
chefお任せ特別コース
当日の旬な食材と豪華食材でお作りするスペシャルコースです。 ※2名様~ 当日可
飯田橋で21年目のイタリアン
飯田橋で21年目 地下に広がる広々とした空間。 イタリアン一筋20年のシェフが作りだす、現地本場のイタリア料理。 スペシャリテの、大理石モルタイオで作る他にはないジェノベーゼ! 当店年間断トツ一位の看板メニューです! ワインの種類は300種類以上。 グラスワインも常備約20種類。 食材と生産者さん、季節を大事にした 豊富なアラカルトメニューも魅力の一つです。
看板メニューであるジェノベーゼは勿論のこと、天然シマアジのカルパッチョ、短角牛シンタマの炭火焼の何もGood。料理に合うワインを積極的に提案してくれる。店員さんもフレンドリーでサービスも良い。しっかり飲んで食べて1人10,000円という感じ。
素敵なお店だなぁほんと❤️ 昨夜は4月からシドニーへ単身赴任で旅立ってしまう大切な桂さんの壮行会!総勢22名で賑やかに桂さんを笑顔でお見送り❤️ オーナーの田中さん全面協力の元、 素晴らしいお料理とワインの数々! 美味しいななぁー❤️ もぉ最初のバニッタ✨ひよこ豆のポテトフライのようなお料理。 太刀魚のカルパッチョ❤️ ワカメソースが最高✨これ天才✨ 3品目のトリッパは好きすぎてがっついて写真撮り忘れちゃった ハマグリと菜の花のリングイネも最高❗️白が進む進むw 5品目のお料理!私これ禿げるほど好き!美味しかったぁ❤️ お品書き見てもどういうお料理でポマローマソースが何なのかよくわからないんだけどとにかく美味しいの❤️ 最後のメインの蝦夷鹿か絶品❤️ さすが!!桂さんの壮行会✨ そしてさすが桂さん❤️ テーブルセッティング見て涙が溢れそうになりました 明日から3日間でシドニーへ行き家を探し!そして4月1日の夜にシドニーへ赴任!という忙しい中、参加者全員へ可愛いチョコレートファナンシェと手作りの参加者とどこで出逢い、どんな交流で繋がっているかの紹介が書かれたものが用意されてました おもてなしの女王です 桂さん❤️元気に行ってらっしゃい❤️
2022年7月(*^^*)飯田橋 お教室前にノンアルですが、イタリアン! 限定5食⁈の日本一のジェノベーゼ(๑>◡<๑)食べました♪ 美味しかったです〜 お手軽ランチコースなかなか良しです♪ 未投稿が蓄積している為、説明少なめの写真メインになりますが、ご容赦願います。
JR飯田橋駅近くの坂を少し上がった地下にある、イタリアンレストラン。 およそ4年ぶりにランチで訪問。 店内に入ると、静まりかえっている。他にお客はいない。 メニューをもらうと、以前あった前菜付きのランチセットがなくなっていた。。 とはいえ、このお店の前菜はかなり満足度が高かったので、それに類するメニュー「伝統スクニッツォサラダ」(700円)とパスタとして「短角牛牛スジのビアンコラグースパゲティ」(1100円)をオーダー。 サラダはカプレーゼ、キッシュ、サラミなど盛りだくさんで相変わらず満足度高し。 パスタは丁寧に調理された牛スジをビアンコなラグーにしていてとても美味かった。 ランチセット復活してくれないかなぁ。
【スクニッツォ‼️】 Retty人気店☆☆ ビジネス仲間にごちそうになりました♪ 飯田橋で20年以上やっているイタリアンのお店です。 店内は地下にある地下に降りると素敵な空間が広がっております!けっこうな広さ。 オーナーさんは矢沢永吉のようなイカしたおじ様で初めてお会いした私にもとても気さくに接してくれます。 コースでいただきました。 特筆すべきは東京カレンダーにも掲載された 日本一のジェノベーゼ 自家製トレネッテは非常に風味が豊かなジェノベーゼとパスタの相性も良く本当に美味しかったです✨ 岩手県北部の山形村の短角牛のシンタマの部位の炭火焼きも美味♪ ワインのおすすめも料理とよく合っていてよかったです! また良いお店に出逢えて感謝です✨ ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
予約・問い合わせ | 03-3263-7567 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩3分(200m) 東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩11分(870m) JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩13分(1000m) |
席数 |
46席 ((カウンター6席 テーブル18席、バールコーナー4席)) |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | http://www.e-scugnizzo.com/ |
---|---|
利用シーン | デート、女子会、ディナー、おしゃれな、記念日、ワインが飲める、クリスマスディナー、誕生日、バレンタインデー、ランチ |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。