12時くらいに伺うと、既に行列←当たり前かw 日替わりランチもお目当てのミートローフランチも売り切れてました。。 薄切りビーフランチを注文。 大きめのビーフが2枚、塩加減も良い塩梅、臭みもなく美味しかったです✨ バターライスとバジルパスタが添えてあるというか、 量が多い!!けど、香ばしくて食が進みます♫ オニオンスープはコクと玉ねぎの甘さもあり、飲み干してしまいました、美味しかったー✨ サラダのドレッシングがセパレート風でサッパリ!! めちゃくちゃドレッシング美味しかった(*^_^*) 後から絶えずお客様で賑わっていました。 お目当てのミートローフは、開店前に並ばないといただけないなと痛感、リベンジ!!したいと思います。 ご馳走様でした(*^^*) #行列覚悟の人気ランチ #盛りとコスパが良い #孤独のグルメ
口コミ(229)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
【直ぐ食べて直ぐ帰る】 人気店のラタベルナさんでのランチ。 11時半前ですがすでにたくさんのお客さま。 すんなりと入れてよかったです。 座席のクッションかわりの帯がかわいいです。 日替わりランチも美味しそうでしたが、ミートローフハーフをセレクト。 サラダつきにしました。 人気メニューは直ぐに出てきます。 ハーフでなくても食べれたかもです。 他にはパスタも美味しそう。 メニューがたくさんなので選ぶの大変そうですが次はパスタ食べてみたい。 あとこちらはなにせ人気店なのでお店のスタッフ同士で席の調整が大声で。 "◯番さんもうすぐ空くでしょ" 食べ終わったら即お皿がさげられます。。 これが毎日は大変ですね。 ごちそうさまでした。
UVERworldライブ昼、夜公演の間に。 すごく柔らかく美味しかったです。
【#麹町ランチ 孤独のグルメな気分で!】顧客企業と打ち合わせ終了後に、孤独のグルメのSeason 10で紹介された人気の家庭料理イタリアンへ! 11:30に入店、最後の一席へ滑り込み、「ラッキー!」と思わず心の中で呟く(笑) 初入店なので、五郎さんの食べたメニューの中から、 「ミートローフのハーフで!」 「ハーフですか?お肉も、ライスも、スパゲッティも全部半分になっちゃいますよ〜」 「でも、レギュラーはかなりボリュームありますよね?食べられますか?」 「男の人なら、ぺろりですよ〜」 と(何故かは分かりませんが)、マダムの強烈な推しに負けて(笑)、 「では、レギュラーでお願いします。」と。 先ずは、コンソメのカップスープとお冷が、木のテーブルの上に運ばれてきました! 待つ事、7-8分程度で登場! 圧倒的なビジュアル、ボリュームも凄いです! まるで岩のような塊が2つトッピング、下にはバターの香り漂う華やかなターメリックライスとバジルとパセリのスパゲッティがてんこ盛りですよ〜 ナイフとフォークでミートローフを! 柔らかふわふわ! ミートローフからは肉汁溢れて、玉葱、ぶなしめじとエリンギ、このデミグラスソースがいいですね〜 これは旨うまです! スパゲッティとターメリックライスの炭水化物のダブルで飽きずに食べられますね〜 但し、ボリュームは半端なく、完食には苦労しました(次回はハーフにします、笑) 他、気なるメニュー目白押しなので、麹町にきた時はリピートしたいと思います! ご馳走様でした! #麹町ランチ #孤独のグルメの紹介店 #老舗の家庭料理イタリアン #特製ミートローフ旨うま #ボリュームたっぷり #ラ・タベルナ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
麹町でお仕事だったので、孤独のグルメseason10に登場した「ら・タベルナ」さんに凸撃してみました。 お昼ちょい前ということもあって行列が出来かかっていましたが、なんとかすぐに入ることができ、井之頭さんが食べていた「特製ミートローフ」もまだあふとのことだったので、そちらをお願いしました。 ランチメニューは無くなり次第終了のようで、次から次に売切れがでていました。 特製ミートローフは、バターライスとスパゲッティの上にミートローフが乗っていますが、驚くべきはその量です。 放送でも見ていましたが、ライスもスパゲッティもほぼ一人前ずつ、まさに炭水化物祭りです(´⊙ω⊙`) ハーフサイズがあるのもわかります笑 ミートローフは、デミグラスソースで煮込んであるので、ナイフいらないくらい柔らかく、バターライスとよく合い、心の中で「こういうのがいいんだよ」と吾郎さん風に呟きながらムシャムシャと食べ進め、 あっという間に完食です。 最初食べ切れるかなーと思いましたが、イケますね笑 ご馳走様でした( ̄人 ̄)