆宫保鸡丁 鶏肉とピーナッツの甘辛酢炒め 運ばれてきたのは、メインだけ。 漬物、味付け玉子、ライス、杏仁豆腐、スープ、前菜はセルフで食べ放題。
新宿区にある大久保駅近くの中華料理店
【身体の芯から温まる味噌ラーメンと王道チャーハン&餃子のお得なランチセット】 寒い日のランチタイム。 温かいラーメンが食べたい。 できれば味噌がいいなぁ 半チャーハンも付けたら尚いいなぁ〜 そこで選んだお店は大久保の[寿楽]さん。 店頭のランチメニューを見ると 狙った通り味噌ラーメンっとバッチリ予想通り 店内に入るとカウンター席にご案内。 ランチメニューから B、野菜炒めのせ味噌ラーメン 半チャーハン+餃子2ケ (950円) 注文後、約5分で味噌ラーメンと餃子の着丼。 チャーハンはもう少し待ってとの事。 そうそう!目の前で炒めているのが見える… 味噌ラーメンのスープを飲みながら待ちましょう! 遅れる事、約2分で半チャーハンの着皿。 さぁー集合写真を撮ったら…いただきまーす♪ 先ずは味噌ラーメンから ふぅ〜フゥーふぅ〜 ズッズズッズゥズッズッゥ〜 ちょい柔らの麺に 味噌スープが絡んでホッとする美味しさ 具材はひき肉、キャベツ、もやし、にんじん、にら、キクラゲ。 味噌スープは生姜が効いて身体の芯から温まる感じで嬉しい☺️ 途中から辣油を入れてコクと辛みをアップ。 半チャーハン チャーシュー、玉子、長ねぎの王道具材のチャーハン コレがいいんです。 餃子 仕事途中でも食べちゃう にんにくの効いた美味しい餃子。 2個では足らない… 美味しかった。 ご馳走さまでした。 #ランチ #中華 #街中華 #ランチメニュー #セット物 #味噌ラーメン #半チャーハン #餃子 #お一人様OK #カウンター #paypay払い #1000円以内ランチ #大久保グルメ #大久保ランチ #新宿区グルメ #新宿区ランチ
東京で中国の人が納得する火鍋を堪能できるお店
下田祥朗リサイタルからの旧チーム四ッ谷壮行会...大久保から歩いて凍死しそうだったけど、ほっこりと心温まる良い宴でした...Obligado...
韓国の大人気チェーン店 日本初上陸【JR山手線新大久保駅から徒歩5分】
【お酒がすすむ~!めちゃウマ♡チュクミ!】 新大久保でプラプラ買い物してたら、通りがかりに気になったお店。 タコのビジュアルに惹かれるのは、関西人やからなのか···wなんて書いてあるかわからない韓国語の大きい看板!w外まで並んでたので人気店なんやろなぁと思って、買い物後に奇跡的に並んでなかったので入ってみることに♡♡ 店内はとても賑わっていました! ドラム缶のようなテーブルに、鉄鍋! マッコリを飲みながら、チュクミができるのを待ちます。 シンプルなチュクミ2人前、とびこチャーハン1人前をチョイス! 付け合せが色々ついてきて、おつまみにちょーど良き♡♡ エゴマの葉もあって、サムギョプサルみたいにも食べられる! 店員さんがイイダコをさらに食べやすく切ってくれて、全部焼いてくれます。 アッツアツのチュクミ♡♡ 辛さは普通にしましたが、普通でけっこー辛め! ちょーど良い辛さ(*^^*) トッポギなども入ってるし、色々な食べ方もできて美味しいし、楽しい~!2人でけっこーボリュームすごいww マヨネーズソース?がなんか美味しい。つけちゃう。 とびこチャーハンも1人前やけど、けっこーなボリューム!これまた美味しい~!クセになる! 大満足!今度はサムギョプサルセットみたいなやつ食べてみたい♡♡ ご馳走様でした♪♪
毎日通いたい、新大久保駅近くの中華料理店
東京都新大久保駅から徒歩1分の餃子の王将 新大久保店にて天津炒飯と餃子で1089円。創業祭で500円毎に250円割引券を貰えるということでやってきました。 14時に到着で客の入りは3割程、注文時に天津のタレは塩でお願いしました。後で思い出したのですが、クリスマスイブということで唐揚げを頼もうかと考えていたのですが、条件反射的に餃子を注文しちゃいました。(^◇^;) まずスープの提供があり、5分ちょいで餃子と天津炒飯が運ばれてきました。天津炒飯は天津飯のライスが炒飯になったモノ、炒飯にはチャーシューや卵もしっかり入っていてデフォルトの炒飯と同じかと思います。玉子焼きの部分はカニカマ入りで卵もたっぷりで幸せ! それにやっぱり餃子の王将の餃子は美味しいですね、ご馳走様でした!
駅から10分、深夜も行列ができる定食や餃子がおいしいと評判のラーメン店
東京都落合駅から徒歩8分の江南にて五目ラーメン864円。小滝橋通りと早稲田通りの交差点の角にある中華料理の小さな店ですがなかなか流行っています。東中野駅や下落合駅からもたいして変わらない距離だと思います。店員さんは中国人のご夫婦になります。 メニューを見て江南ラーメンてどんなのかを聞いたら酸辣湯麺とのこと、それなら五目ラーメンでお願しますと注文しました。 10分弱で着丼、タンメン系の塩味を予想していたのですが完全に広東麺でした。失敗したなあと思いながら食べてみるとなかなか美味しいです。麺は中細ストレートで好きなタイプ、固めの茹で具合もいいですね。 具材は野菜以外は豚コマと海老1個はちょっと寂しかったですがお味が良かったからOKです。 今日も美味しいラーメンご馳走様でした!
赤い看板が印象的、スパイスの効いた料理が食べられるリーズナブルなお店
【2種類のおかずが嬉しい日替わり中華ランチ】 ある日の少し遅いランチタイム。 13:33 お店の前を通った時に日替わりランチが気になったのでこちらのお店へ再訪店。 日替わりランチから C、豚肉の黒胡椒炒め (850円) (半よだれ鶏付き) 13:38 日替わりランチの着膳。 いただきまーす♪ 先ずはメインの豚肉の黒胡椒炒めから パクッと 豚肉とキャベツ、人参、にんにくの芽の具材を黒胡椒でピリッと炒めた食欲をそそる一品。 もちろんOTRでごはんと一緒にパクり。 よだれ鶏 蒸し鶏でキャベツの千切りを包んで パクり コレは絶対にビールに合うヤツ 仕事中なのでOTRで ごはんと一緒にいただきまーす♪ ごはんとも合うネ! もちろんごはんをおかわりして美味しく完食。 ご馳走さまでした。 #ランチ #中華 #日替わりランチ #豚肉の黒胡椒炒め #よだれ鶏 #杏仁豆腐 #ごはんおかわりOK #お一人様OK #1000円以下ランチ #百人町ランチ #百人町グルメ #大久保ランチ #大久保グルメ #新宿区ランチ #新宿区グルメ
羊肉串は人気メニュー、手頃で美味しいと評判な新宿にある中華料理屋さん
チャーシュー炒飯、750円です。 量が凄いんです! なんとか完食できました。 味というより、量で、評価に値します!
新大久保駅脇の路地にある、現地感満載の四川東北系中華料理店。 この路地は、中華・韓国・タイ・ベトナム・ネパールなどのお店が連なり、まさにインターナショナル! 定食類だけで20種類ほどあり、その他もたーくさんメニューがあるようです。 読めない漢字も多く、かなり本場的。 年末年始に旅行した上海で食べてすごく美味しかった、紅焼肉(850円)をオーダー。 甘辛く煮込まれた豚バラの角煮で、最初少しだけ八角の香りがしました。 味濃いめで量が多くて、ご飯がススム〜♪ おかわりは無料。セルフでいただきます。 セットには、ちょろっとしたサラダ、玉子とワカメのスープ、ちょろっとした漬物、杏仁豆腐が付いてきました。 あと、ドリンクバーのソフトドリンクが1杯だけサービスとのこと。マシンには「ドリンクバー500円」とか貼ってありましたが、さすがに500円は高いだろ‥(^^;; 客は、たぶん自分以外全員が中国人。大混雑なところに、さらにどんどん中国人の若者たちが入店してきます。そして、なのん断わりもなく相席してきます。文化の違いでしょうが、これには、ちと驚き。 そんな中に迷い込んだ自分に、店のおばちゃんはとっても優しく接してくれました。中華料理店ではだいだいつっけんどんな態度を取ってくるので、すごく珍しく、これにもちと驚き。 ちなみに、店の前にはザリガニがたくさん飼われていました。どんな味がするんだろう… #中華 #現地感
新大久保 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!